- 1 : 2025/04/20(日) 19:42:01.026 ID:h3So0BkLw
- コンビニやん
- 5 : 2025/04/20(日) 19:43:41.533 ID:cRUkAYV2b
- でっけえタワマンの1階にまいばすけっと入ってるの見ると悲しくなるよね
- 11 : 2025/04/20(日) 19:46:11.118 ID:OUebxE6By
- >>5
そのマンションがでかいスーパーの納品ができるような構造になってないんちゃう - 28 : 2025/04/20(日) 19:56:57.956 ID:W6hHkMZlT
- >>5
むしろ最高やん - 32 : 2025/04/20(日) 19:58:36.140 ID:uzinPuNxY
- >>5
東雲イオンやららぽーとやライフが乱立してるのに
なんで自分のタワーの下で買い物せなあかんねん - 6 : 2025/04/20(日) 19:44:36.513 ID:PZnIe4pE3
- 年寄りにはこれくらいがええんや
大きいとこより家から近いとこにやつらは行くねん - 7 : 2025/04/20(日) 19:44:36.756 ID:IT2krivo0
- イオン系列なら安いやろうし必要十分なものしかなくて楽そうで羨ましい
- 8 : 2025/04/20(日) 19:45:08.825 ID:uy0DlxlmJ
- 都民って万博行かんのか?
- 9 : 2025/04/20(日) 19:45:15.547 ID:6Jv2Wep/O
- まいばすけっとはミニスーパーなんだからでかかったらおかしいだろ
- 10 : 2025/04/20(日) 19:45:48.356 ID:mR4HMppmU
- コンビニよりも便利やねん
- 12 : 2025/04/20(日) 19:46:11.965 ID:mR4HMppmU
- これとオオゼキがあれば生活に困らん
- 13 : 2025/04/20(日) 19:46:49.497 ID:boDwS2ZvE
- イオンモールは田舎の証なんだろ?
ちっちゃいスーパーがあって誇らしいだろうよ - 16 : 2025/04/20(日) 19:48:00.876 ID:uy0DlxlmJ
- >>13
一方、大阪府民は万博で文化的生活をしていた - 15 : 2025/04/20(日) 19:47:15.967 ID:UExEiv.CM
- 入ったことないなこれ
すぐ近くにライフあって選ぶ理由がない - 17 : 2025/04/20(日) 19:48:26.028 ID:dkdLW1EC2
- 家もスーパーも狭くて草
- 18 : 2025/04/20(日) 19:49:13.754 ID:HykGNFSjV
- スーパーとコンビニの悪いとこ取り
- 19 : 2025/04/20(日) 19:49:29.366 ID:hiHzhvQFI
- 近所のとこは糞狭通路に並ばされるから商品棚見れんわ
- 20 : 2025/04/20(日) 19:49:31.804 ID:.0lE.c2kN
- まいばすけっとかと
- 22 : 2025/04/20(日) 19:49:58.427 ID:KQGIavE6.
- 実際使い方はコンビニと同じ
スーパーで買い忘れがあったとき用や - 23 : 2025/04/20(日) 19:50:25.571 ID:PZnIe4pE3
- 東京の高齢化えぐいからな
1.5倍増やしてええくらいや - 24 : 2025/04/20(日) 19:51:48.042 ID:H3YQbT.NS
- ローソンストア100がゴミ化したからまいばす行ってるわ
- 25 : 2025/04/20(日) 19:53:01.939 ID:UQVju2mYL
- OKが最強🔥💪
- 26 : 2025/04/20(日) 19:53:21.089 ID:0jIxdRrtY
- 住宅街のど真ん中みたいなスーパー空白地帯にあって助かる
- 27 : 2025/04/20(日) 19:55:02.904 ID:gT3Qb7B5X
- OKが近くに無いやつw
- 30 : 2025/04/20(日) 19:57:46.787 ID:uzinPuNxY
- ライフとヨークフーズ
- 31 : 2025/04/20(日) 19:58:05.090 ID:.VmTAEiH9
- 需要あるからしゃーない
都民はただでさえ忙しいし
ただしおにぎりは不味い、これは改善まで言い続ける - 33 : 2025/04/20(日) 19:58:54.151 ID:tG8CYSlmh
- アコレはもうちょっとでかい
- 34 : 2025/04/20(日) 19:58:54.502 ID:CaGeEbJDm
- スーパーよりこういうコンビニ型のほうが人少ないしレジ並ぶこともないから好き
- 35 : 2025/04/20(日) 19:59:22.388 ID:.VmTAEiH9
- PayPayが使えないからキャッシュレスがいつもガラガラや
- 36 : 2025/04/20(日) 19:59:49.185 ID:ygPUNSg8N
- むしろ都心部に小さくてもいいからスーパーあると助からんか?
