- 1 : 2025/02/11(火) 07:03:41.268 ID:ACXfKuAxM
- 終わりやね
- 2 : 2025/02/11(火) 07:04:05.406 ID:ACXfKuAxM
- 中国人「我が子を東大に」 教育移住の連鎖止まらず
中国のSNSで話題となった文京区の小学校「3S1K」とは。関係者は戸惑いますが人気は衰えず。中学受験塾でも中国人小学生が増加。何が起きているのか探りました。
【ニッポン華僑100万人時代】中国人「我が子を東大に」 教育移住の連鎖止まらず ニッポン華僑100万人時代 - 日本経済新聞日本社会で今、「ニッポン華僑」の存在感がかつてなく高まっている。ビザ取得の要件緩和が進み、日本移住の門戸は中国人の富裕層から中間層にまで開かれた。2026年には在留中国人が大台の100万人を突破する見通しだ。その「波」は、日本の都市の風景、生活、教育、伝統にまで広がりをみせている。変われない日本を刺激し、再生する起爆剤...www.nikkei.com - 3 : 2025/02/11(火) 07:04:39.167 ID:ACXfKuAxM
- ここ数年で東大の評判の良さが中国で広まったからこれからエグイペースで増えるらしい
- 4 : 2025/02/11(火) 07:05:15.233 ID:ACXfKuAxM
- 特に中国人留学生が多いのは大学院だ。学部生は全学部総数約1万4000人のうち留学生は460人で約3%余。一方、大学院は同じく約1万5000人のうち国費と私費を合わせた留学生は約5200人となり、そのうち約3500人が中国人 というから驚く。およそ5人に1人が中国人となるのだ。なぜ東大大学院にこれほどの中国人留学生が押し寄せるのか。
おかしいだろさすがに
- 5 : 2025/02/11(火) 07:05:38.048 ID:D1/NqzvaH
- スパイ天国+手頃な滑り止めのお手軽コンボやし
- 6 : 2025/02/11(火) 07:05:42.110 ID:jwoNCTRXb
- YouTuberとかの虚業だらけになった国じゃ
まともに勉強しようだなんて思わんよな - 7 : 2025/02/11(火) 07:06:39.913 ID:4bjaMmB5w
- 中国のエリート層に日本に好意的なやつが増えるのはそう悪いことでもないだろ
- 29 : 2025/02/11(火) 07:12:34.282 ID:1fWlhGWtj
- >>7 スパイ
- 70 : 2025/02/11(火) 07:22:32.626 ID:4bjaMmB5w
- >>29
3500人全員スパイやと思ってるんか? - 8 : 2025/02/11(火) 07:06:45.882 ID:30boJ7NFP
- 日本のエリートはみんな医者目指してるか
- 9 : 2025/02/11(火) 07:07:09.820 ID:SZLP0MCnA
- スタンフォードも三割中国人
- 12 : 2025/02/11(火) 07:08:36.217 ID:V83O.YVIw
- 中国にならもっと環境整った大学ありそうなもんや
- 13 : 2025/02/11(火) 07:08:44.018 ID:9ah90K87h
- どんだけ中共の政治に未来感じてないんだよ笑
- 14 : 2025/02/11(火) 07:08:45.953 ID:/ssNS53rP
- 日本の税金で中国人エリート育成
流石に1割ぐらいまで減らすべき - 15 : 2025/02/11(火) 07:09:37.796 ID:mOyhE5Pu2
- アメリカでも理系学部の上位クラスは中国人と韓国人と中国系アメリカ人と韓国系アメリカ人で占められてるので
- 16 : 2025/02/11(火) 07:09:53.218 ID:EMhYNYY/S
- 国力が上がるええことや
- 17 : 2025/02/11(火) 07:09:55.140 ID:PAYORmx0N
- 自国のエリート大学から溢れた中国人が世界中の大学に押し寄せてんな
- 18 : 2025/02/11(火) 07:09:58.374 ID:pMhulx.mC
- 単純に中国人は受験禁止にしたらええんちゃうか
- 19 : 2025/02/11(火) 07:10:35.041 ID:ri6Q.ZH5f
- きっしょいな
これで反日なんやろコイツら - 46 : 2025/02/11(火) 07:19:15.532 ID:9ah90K87h
- >>19
そりゃそうやろ
思想テストなんてない支那 - 20 : 2025/02/11(火) 07:10:36.980 ID:eZHnQ87/o
- 東大滑り止めにされてるんじゃなかったか
- 21 : 2025/02/11(火) 07:10:48.505 ID:Z.fGoSqit
- しゃあっ!灘神陰流じゃあっ!
- 23 : 2025/02/11(火) 07:11:08.286 ID:eikpb/OKS
- 中国人に日本を支えてもらおう
- 24 : 2025/02/11(火) 07:11:22.921 ID:JRTOVSCCc
- 昔でいう渡来人がやって来た感
混血進むか? - 25 : 2025/02/11(火) 07:11:24.026 ID:6h4DVnIEf
- 日本人と同じ試験させろ
それで突破してくるならしゃーないわ - 26 : 2025/02/11(火) 07:12:04.529 ID:OHaMKTQq7
- 別に院生なんかどうでもええやろ
元々学歴ロンダのためのろくでなしの巣窟やし - 27 : 2025/02/11(火) 07:12:06.539 ID:M4WH8Lo71
- 畑から盗むグエンみたいなの来ても困るけど普通にエリートが来るなら良くね?
