
- 1 : 2025/04/11(金) 20:01:27.50 ID:j3f2hhdJ0
-
除染土の処分 福島県外への理解広げよ
2025/04/11東京電力福島第1原発事故に伴い、福島県では宅地や農地などから放射性物質を取り除く除染作業で大量の廃棄物が出た。原発を囲むように設置された中間貯蔵施設に保管されている。
その量は約1400万立方メートル、東京ドーム約11杯分と膨大だ。これらは中間貯蔵開始から30年後の2045年3月までに、福島県外で最終処分すると法律で定めている。
最終処分する量を減らすため、環境省は放射線量が低い除染土を公共事業などに再利用する方針を示す。再利用の基準は1キログラム当たり8千ベクレル以下で、総量の約4分の3が対象になる見通しだ。
再利用基準は追加被ばく線量が年1ミリシーベルト以下になるよう設定したという。しかしパブリックコメント(意見公募)には安全性を懸念する反対意見が数多く寄せられた。
一般の原発から出るコンクリートや金属などの場合、1キログラム当たり100ベクレル以下なら安全に再利用できる。このクリアランス基準を超すと、放射性廃棄物として厳重に扱われる。除染土の再利用基準はこれより80倍も緩い。不安を招くのは当然である。
- 2 : 2025/04/11(金) 20:01:46.81 ID:j3f2hhdJ0
-
環境省が18年から続ける国民へのアンケートを見ても、除染土を再利用する必要性や安全性への理解は広がっていない。特に福島県以外で低いことは見過ごせない。
こうした状況は除染土の再利用に向けた実証事業にも影響している。これまでに福島県飯舘村などで行われたが、首都圏3カ所での計画は住民の反対で頓挫した。
中間貯蔵施設がある双葉町の伊沢史朗町長は、町内で再利用を検討する考えを表明した。再利用が進まないことへの危機感の表れだろう。
政府は昨年12月に全閣僚による関係会議を初めて開き、取り組みを加速することを確認した。福島県における除染土の現状、再利用の必要性と安全性を国民に伝える責任を果たしてもらいたい。
- 3 : 2025/04/11(金) 20:02:08.82 ID:j3f2hhdJ0
-
うむ…
- 4 : 2025/04/11(金) 20:02:21.06 ID:w0hkthER0
-
除染土
言葉遊びはやめましょう
法的には放射性廃棄物です - 38 : 2025/04/11(金) 20:11:58.09 ID:B4Qbi55K0
-
>>4
これな - 5 : 2025/04/11(金) 20:02:26.38 ID:j3f2hhdJ0
-
都民さん…?😲
- 6 : 2025/04/11(金) 20:02:59.24 ID:8Fx5Hm0y0
-
福島原発の供給先はトンキンなのに
汚染土は福島で対処しろってか
いいですなぁ - 7 : 2025/04/11(金) 20:03:01.56 ID:Ah8ElEQ90
-
東京電力管内でやれや!!
- 8 : 2025/04/11(金) 20:04:12.11 ID:Z4CNAdE70
-
海に捨てれば
- 9 : 2025/04/11(金) 20:04:35.67 ID:GzL9Imw40
-
のうのうと電力だけ使ってきたトンキンが受け入れるべき
人間として当然だよねトンキン - 10 : 2025/04/11(金) 20:05:03.34 ID:+ob62r9S0
-
勝又んちの庭に埋めよう
- 11 : 2025/04/11(金) 20:05:04.45 ID:0bJjvgbcd
-
その土は関西に持ってくって話だったろ
- 12 : 2025/04/11(金) 20:06:08.05 ID:RyQAl/3A0
-
自民党員が食べろよ
- 13 : 2025/04/11(金) 20:06:14.34 ID:6gECeaMK0
-
何かあったら誰が責任取るんだよ😡
- 14 : 2025/04/11(金) 20:06:18.39 ID:EDHCEFhV0
-
いや放射能汚染物質は全部福島県に置けよ
バカかよ
なんであちこち広げようとすんだよクソバカが - 15 : 2025/04/11(金) 20:06:25.30 ID:YrQWKMab0
-
電気という恩恵を享受しまくってきたのに…。一体なぜ…。
- 16 : 2025/04/11(金) 20:06:25.55 ID:cKQfzsQh0
-
> 福島県外で最終処分すると法律で定めている
汚染物質は拡散させないのが基本なのに法律屋はみんなバカなの? - 17 : 2025/04/11(金) 20:06:27.21 ID:uWw/5C+o0
-
自民党の施設全部破壊して汚染土で建て直せばよくね?
- 18 : 2025/04/11(金) 20:06:32.05 ID:YVEqkxPb0
-
折角取り除いた危険物をわざわざ再利用する意味って何かあるの?
