東京は若者が多い!地方から流出してる!田舎から都内に進学してる!

サムネイル
1 : 2025/04/17(木) 13:26:35.23 ID:SnM8ZSMG0

「地方出身の学生が多い」という印象を持っている人が多いかもしれません。ですが、それは過去のもの。近年は首都圏の出身者が8割を占め、地方出身の学生は2割と少数派になっています。

https://diamond.jp/articles/-/346654

2 : 2025/04/17(木) 13:30:31.75 ID:cyNLHjcT0
じゃあ地方の奴どこ行ってんねん
3 : 2025/04/17(木) 13:31:20.22 ID:wXhB95qv0
>>2
派遣やってる
5 : 2025/04/17(木) 13:35:09.16 ID:SnM8ZSMG0
トンキンは妄想でホルホルしてたってこと?😭
9 : 2025/04/17(木) 13:48:08.73 ID:CFDH2EZK0
大学の進学先で地方民は一気に東京に行かなくなった
今東京に行く若者は立ちんぼとか地元で就職先の席からあぶれた高卒やFラン専門卒
10 : 2025/04/17(木) 13:49:20.93 ID:NlRh2zdXH
トンキンの中身のないマウントは見てて滑稽
11 : 2025/04/17(木) 13:50:13.38 ID:biof49c70
今は早慶より関関同立近だよ
12 : 2025/04/17(木) 13:50:28.77 ID:bL7bOmfO0
少子化で駅弁にも入りやすくなってるし〇〇公立大もボコボコ誕生してるからなあ
13 : 2025/04/17(木) 13:51:47.84 ID:6a0Z/puC0
でもトンキンはジジババが見ているザワつく金曜日 ぶらり途中下車の旅 サンモニ 路線バスで寄り道の旅 日曜マイチョイス ナニコレ珍百景 ポツンと一軒家 なんでも鑑定団 マツコの番組の視聴率 トンキンだけ異様な数字のサッカーや野球もジジババしか見てないのがわかるよ 参考TVAL NOW
ジジババたくさんいるよね?ね?w
14 : 2025/04/17(木) 13:52:53.35 ID:lSFBjohbM
親も金がないから地元近辺の駅弁で我慢させて就職で上京ってのが増えてると思うわ
でもどうせ上京するなら学生時代に上京して友達や恋人を作ってから就職した方がいいよな
16 : 2025/04/17(木) 13:55:28.83 ID:Ji71m3Ahd
>>14
いまどきトーキョーもないよ…いまはネットでたいてい手に入るから
地元国立とかせいぜい地元地方都市の地底だや
15 : 2025/04/17(木) 13:53:05.84 ID:6a0Z/puC0
やきう大谷 50代以降に人気
サッカー 50代がもっとも日本代表を見ている記事あり

スポーツはもうジジババにしか需要ないwww

17 : 2025/04/17(木) 13:57:25.86 ID:0JRlrYpd0
地元で進学就職に回帰が進んでるなら良いことのように思うけど
実際はどうなのよん
18 : 2025/04/17(木) 14:00:14.81 ID:SnM8ZSMG0
今時東京で高学歴になって何するん?って感じだからなぁ笑
19 : 2025/04/17(木) 14:00:25.21 ID:ffmy0oMj0
理由・親に金が無いから
20 : 2025/04/17(木) 14:00:50.38 ID:pcBKVmLZ0
わざわざ上京しても意味なかったな…「月収42万円」東京の有名私大卒の〈45歳サラリーマン〉
news.yahoo.co.jp/articles/390394d47b38b6df0d53f75df40f7ff1f3fdc017
21 : 2025/04/17(木) 14:04:24.79 ID:SnM8ZSMG0
そもそもZ世代は向上心も無く給料も低くていいという話だったのになんで東京に行くんだっていう笑
22 : 2025/04/17(木) 14:10:50.25 ID:6JZGz8Xj0
地方なんて出生数で年間5000人以下とかって県もゴロゴロあるんだから当たり前じゃね?
東京だとだいたい9万人前後で推移してるのに
28 : 2025/04/17(木) 14:22:31.15 ID:SnM8ZSMG0
>>22
割合のはなしなのに馬鹿じゃねーの
関東人だろお前
頭悪いもん
23 : 2025/04/17(木) 14:14:36.85 ID:HRQ35QNy0
都民は中東や黒人の人と仲良く暮せばいいよ
25 : 2025/04/17(木) 14:19:11.14 ID:mgzovbcyr
田舎から上京してきた芋っぽい子とセクロスしたい
どうしたらできる?
26 : 2025/04/17(木) 14:20:43.54 ID:mBr+EW450
傘がない
27 : 2025/04/17(木) 14:21:30.89 ID:ZmbzzliD0
東京への転入数しらべてたら転入の7割が関東圏からなんだな
30 : 2025/04/17(木) 14:24:12.36 ID:8Jx3rL2t0
首都圏のF欄全部いらんわ
どうしても行きたいなら地方のF欄行け
そしたらなんぼか学校の偏差値あがるやろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました