
- 1 : 2025/03/05(水) 23:59:34.664 ID:XxHrZMlb0
- お前らは?
- 3 : 2025/03/06(木) 00:00:30.892 ID:FYtJeqTI0
- たぶんCランク
MARCHあたりでしょ? - 5 : 2025/03/06(木) 00:00:47.654 ID:YMCstbEg0
- >>3
それFな - 8 : 2025/03/06(木) 00:01:53.544 ID:FYtJeqTI0
- >>5
Fってのは新設校だよ
受験エアプレイ? - 4 : 2025/03/06(木) 00:00:30.924 ID:YMCstbEg0
- Cランクって事は慶応か?ゴミじゃん
- 7 : 2025/03/06(木) 00:01:18.941 ID:FYtJeqTI0
- >>4
それ国立だけが言えるんだよ
知ってる? - 9 : 2025/03/06(木) 00:02:38.542 ID:YMCstbEg0
- >>7
俺東大だけどもしかして慶応以下だった?ごめんな煽っちゃったみたいで - 12 : 2025/03/06(木) 00:03:40.347 ID:FYtJeqTI0
- >>9
東大なら大丈夫だよ
でも東北大学をBとか言っちゃうのはなんか嫌なヤツの臭いするよw - 13 : 2025/03/06(木) 00:05:29.068 ID:Zant94EE0
- >>12
Aはマジもんの別格
東京生まれで東大行った同級生多いが
奴らは別格 - 16 : 2025/03/06(木) 00:07:16.830 ID:FYtJeqTI0
- >>13
個人的には地方からの人のが伸び代あると思うよ
合同サークル東大としてたから生体は分かる - 10 : 2025/03/06(木) 00:03:21.473 ID:Zant94EE0
- >>4
慶應は京大や一橋と同じBランク
Aランクは東大しかない - 14 : 2025/03/06(木) 00:05:53.547 ID:FYtJeqTI0
- >>10
旧帝大はAにしとかないとFまでじゃ足りなくなるよ - 6 : 2025/03/06(木) 00:00:56.981 ID:wBd1Wssv0
- 学士会に入れない時点でゴミ
- 11 : 2025/03/06(木) 00:03:28.358 ID:UWDjJHgA0
- なんで東京生まれってだけでそうなるの
- 15 : 2025/03/06(木) 00:07:09.614 ID:Zant94EE0
- >>11
東京生まれってだけで妬まれるんだよ
そしてCランク大卒
この国上位1%なんだわ - 17 : 2025/03/06(木) 00:08:06.489 ID:WAcUQwOy0
- 熊本出身京大卒です!!!!!!!!!!!!
- 18 : 2025/03/06(木) 00:08:12.945 ID:Gp76eCfS0
- 名大からニートの俺はまだCランク保ててる?
- 19 : 2025/03/06(木) 00:08:45.424 ID:FYtJeqTI0
- >>18
Bって名乗れよ… - 21 : 2025/03/06(木) 00:09:50.525 ID:FYtJeqTI0
- >>18
ニートじゃなきゃAだからな
何があったん
お疲れ - 20 : 2025/03/06(木) 00:09:26.839 ID:WAcUQwOy0
- Cくらいある?
- 22 : 2025/03/06(木) 00:10:52.814 ID:rWvAxeUm0
- 生まれと最終学歴でどうたらこうたらって成長しろよ
- 23 : 2025/03/06(木) 00:12:02.694 ID:FYtJeqTI0
- 話してみると分かるけど開成灘よりも地方のが天才は多いね
東京出身の東大ーとか言ってる時点でエアプなの丸分かり - 25 : 2025/03/06(木) 00:13:32.470 ID:Zant94EE0
- >>23
ガチもんは筑駒に行くからね
灘開成なんて受験少年院のパチモンだよ - 27 : 2025/03/06(木) 00:18:02.709 ID:FYtJeqTI0
- >>25
ほんとー?
つくこまの卒業生はむしろ一橋大学にゴロゴロいるけど - 28 : 2025/03/06(木) 00:23:04.356 ID:Zant94EE0
- >>27
筑駒から一橋大って一学年多くて3人くらい
ゴロゴロは居ないだろ - 30 : 2025/03/06(木) 00:25:27.058 ID:FYtJeqTI0
- >>28
今はそうなのかも?
おばちゃんが学生の時は聞く人聞く人地方かつくこまだったよ
田植えの話とか面白かったわー
人間の器がね、ほんと面白いの - 26 : 2025/03/06(木) 00:16:44.300 ID:FYtJeqTI0
- 開成灘は秀才努力家タイプなんだよ
東大の人なら分かるでしょ?
○○先生の教室が通るか否かみたいのは地方のが強い
これは実は私立も同じだったりする
地方は腕試しで来るからほんとヤバイわ
英語とかは都内私学のが強いけどね - 29 : 2025/03/06(木) 00:23:52.239 ID:FYtJeqTI0
- つくこまは浪人多くない?
なんか話聞いてるとさ
つくこまの人って高校生活エンジョイしてるのよ
だから東大現役合格に拘らないし下手すると東大にすら拘らない - 31 : 2025/03/06(木) 00:28:11.811 ID:FYtJeqTI0
- 受験情報サイト「インターエデュ・ドットコム」の高校別合格ランキングによると、2024年の大学入試で東京大学の合格者数は、東京都内の高校別でみると、1位は開成で149人、2位は筑波大学附属駒場90人、3位は桜蔭63人だった。 上位2校は昨年と変わらず、3位の麻布は順位をやや下げた。2024/06/14
- 32 : 2025/03/06(木) 00:28:53.448 ID:KzldnZtw0
- いまや東京在住の50%はもとから東京生まれだってんだから時代が変わったもんだ
コメント