核廃棄物なんて半減期でもかなり時間がかかるんじゃないの? - 19 : 2025/04/11(金) 20:06:32.95 ID:yM1loa+Q0
-
大阪ではバリバリ再利用されてるのにトンキンは恥ずかしくないんか?
- 20 : 2025/04/11(金) 20:06:50.08 ID:uJsHqgsK0
-
わざわざコスト掛けて汚れを広げる意味がわからん
- 21 : 2025/04/11(金) 20:07:24.70 ID:Erx37ntl0
-
都民ップさぁ
- 22 : 2025/04/11(金) 20:07:28.45 ID:yACOyUKd0
-
東京電力!東京電力福島第一原発!東京電力をよろしくおねがいします!
- 23 : 2025/04/11(金) 20:07:40.51 ID:uWw/5C+o0
-
安倍家の墓も破壊して汚染土で作り直せ
- 24 : 2025/04/11(金) 20:07:40.89 ID:FV5U2Ygi0
-
除染して集めてまた撒き散らすのは意味分からん
そのまま原発の上に積み固めたらあかんのかね - 35 : 2025/04/11(金) 20:11:24.95 ID:LKiL1WHZ0
-
>>24
法律で福島県の外に出すことになってるからな
9999箇年福島県で一時保存すると閣議決定するしかない - 25 : 2025/04/11(金) 20:08:16.49 ID:KAtnDfZW0
-
東電の敷地内に除染土畑を作って野菜育てて社員全員で食べて応援しろよ
- 26 : 2025/04/11(金) 20:08:33.24 ID:TVddQ9jz0
-
穴掘って埋めたらよくね
- 27 : 2025/04/11(金) 20:08:43.33 ID:HsH1Uiul0
-
汚染土は東電幹部の家で好きなだけ使ってくれ
原発賛成派の家でも受け入れてくれるだろう - 28 : 2025/04/11(金) 20:08:48.89 ID:JynZyR3GH
-
どこに置いても一緒なんだから運ぶだけ無駄
- 30 : 2025/04/11(金) 20:09:29.34 ID:mA5K68JI0
-
除染土を一般地域で再利用ってどう考えても気狂いだよな
- 31 : 2025/04/11(金) 20:10:17.88 ID:Kwmt6BtV0
-
除染地域で住民が5割帰ってきてなければ土戻したら
- 32 : 2025/04/11(金) 20:10:19.62 ID:mA5K68JI0
-
自民党主導の日本政府が判断力のない気狂いだと判明した案件だね
- 33 : 2025/04/11(金) 20:10:56.24 ID:GzL9Imw40
-
トンキン民発狂していて草
- 34 : 2025/04/11(金) 20:11:13.32 ID:W/iq8hfo0
-
まぁ東京湾の埋め立てには使えるんじゃない?
- 36 : 2025/04/11(金) 20:11:33.17 ID:mPpQ7lI90
-
せめて東京電力管内でやれよ
- 37 : 2025/04/11(金) 20:11:36.91 ID:XbfhU+uu0
-
河川の上流から少しずつ投棄して川底と東京湾に堆積させればいいだろ
- 39 : 2025/04/11(金) 20:12:10.14 ID:2wugAOdk0
-
ラドン温泉にすればいいじゃん
- 40 : 2025/04/11(金) 20:12:19.14 ID:RyQAl/3A0
-
カッペのゴミ虫怒り狂ってて笑う
- 41 : 2025/04/11(金) 20:12:19.31 ID:Fs744eJD0
-
福島の高汚染エリアに持って行けば、薄まるんだろうになあ
- 42 : 2025/04/11(金) 20:12:26.75 ID:YVEqkxPb0
-
最近のこの国の行政って完全に考える事を放棄してるんだよな
もう滅茶苦茶過ぎて訳わからんわ - 43 : 2025/04/11(金) 20:13:01.97 ID:WflgVY0gM
-
トンキン最低だろ
- 44 : 2025/04/11(金) 20:13:24.99 ID:6dM4gFvq0
-
なんでだよ、くそトンキン!
おまえらが使った電気のなれの果てだろ - 45 : 2025/04/11(金) 20:13:26.00 ID:bsABUAV20
-
安倍ちゃんちの庭にどうぞ
- 46 : 2025/04/11(金) 20:13:40.02 ID:Mu/sDbsN0
-
まずは東電社屋と国会議事堂、総理官邸と内閣メンバーの私邸に汚染土山盛り置いてからな
- 47 : 2025/04/11(金) 20:13:59.72 ID:FBWAtD230
-
都内にゴミを持ち込むんじゃないよ
- 48 : 2025/04/11(金) 20:14:08.60 ID:is7be06R0
-
他の県の県民だって反対するんだが
コメント