- 1 : 2021/10/07(木) 16:33:36.99 ID:UGZhapbh0
-
マイキー、ドラケン君もタイムリープ機能が備わった模様
- 2 : 2021/10/07(木) 16:41:46.29 ID:7q3HaT9Ta
-
そのうち舞空術とかカメハメ波出すぞ
- 3 : 2021/10/07(木) 16:42:33.41 ID:RV48fIXK0
-
ドラケンに似てるキャラ多すぎんか?
- 4 : 2021/10/07(木) 16:43:32.16 ID:bFuCRtqV0
-
シュタインズゲート🐻
- 5 : 2021/10/07(木) 16:43:59.56 ID:ryxgVphwa
-
どの作品も連載が長くなると無茶な後付け設定がどんどん増えるから褪めるんだよなあ
- 6 : 2021/10/07(木) 16:45:05.09 ID:bMuCF1mC0
-
結局、マイキーのメンヘラが治ればすべて丸くおさまる話
- 7 : 2021/10/07(木) 16:45:05.45 ID:K0ldlMhm0
-
チンピラキャラが腐女子に受けたかどうか知らないが
話全体では主人公置いてきぼりで失敗だよ
この作品 - 9 : 2021/10/07(木) 16:47:23.17 ID:jMXi2qlCd
-
>>7
凄い仲間がいる俺凄いだからな
俺つえーの方が健全に思える - 25 : 2021/10/07(木) 17:10:35.99 ID:kGGEEq380
-
>>9
俺ツエーも結局は他者からの承認欲求じゃね - 10 : 2021/10/07(木) 16:49:28.99 ID:aKGAcOzrM
-
>>7
ってかヤンマガで前にやってたら新宿スワンもいきあたりばったりのストーリーだったし
基本ストーリー展開とか考えられない人間じゃね? - 8 : 2021/10/07(木) 16:47:20.82 ID:WD1sxcKG0
-
なんの為にタイムリープしてるんだっけ?
- 11 : 2021/10/07(木) 16:51:33.52 ID:ohEk72I90
-
そもそもタイムリープがなぜできるのか?っていうのはこの手の作品は最後まで明かすことはないから
SFとしての価値は0に等しい - 13 : 2021/10/07(木) 16:52:43.49 ID:PbmTBxoS0
-
ひぐらし化だろ
- 14 : 2021/10/07(木) 16:52:52.68 ID:7KSKRMRa0
-
タイムリープ出来るのに株や発明で儲けようみたいな話にはならんのかね
- 17 : 2021/10/07(木) 16:54:44.30 ID:6OEmlilfM
-
>>14
ココがそれして金を儲けてるんだと思う - 30 : 2021/10/07(木) 19:33:30.88 ID:8rs7KwVc0
-
>>14
それは話が済んだらやろこの漫画どんどん人死ぬし
未来で自分が殺されるのもあるから
金稼ぐより先に生き残らないと駄目なんや🙀 - 15 : 2021/10/07(木) 16:53:20.45 ID:CI0Exqyx0
-
草すぎて1回死んだ方がいい
- 16 : 2021/10/07(木) 16:54:27.43 ID:VXvwG7Ls0
-
しょうもない嘘つくな
そんなことしたら収集つかんだろ - 18 : 2021/10/07(木) 16:56:03.82 ID:r3RroklAM
-
主人公に魅力があればもっと売れたのにな
- 19 : 2021/10/07(木) 16:56:47.85 ID:Cti0mjbS0
-
実際のところ適当なところで見切りつけて今を生きる決断しないといつまでも過去と現在行ったり来たりになると思う
- 20 : 2021/10/07(木) 16:57:30.81 ID:sUJiaFexM
-
アセアセ
- 21 : 2021/10/07(木) 16:59:30.07 ID:8tbacN3na
-
東京マ●コスカベンジャーズ
- 22 : 2021/10/07(木) 16:59:36.38 ID:8XMUgFAg0
-
チンピラの喧嘩になってからつまらなくなった
- 23 : 2021/10/07(木) 16:59:47.12 ID:nYbxb4+O0
-
まじで?w後付けすぎんだろw
まあ引き伸ばししてるし話都合良すぎるから雰囲気で読む漫画ではあるけどさあ… - 24 : 2021/10/07(木) 17:09:12.47 ID:kv3L9NTtM
-
ヒナって死んでんの?
ヒナだお - 26 : 2021/10/07(木) 17:11:37.83 ID:gTLbk7Hx0
-
えぇ…
- 27 : 2021/10/07(木) 17:13:04.23 ID:ml22mAgb0
-
顔3パターンくらいしかないよね
- 28 : 2021/10/07(木) 17:33:37.00 ID:U/xHUbT20
-
5分で読める漫画は東京リベンジャーズと終末のワルキューレだけ!
- 29 : 2021/10/07(木) 18:57:25.21 ID:KuE+5ZT00
-
新宿スワン、ナニワトモアレがあの頃のヤンマガの新人で好きだったんだがナニトモ作者の2作目ザファブルがすごぶる評判良く売れてるのに比べスワンの和久井先生は打ちきり地獄で絶対一発屋になると思ってたわ
実際スワン以降は面白くなかったし
そしたら絵柄をガラッと変えて明らかに狙って来てファブルの何倍もの特大ホームランをかっ飛ばしたのは素直にすごいわ
どっちも作者が元ヤンというかまあリアルなそっち寄りの人だし根性座ってるのかなと - 31 : 2021/10/07(木) 19:57:16.53 ID:mFC2wkYv0
-
>>29
これコピペか。
なんの意味あんだ - 32 : 2021/10/07(木) 20:14:50.73 ID:KuE+5ZT00
-
そういやちょっと前まで古本屋じゃあまり見かけなかったけど今日ブックオフ行ったら全巻わりとたくさんあったわ
日本リベンジャーズキャンペーンで複数買いした人が売ったりしてるのかな
東京リベンジャーズ最新話、ドラえもん化
![](https://re-sho.com/wp-content/uploads/2022/05/re-sho-th.png)
コメント