
- 1 : 2024/03/03(日) 11:48:25.01 ID:obrveDqZM0303
-
大半がスマホ触ってればいいんだろ
https://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-347919-2-2-1/
【東京ドームシティ内の設備の点検・管理・メンテナンス】先輩と2人1組で作業を進めます。★未経験者向けの丁寧な基礎研修あり!★最大14連休も可能
具体的には
◎先輩と2人で東京ドームシティを巡回し、
電気・水道・空調などの設備が正常に動いているかを点検。
チェックリストに沿って行うので簡単です。
◎異常を発見したり、設備の不具合の連絡を受けたら、
状況を確認し、できることであれば自らメンテナンス。
大きな修理は工事会社や設備メーカーに依頼します。【未経験・第二新卒歓迎!】◎高卒以上 「工具?なんて使ったことすらない…」そんな方も大丈夫。異業種・文系出身の多くの先輩たちが活躍中です!
給与
月給:25万1,000円~ - 2 : 2024/03/03(日) 11:50:54.68 ID:aZzaSMLY00303
-
ジャイアンツの試合見れるの?
- 3 : 2024/03/03(日) 11:52:29.87 ID:b7zPh1ee00303
-
こういうのでいいんだよ
- 4 : 2024/03/03(日) 11:52:49.41 ID:Xem73IiCd0303
-
そのうち築地に移転するから期間限定職
- 22 : 2024/03/03(日) 12:06:43.48 ID:pVTDzNfk00303
-
>>4
巨人のホームが築地に移転するだけで東京ドームシティはそのまま残るやろ - 5 : 2024/03/03(日) 11:53:04.12 ID:v8czD56F00303
-
モデル年収例
年収360万円 / 22歳 /新卒未経験入社※資格なし(月給約25万円+賞与)
年収430万円 / 30歳 経験5年 /第2種電気工事士・危険物取扱者等所有(月給約30万円+賞与)30歳で430って公務員以下の低待遇だな
そのへんの新卒よりも100万くらい低いし - 6 : 2024/03/03(日) 11:53:11.02 ID:ThvV3LicM0303
-
こういう仕事してる知り合いいるけど警備以上にクソな人間しかいないって言ってたな
たまたまそうとかじゃなく長年やっててそう言ってるからそうなんだろう - 7 : 2024/03/03(日) 11:54:06.82 ID:zMH/ShJy00303
-
手取りは?
- 8 : 2024/03/03(日) 11:54:37.83 ID:JoXu7ydl00303
-
先輩ガチャに外れたら終わり
- 10 : 2024/03/03(日) 11:56:17.97 ID:SE9CyGAu00303
-
現場のプロ意識高そう
- 11 : 2024/03/03(日) 11:58:09.26 ID:AkdJ8Q5Fd0303
-
ビル管は一生勉強だからキツイ
- 12 : 2024/03/03(日) 11:58:50.23 ID:6TdlbSNU00303
-
なぜかケンモメンが推してる設備メンテだけど
都心にしかないし都心であるならば給料低すぎじゃね?
これだと手取り20万切るか切らないかになって
職場近くに住んだらすげえ狭い部屋の家賃抜いて10万切っちゃうだろ - 13 : 2024/03/03(日) 11:59:00.50 ID:8rRs37XR00303
-
乙四と電工でこれならコスパ良いじゃん
というか乙四なんか使うのか?
発電機とかあるの? - 14 : 2024/03/03(日) 11:59:15.34 ID:HYQunQ6a00303
-
>できることであれば自らメンテナンス。
この一文が怪しい - 15 : 2024/03/03(日) 11:59:46.19 ID:dJq9bvbM00303
-
でも屋根に登らないといけないんだろ?
- 18 : 2024/03/03(日) 12:01:23.75 ID:Ylf+ir/B00303
-
>>15
東京ドームの屋根に登ってる写真あるなw - 16 : 2024/03/03(日) 11:59:57.28 ID:r3RteR/b00303
-
高所作業はあるの?
- 17 : 2024/03/03(日) 12:00:40.29 ID:PkwRFh6o00303
-
>>1
どうせフラフワの屋根に登る仕事になるわ
滑り落ちるね - 19 : 2024/03/03(日) 12:03:34.30 ID:efMPXe2y00303
-
高所の点検、作業あるはずだから
高所恐怖症には無理だろ - 23 : 2024/03/03(日) 12:10:19.09 ID:LZ68fZ6A00303
-
>>19
高所手当て無いならブラックだな - 20 : 2024/03/03(日) 12:03:55.55 ID:8pnC0iX6M0303
-
文系がやってるくらいだからへーきだろ
- 21 : 2024/03/03(日) 12:06:27.93 ID:va7QJ4j900303
-
設備モメンやが横に広い物件はマジでやめた方が良い
- 24 : 2024/03/03(日) 12:17:00.01 ID:LuN4JxJ/00303
-
宮沢りえとマイクタイソンがこけら落とししてた施設だぜ?
相当ぼろいよな - 25 : 2024/03/03(日) 12:24:11.65 ID:81f4T15i00303
-
ドーム屋根の幕の上を歩かされるんでしょ
- 26 : 2024/03/03(日) 12:29:23.49 ID:sbilrvEo00303
-
いつも先輩と2人行動なのか//////
- 27 : 2024/03/03(日) 12:33:46.77 ID:/kn8K9BD00303
-
当たり前のように高所登ることになるから大変だぞ
- 28 : 2024/03/03(日) 12:34:05.10 ID:YHrkvFqA00303
-
なんか面白そうな仕事
広くて設備たくさんあるだろうし飽きることはなさそうだな
有名施設だと心も満たされそう
読売が出ていくリスクはありそう - 29 : 2024/03/03(日) 12:34:15.26 ID:pVTDzNfk00303
-
先輩ガチャ次第だな
- 30 : 2024/03/03(日) 12:36:29.51 ID:YNv2SkmH00303
-
高所恐怖症だから無理
コメント