東京ディズニーランドの運営会社、株価下落が続く。一体なぜ…

1 : 2025/02/16(日) 22:31:57.03 ID:osBcuD3x0

オリエンタルランド、株価「4割下落」──夢の国に何が?
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2502/14/news092.html

2 : 2025/02/16(日) 22:32:47.53 ID:AN8r/8NNd
下がっているのここだけじゃないから…
3 : 2025/02/16(日) 22:32:47.95 ID:Trd7dOzy0
若者にディズニーが人気ない
今はちいかわだろ?
37 : 2025/02/16(日) 22:49:05.02 ID:3icFFlMk0
>>3
ちいかわランド作って金儲けしたい
4 : 2025/02/16(日) 22:32:48.42 ID:osBcuD3x0
なぜなんだ
レス4番のサムネイル画像
レス4番のサムネイル画像
6 : 2025/02/16(日) 22:33:32.66 ID:MNkpc5Jd0
>>4
上がってるやん
31 : 2025/02/16(日) 22:47:26.81 ID:f4joQeYdd
>>4
2020年あたりが高すぎただけじゃん
5 : 2025/02/16(日) 22:33:28.60 ID:Trd7dOzy0
ファーストパスとか金持ち優遇したのもある
7 : 2025/02/16(日) 22:33:42.52 ID:2boxNMet0
また入場料あげたらいいんよ
8 : 2025/02/16(日) 22:35:29.71 ID:BBvWp0Bs0
マジレスすると毎年冬は寒いから入園者数に連動して株価が下がる
3月になるとv字回復するよ
14 : 2025/02/16(日) 22:36:43.84 ID:vFDv2cje0
>>8
懐の方があたたかくならないと駄目じゃね
9 : 2025/02/16(日) 22:35:31.04 ID:hRNnnZC80
ガッツリさがってるじゃん
10 : 2025/02/16(日) 22:35:39.76 ID:OtJoJC2t0
ガンガン改悪して値上げしてもあんなに混雑するなら、大儲けだろ。
12 : 2025/02/16(日) 22:36:22.85 ID:SvytiVoT0
>>10
それが値上げ前より利益減ってるんだとよ
29 : 2025/02/16(日) 22:46:33.16 ID:WQDXwV7r0
>>12
マジで底辺の遊び場だっただのか…
11 : 2025/02/16(日) 22:36:16.28 ID:SYaQ5qyl0
カビの生えた東京ばな奈なんか売ったりするから
13 : 2025/02/16(日) 22:36:40.20 ID:5p0OwdWc0
年パスないままならこれまで通りとは行かないかも
15 : 2025/02/16(日) 22:36:54.05 ID:osBcuD3x0
今も関東圏の卒業旅行はディズニーなの?
昔は定番だったよね
16 : 2025/02/16(日) 22:37:21.83 ID:yA+JxWX2M
続きを読むには、[続きを読む] ボタンを押して会員登録あるいはログインしてください。
17 : 2025/02/16(日) 22:37:33.69 ID:k/f4hQPWM
マジレスすると京成絡みでしょ
18 : 2025/02/16(日) 22:37:53.99 ID:eOp2tTPg0
ミッキーの声優が変わってから下り坂だな
19 : 2025/02/16(日) 22:38:04.05 ID:C3kDQSNR0
黄金期が1000円台なのに低迷期の今が3000円って違和感しかない
結局不動産資産しか評価されていないのでは
20 : 2025/02/16(日) 22:38:51.79 ID:pD6TCVgf0
300が5600になって3200になってるだけ
21 : 2025/02/16(日) 22:39:35.04 ID:XGGoC2su0
京成がまた買ったれよ
22 : 2025/02/16(日) 22:40:35.97 ID:wWYbFBSW0
幼稚なオバサンの
マウント合戦場に成り下がったからな

あとパパ活女

23 : 2025/02/16(日) 22:43:44.10 ID:mJsA9hlI0
意味のない遊園地だよ
24 : 2025/02/16(日) 22:43:57.37 ID:osBcuD3x0
2028年からクルーズ船を就航させるらしく、一部の人は収益化の面で不安視してるとか
レス24番のサムネイル画像
25 : 2025/02/16(日) 22:44:14.05 ID:D8XMIeAT0
上がり始めたころ北欧のファンドが買ってるって聞いたことある
26 : 2025/02/16(日) 22:44:28.02 ID:wtIgpTwk0
人多すぎて困るから値上げしてるはずだったのに減益だからなあ
27 : 2025/02/16(日) 22:44:48.86 ID:0Kx3kamPa
買い逃したからもっと安くなって欲しい
普通に優待目的で保有したい
28 : 2025/02/16(日) 22:44:56.11 ID:fCXDCIm20
今が買い時じゃね?

さすがにディズニーランドがガラガラになることはないだろ

32 : 2025/02/16(日) 22:47:40.79 ID:SVsLYahu0
1年間で37.8%下落ってなに
33 : 2025/02/16(日) 22:47:55.05 ID:0LBTu+620
嫌儲でスレ立ったから上がるぞ
34 : 2025/02/16(日) 22:48:05.30 ID:xbhQp6wR0
ここのせいで京成の株価ド死んだから助けてくれよ
インバウンド株だしなんとかなると思って握ってるけどどうみても暴落はオリエンタルのせい
36 : 2025/02/16(日) 22:48:24.05 ID:ht7mihZJ0
正力松太郎という売国ウヨ野郎が関係してるから
38 : 2025/02/16(日) 22:49:27.65 ID:EdQ2NoY80
今年からは円高で内需向けの株買っとけ言われたが、これも内需か?
伊勢丹や高島屋とかも下がってるけど

コメント

タイトルとURLをコピーしました