コンビニみたいにぼったくりちゃうし - 39 : 2025/04/20(日) 20:00:48.998 ID:gJ9L7QOtf
- >>36
真夜中も開いててくれると助かるんやがな - 43 : 2025/04/20(日) 20:03:04.841 ID:ygPUNSg8N
- >>39
ほんまな
セイユーくらいやろ夜中やってるの - 37 : 2025/04/20(日) 20:00:04.043 ID:ceJrhbAy3
- ライフ!ライフ!マルエツ!!オーケー!サミット!オオゼキ!
ちな大森東民 - 40 : 2025/04/20(日) 20:01:13.088 ID:sXMLo821B
- ちょっと安くて品揃えの多いコンビニだよこれ
- 41 : 2025/04/20(日) 20:01:51.306 ID:CyR87h.DC
- 車持ってない都民って重いもの買う時どうしてんの
- 44 : 2025/04/20(日) 20:03:14.267 ID:KHASxt3oy
- 都内だとまいばすけっとくらいしかイオン系列ないんだよな
- 45 : 2025/04/20(日) 20:05:55.210 ID:0QoEE.w7o
- 生鮮食品以外は使える
- 46 : 2025/04/20(日) 20:06:44.071 ID:wp1m3NtVh
- なんならコンビニより小さい
- 47 : 2025/04/20(日) 20:07:00.798 ID:sJT9gsH.j
- 必要なもんはあるからこれでええんよ
買いたいもんが既に決まってたら下手に広い方が探すの面倒でだるいんやで - 48 : 2025/04/20(日) 20:07:37.719 ID:bhbyMxmWz
- 各商品が1メーカー1種類しか無くてつまんないよな
- 49 : 2025/04/20(日) 20:09:11.310 ID:IZq9ZJXOz
- カートちっちゃ!
- 50 : 2025/04/20(日) 20:09:50.824 ID:gJ9L7QOtf
- カート使ってる奴とか見たことないわ
- 51 : 2025/04/20(日) 20:09:55.287 ID:GPw0mO4rS
- 生ものないんか?
- 52 : 2025/04/20(日) 20:11:27.557 ID:OUebxE6By
- >>51
肉はあるが魚は多分ない - 53 : 2025/04/20(日) 20:12:23.733 ID:tLZNxw3io
- マルエツ、な?
- 54 : 2025/04/20(日) 20:12:53.898 ID:KQGIavE6.
- >>53
マルエツプチ、な? - 56 : 2025/04/20(日) 20:18:33.531 ID:tLZNxw3io
- >>54
あれほぼコンビニやない? - 58 : 2025/04/20(日) 20:19:12.951 ID:z817oK509
- まいばすけっとは独り者用やて十分
- 61 : 2025/04/20(日) 20:21:39.407 ID:WBVwAiH1j
- あちこちにあるけど既存のコンビニ潰して近隣に何軒も入ってたりするから困る
あと値段上がっていいから弁当類とかおにぎりはもう少し美味しくしろ - 62 : 2025/04/20(日) 20:22:44.679 ID:qGRX.b9iw
- みらべるやぞ
- 64 : 2025/04/20(日) 20:26:20.483 ID:5t4WxZlms
- まいばすけっとって品揃えしょぼすぎるし品質うんこだよ
最寄りのスーパーがアレだったら泣くわ - 65 : 2025/04/20(日) 20:27:47.278 ID:p/po9klHc
- マイバスは冷凍うどん安かったわね
- 66 : 2025/04/20(日) 20:28:02.242 ID:Yc5rT/e9I
- 4.4牛乳がマルエツでも取り扱うようになったからキリンラブスポーツでしかまいばすに行く理由がなくなった
- 67 : 2025/04/20(日) 20:28:20.744 ID:parw8xhHc
- まいばす品揃えゴミ過ぎてなあ…
特に惣菜 麻婆豆腐とにんにく唐揚げしか美味しくない - 68 : 2025/04/20(日) 20:29:39.559 ID:xpVAmiE2u
- 板橋区でめちゃくちゃ凄いスピードで増殖してて怖いわ
今セブンイレブンとかより多い気がする
東京23区民さん、こんなちっちゃいスーパーでお買い物…ww

コメント