東京都民ってアホなんだな

サムネイル
1 : 2024/06/26(水) 00:39:44.430 ID:HicUq5750
他にマシなのいないから小池に投票するってさ
本当にマシなのいないの?
自分が知らないだけなのを棚に上げてない?
2 : 2024/06/26(水) 00:42:00.087 ID:IooSKPAF0
老人の意向に逆らえない
3 : 2024/06/26(水) 00:42:20.247 ID:O2yLvQ0U0
大半の東京都民は現状に困ってないんだろ
11 : 2024/06/26(水) 00:47:34.400 ID:zsbTbPbP0
>>3
自民に入れる人もそうだけど困って無い人は変化することを嫌がるって当たり前の話だよな
4 : 2024/06/26(水) 00:42:42.969 ID:dLHHw+ZeM
マジレスするとN党が候補者を乱立させたりポスターで遊んだりしたので
無名の候補者もN党レベルに見えてしまって
ニュースで注目されている数人の中から選ぶしかなくなった
5 : 2024/06/26(水) 00:43:32.229 ID:UqSiPXAna
何かあっても自己責任だろ
自己責任の小池に入れるとはそういうこと
6 : 2024/06/26(水) 00:43:38.851 ID:lsRBE7Ex0
変に掻き回されるより現状維持でいいよ
7 : 2024/06/26(水) 00:44:08.595 ID:7pdK1+pV0
田舎も同じじゃん

むしろ田舎のほうが世襲が多いじゃん

8 : 2024/06/26(水) 00:45:33.908 ID:+2JqdkXY0
どこの首長選も現役が辞めるタイミングで新しいひとが就任することばかりだよな
9 : 2024/06/26(水) 00:46:22.231 ID:rWCtm5j00
地方は立派な人が選ばれてるの?
12 : 2024/06/26(水) 00:50:51.594 ID:zf7AkfOf0
小池は都民が全否定しても自動的に100万票は入るようになってるからな
どこが民主主義なんだか
14 : 2024/06/26(水) 00:52:27.541 ID:7pdK1+pV0
>>12
どういうシステムで児童で00万票を小池さんがもらえるんです?
15 : 2024/06/26(水) 00:53:12.339 ID:zf7AkfOf0
>>14
組織票も知らないの?
20 : 2024/06/26(水) 00:55:03.474 ID:7pdK1+pV0
>>15
都民が全否定してるのにどこから組織票で100マン票が自動で入るんです?
23 : 2024/06/26(水) 00:55:51.531 ID:zf7AkfOf0
>>20
さすがに無知すぎるからこれ以上は書き込まないほうがいいと思う
26 : 2024/06/26(水) 00:56:51.761 ID:7pdK1+pV0
>>23
質問に答えられない君が書き込まないほうが良いと僕は思います
16 : 2024/06/26(水) 00:53:29.330 ID:zsbTbPbP0
>>12
組織票ってどこまで有効なんかね嫌な人は他人に入れてもばれなくね?
宗教とか共産党みたいな強い組織票あったっけ?
と思ったら公明党応援してたな
13 : 2024/06/26(水) 00:52:22.285 ID:EipBCQE40
他が底辺を甘やかすことしか考えてない
17 : 2024/06/26(水) 00:53:54.292 ID:7pdK1+pV0
>>13
だって僕たち富裕層みたいな生活できませんしたまにはお寿司食べたいですし
18 : 2024/06/26(水) 00:54:07.585 ID:C3WJJd0ud
そりゃこれだけ電車で鉄道職員に毎日理不尽クレーム放送されたら気が狂うわな
19 : 2024/06/26(水) 00:54:32.822 ID:qgNYE/kG0
横山ノックが当選する首都だし
21 : 2024/06/26(水) 00:55:12.904 ID:GOlt0Eht0
とりあえず現状維持と言い続けてきた結果がマイナ保険証とかいうクソですよ
22 : 2024/06/26(水) 00:55:35.089 ID:hHp1cH1Y0
俺は石丸に入れる
24 : 2024/06/26(水) 00:56:10.417 ID:2EjCfI290
マイナンバーはいいだろ

はよ進めてほしいわ

25 : 2024/06/26(水) 00:56:10.561 ID:AEi1jYRyM
選挙の時に
詳細を知ってる事なんて無いが
28 : 2024/06/26(水) 01:00:22.245 ID:Wu83Bouh0
事なかれ主義だよね
俺は田舎に住んでたけど東京人が学歴とか職歴に対して選挙みたいなみんなでの決め事にあまりにも消極的すぎてびっくりしたわ
29 : 2024/06/26(水) 01:00:39.332 ID:0GPAhAmq0
ネットだと小池現状維持か石丸って聞く
テレビだと小池か蓮舫かって風潮
というわけで小池なんだろうな
34 : 2024/06/26(水) 01:04:18.310 ID:7pdK1+pV0
>>29
テレビの報道は現職の小池さんリベラルの蓮舫さん保守の田母神さん広島からやってきた若手の石丸さんという報道だよ大手はみんな
37 : 2024/06/26(水) 01:06:47.461 ID:0GPAhAmq0
>>34
昨日つけたアッコにおまかせでは小池と蓮舫の2人のマニュフェストを比較するってコーナーだった気がする
38 : 2024/06/26(水) 01:07:25.388 ID:7pdK1+pV0
>>37
ワイドショーでしょ報道ね
31 : 2024/06/26(水) 01:01:28.538 ID:go7zQYqtd
都知事選に限らず投票に行ってる一般庶民のほとんどは何かテレビで見た事あるとか聞いた事あるってだけで適当に投票してるんだぞ
何故その人に投票したのか聞いてもまともに答えられない奴がほとんど
32 : 2024/06/26(水) 01:02:24.626 ID:n7UhmFzA0
惰性で安倍晋三に投票し続けたアホがわんさかいるからね
歴史を繰り返してる
33 : 2024/06/26(水) 01:02:55.826 ID:oBNcjTXc0
自民党指示したことない層ってほぼ机上の空論で攻撃してくるよな
自民党支持層だって唯一無二で選んでるわけじゃなく自民党が保守のミニ政党の集まった党だと思って選んでるのに
36 : 2024/06/26(水) 01:06:39.591 ID:7pdK1+pV0
>>33
自民党は保守だけではなくリベラルの議員もたくさんいる

保守で自民党を支持してる人の多くは自民党の石破さんとか中国にパイプある二階さんとか嫌いでしょ

35 : 2024/06/26(水) 01:05:49.571 ID:zsbTbPbP0
素人意見だけどもっと票稼げそうなマニュフェスト言ったら票伸びると思うんだけどなんで言わないのって思うわ
東京都ってとんでもなく黒字だから毎年の黒字を現金でキャッシュバックみたいな分かりやすいやつ
流石に尖りすぎだったら東京本社企業な有名人やテーマパークと協力して本気のふるさと納税改革で赤字から黒字化とか
子供産まれたら何百万とかでもいいけど金あんだから金使って票取れそうなこといえそうなのになって
39 : 2024/06/26(水) 01:07:29.118 ID:Mnq3TfUU0
現職知事が選挙出て負けたことないんでしょ?
ならそういうこと
40 : 2024/06/26(水) 01:08:00.717 ID:oBNcjTXc0
虚栄心小池さん
糞左翼蓮舫さん
アホの田母神さん
無関係石丸さん

コメント

タイトルとURLをコピーしました