- 1 : 2025/01/20(月) 15:10:39.403 ID:gl1NmJyS0
-
高いと思った?安いと思った?正直に書いてけ
- 2 : 2025/01/20(月) 15:12:00.730 ID:8c5BcgNu0
- 高いと思った
- 3 : 2025/01/20(月) 15:12:18.734 ID:B3NMb3Kl0
- ヤリ部屋に住むんか?
- 4 : 2025/01/20(月) 15:12:25.633 ID:5pLkQ323a
- これなら4万が適正だろ
- 5 : 2025/01/20(月) 15:13:02.144 ID:N5H00WnH0
- 海岸とか住むには結構不便だよな
- 6 : 2025/01/20(月) 15:13:50.281 ID:O7r71WB1x
- 田町とは言え築50年で5.4は高い
- 7 : 2025/01/20(月) 15:15:24.747 ID:l1liYVfv0
- 13.77㎡って全部で8畳間くらい?
- 9 : 2025/01/20(月) 15:16:32.317 ID:d6Fj/D4M0
- >>7
それくらい - 20 : 2025/01/20(月) 15:32:34.053 ID:R9du9uVu0
- >>9
そんなになくね?占有面積が13で
玄関もバストイレも含んでるのだから
居室はせいぜい5畳あるかないかくらいだよ - 10 : 2025/01/20(月) 15:17:12.647 ID:oCaTqYKt0
- 管理費込み?別?
- 11 : 2025/01/20(月) 15:18:15.138 ID:l1liYVfv0
- 風呂トイレキッチン付けたら部屋は3畳くらいか?
ウサギ小屋だな - 12 : 2025/01/20(月) 15:19:50.404 ID:O86nI11D0
- 良くある釣り物件なのに高いとか言ってるやつバカ
- 13 : 2025/01/20(月) 15:20:32.047 ID:aeVoAYTV0
- 思ったより安いけど
風呂トイレとかあわせて13m2って
実質の部屋は相当狭いぞ - 15 : 2025/01/20(月) 15:24:36.827 ID:O86nI11D0
- こういう都心の安い物件はずーっと掲載されてる囮り物件でネットで住所とか個人情報書いて問い合わせると暫くしてから他のクソ物件を大量に勧めてくるし個人情報を他の業者に売られるぞ
- 16 : 2025/01/20(月) 15:26:30.460 ID:BltEDE/3x
- お前等の感性どうなってるの
築50年だぞ半世紀だぞ
バランス釜とかでも不思議じゃないレベルだぞ
リフォームしてれば無問題か? - 18 : 2025/01/20(月) 15:27:44.465 ID:wILiUa1S0
- >>16
バラ釜じゃないよ - 19 : 2025/01/20(月) 15:28:23.296 ID:DqkXbPyp0
- >>16
個人的にはバランス釜でも全然いいよ - 25 : 2025/01/20(月) 15:36:38.978 ID:B3NMb3Kl0
- 100mくらいのところにまいばすけっとが有るし
300m以内にファミマとローソンとセブンの選択肢が有るか
これでも一応ウォーターフロントと言えなくもないし
まー、帰って寝るだけの独身者とか大学生とか向けじゃないかな - 27 : 2025/01/20(月) 15:39:50.800 ID:7+tvKz8ed
- 東京の1kの家賃は最低でも8万はかかる
田舎者からしたら高く見えるのかもしれないけど
5万で都心に住めるなら全然アリだよ - 28 : 2025/01/20(月) 15:41:01.830 ID:1FJqXz4c0
- 「港区に住んでるよw」って言うためだけの家
家に人は絶対呼べない - 31 : 2025/01/20(月) 15:44:56.288 ID:yqAT1+Gu0
- 都心マンション高すぎて売り切るまで時間かかる
晴海フラッグはゴーストタウン化してる
海外の投資家がカモになってるw - 32 : 2025/01/20(月) 15:46:07.372 ID:O86nI11D0
- お値打ちな物件てのは余程じゃない限りネットじゃ上がらないのよ
- 33 : 2025/01/20(月) 15:46:26.582 ID:qhq0SI7s0
- ユニットは無いわ
- 37 : 2025/01/20(月) 15:49:57.015 ID:O86nI11D0
- 港区だとこんなボロマンションでも5万じゃ住めないからな
築60年のフロなしボロアパートが関の山だぞ - 41 : 2025/01/20(月) 15:57:20.005 ID:RSjcQEti0
- フリーランスやってるけど、所在地港区って書くためだけにここ借りても良さそうと思っちゃった
- 42 : 2025/01/20(月) 15:59:31.782 ID:Hf2mFhyS0
- >>41
フリーランスの事務所用なら青山おすすめ
クソ狭激安事務所いっぱいあるぞ
東京都港区のこちらの賃貸マンション、お値段なんと

コメント