- 1 : 2024/02/11(日) 07:50:51.13 ID:GYe0WzzQr
-
所詮は東北だな
- 2 : 2024/02/11(日) 07:51:32.21 ID:GYe0WzzQr
-
仙台人が仙台都会都会うるさいけど全然都会じゃねぇやんけ
- 3 : 2024/02/11(日) 07:52:32.32 ID:GYe0WzzQr
-
仙台人ってこのレベルの田舎が都会に見えるんか
- 4 : 2024/02/11(日) 07:53:25.63 ID:GYe0WzzQr
-
仙台くそみたいに田んぼだらけだったしよ
- 5 : 2024/02/11(日) 07:53:53.37 ID:7PNo5hEpM
-
仙さん…どうして…
- 6 : 2024/02/11(日) 07:54:53.09 ID:GYe0WzzQr
-
>>5
仙台ほんまに田舎やった
やっぱり所詮は東北やな
- 7 : 2024/02/11(日) 07:55:47.27 ID:GYe0WzzQr
-
仙台人で大宮バカにしてるやつとかおるけど仙台のほうが明らかに田舎だったで
- 8 : 2024/02/11(日) 07:56:21.22 ID:nKgbgZHM0
-
田んぼの部分しか見てないわけじゃないよな?
ちゃんと市街地見たか?
- 11 : 2024/02/11(日) 07:57:46.28 ID:GYe0WzzQr
-
>>8
田んぼも見たけど
長町みたいな副都心も見てきたぞ
仙台の全部がド田舎やった
移動してたらすぐに農地が見えるんやもん
- 10 : 2024/02/11(日) 07:57:44.96 ID:tcNmu2p8M
-
仙台駅ではさいたま祭り開催中や
- 12 : 2024/02/11(日) 07:58:05.72 ID:9anVqiniM
-
東北の田舎でもさいたまの物産品買えるのええな!
- 13 : 2024/02/11(日) 07:58:23.57 ID:GYe0WzzQr
-
所詮は東北の田舎仙台でしたわw
- 14 : 2024/02/11(日) 07:58:57.27 ID:MiDhO/CQH
-
大宮ってそこそこ上位やろ
- 15 : 2024/02/11(日) 07:58:57.71 ID:GYe0WzzQr
-
こんな田舎を有難がってる仙台人は頭がおかしい田舎者だよ
- 16 : 2024/02/11(日) 07:59:54.42 ID:n5qInbpq0
-
大宮駅降りたことあるけど劣化版仙台駅で笑ったわ
- 17 : 2024/02/11(日) 08:00:03.16 ID:GYe0WzzQr
-
仙台はとにかく田んぼが多すぎるんだよ
もうあの時点で栄えてるようには見えない
- 18 : 2024/02/11(日) 08:00:33.15 ID:0KBVI0780
-
でも大宮ナンバーキチゲェ多いし…
- 19 : 2024/02/11(日) 08:01:36.32 ID:GYe0WzzQr
-
仙台に行って思ったのは街のつながりがなさすぎる
仙台人がよく副都心とか言ってるけど途中田んぼ挟んでるだけの田舎やった
- 28 : 2024/02/11(日) 08:07:22.59 ID:Vs40Q/igM
-
>>19
田植えできる街なんだが?
- 20 : 2024/02/11(日) 08:02:11.67 ID:GYe0WzzQr
-
ほんまド田舎やったわ
東北ってあのレベルが最高の都会なのかよ
- 21 : 2024/02/11(日) 08:02:43.48 ID:GYe0WzzQr
-
副都心?
街が途切れてるだけ
- 22 : 2024/02/11(日) 08:03:47.75 ID:GYe0WzzQr
-
真ん中の極小の範囲しか栄えてない、
これが仙台の現実や
- 24 : 2024/02/11(日) 08:04:27.72 ID:nKgbgZHM0
-
>>22
大宮もっと栄えてる範囲小さいやんw
- 27 : 2024/02/11(日) 08:07:13.36 ID:GYe0WzzQr
-
>>24
大宮は東京へと続く街の繋がりがあるしその間にはビルや建物が沢山あるが、仙台は街の途中途中が田んぼだらけなんだよな
- 23 : 2024/02/11(日) 08:03:58.31 ID:oYWZihjDM
-
長町とかいう副都心はガチで田舎感やばいから弄るといじめみたいになるw
- 26 : 2024/02/11(日) 08:05:10.64 ID:GYe0WzzQr
-
>>23
長町と泉中央も普通の田舎なのに仙台人は無駄にイキりすぎや
- 25 : 2024/02/11(日) 08:04:58.94 ID:kC+Udb9W0
-
大宮は東京が横にある前提で開発してるから仙台と比較されてもなぁ
- 30 : 2024/02/11(日) 08:09:33.13 ID:GYe0WzzQr
-
>>25
そうだよ
だから仙台は極小の範囲しか栄えてないしその周りは田んぼだらけ
- 29 : 2024/02/11(日) 08:08:41.28 ID:GYe0WzzQr
-
ほらなこうやって気持ち悪い反論してくるがまさに仙台人やこれほんまイキリ病やろ
残念ながら仙台は田んぼだらけの田舎だよ!認めろ!
- 31 : 2024/02/11(日) 08:10:01.90 ID:GYe0WzzQr
-
結論、仙台は田んぼだらけの田舎。
- 32 : 2024/02/11(日) 08:10:03.53 ID:4Z/iLJxs0
-
球団があるのに田舎?
- 35 : 2024/02/11(日) 08:10:42.04 ID:GYe0WzzQr
-
>>32
球団がある中では一番の田舎な
- 33 : 2024/02/11(日) 08:10:38.22 ID:8Tqc7kLJ0
-
アンチ乙
千葉よりは都会だから
- 34 : 2024/02/11(日) 08:10:41.10 ID:oxuZatK20
-
いうても東京サテライトの2番手やぞ?東北の首都なんて相手になる訳ないやろ
- 36 : 2024/02/11(日) 08:11:16.64 ID:GYe0WzzQr
-
>>34
でも仙台人って大宮バカにしてくるやん
コメント