人種問わず国に貢献してくれるならアリやろ - 31 : 2025/02/11(火) 07:13:16.641 ID:mOyhE5Pu2
- >>27
なんか勘違いしてるけど
グエンは勝手に来てるんじゃなくて呼ばれて来てるんだよなぁ
人材斡旋会社に - 28 : 2025/02/11(火) 07:12:14.740 ID:hVlhQRsAR
- べつにええやん
日本のためになるならやけど - 30 : 2025/02/11(火) 07:12:48.762 ID:kr00JalB1
- ぶっちゃけ東大4年で卒業して保険だのコンサルだの行く奴らよりは中国人でもちゃんと研究の道進んでくれた方が良いわ
教授連中もそう思ってるよ - 35 : 2025/02/11(火) 07:14:31.355 ID:COOf9tMj6
- >>30
教授やが全然思っとらん - 53 : 2025/02/11(火) 07:20:11.791 ID:Peg7hWpH1
- >>35
東大教授がエッヂやってて草 - 56 : 2025/02/11(火) 07:20:49.231 ID:9ah90K87h
- >>35
エッヂ特有の虚言癖 - 61 : 2025/02/11(火) 07:21:15.816 ID:mOyhE5Pu2
- >>35
こういう一発でバレる嘘つくのってなんていう病気なの? - 64 : 2025/02/11(火) 07:21:41.770 ID:CV3iwuugC
- >>61
えっぢゃー - 32 : 2025/02/11(火) 07:13:25.578 ID:GBnCmI7ST
- 日本人以外学費上げればいいだけじゃん
- 33 : 2025/02/11(火) 07:14:05.508 ID:asHZZGd.O
- 法律緩くしたんだから国による故意なやつ
- 34 : 2025/02/11(火) 07:14:26.993 ID:qYkuzJIl4
- 清華大学に比べたらFランみたいなもんやからね
- 36 : 2025/02/11(火) 07:15:15.890 ID:F76vnXoBV
- 中国人ってなんであんなギラギラしてるんやろな
あいつらだけメンタルが一生日本の高度経済成長期みたいやん - 51 : 2025/02/11(火) 07:20:01.280 ID:9ah90K87h
- >>36
そりゃ経済の曲線的には80年代くらいやろ - 37 : 2025/02/11(火) 07:15:59.201 ID:ISPUuAmLo
- 技術盗みに来てるんやろ
- 38 : 2025/02/11(火) 07:16:05.481 ID:K9FPjuRLr
- 留学生の学費だけ上げとけ
- 39 : 2025/02/11(火) 07:16:22.409 ID:.kbeWSq34
- 中国のインテリ様が日本の大学を選んでくれてありがとうございますやろ、そこは
まあ本国の北京大や精華大落ちたんかなーとは思うけど - 40 : 2025/02/11(火) 07:17:03.776 ID:PGIJTgJE8
- 昔の中国人は優秀やったけど今はレベル下がったって聞いたけどどうなん?
- 41 : 2025/02/11(火) 07:17:08.777 ID:asHZZGd.O
- てか入管系の法律強くすればこんな外人押し寄せない
- 42 : 2025/02/11(火) 07:17:13.355 ID:j/vmTztEH
- 清華大学の滑り止めの北京大学の滑り止めくらいか?
- 43 : 2025/02/11(火) 07:17:49.904 ID:TuwtKl2B7
- わい今東大いるけど中国人率まじでやばい
半分中国人で異常
中国人に税金投入しても人材育成の観点で意味ないで - 44 : 2025/02/11(火) 07:18:26.293 ID:mOyhE5Pu2
- ワイが中国人でも日本やアメリカ行くわ
自由社会で勉強したいもんな - 45 : 2025/02/11(火) 07:18:35.636 ID:.GN.qCh0p
- 優秀でもギリ溢れてしまったやつはそりゃ海外出るよな
- 47 : 2025/02/11(火) 07:19:27.767 ID:TuwtKl2B7
- 国際化っていうけど実質は中国人が増えてるだけ
ほんとに国際化したいならいろんな国から留学生取らないと意味ない - 48 : 2025/02/11(火) 07:19:44.644 ID:EMhYNYY/S
- 平等のペーパーテストってこういうことやろ?
- 57 : 2025/02/11(火) 07:20:49.592 ID:j/vmTztEH
- >>48
そのうち中国人は入試でマイナス◯◯点スタートとかやり出すんやろね - 49 : 2025/02/11(火) 07:19:54.451 ID:vKCriTytO
- 日本のお金で中国人教育してるのマジで笑える
- 50 : 2025/02/11(火) 07:19:55.004 ID:atCgPwTbQ
- 賢いならええやろ
- 52 : 2025/02/11(火) 07:20:09.449 ID:XS8yqmy0F
- 3割は多すぎるだろ
大学の留学生なんて1,2%くらいのもんじゃないの? - 54 : 2025/02/11(火) 07:20:31.423 ID:.kbeWSq34
- 悔しかったら院試で日本人が勝つしかないわ
まあ人口の差もあるししゃーないんやけど - 55 : 2025/02/11(火) 07:20:43.935 ID:IiEbhLP8o
- ネトウヨがぶちギレてるけど、外国人ってことさっ引いても、中国人人材はいて欲しいのが実情やわ
中国人おらんとマジで研究が回らん
- 58 : 2025/02/11(火) 07:21:00.049 ID:.kbeWSq34
- わざわざ日本の大学選ぶようなインテリ中国人は大事にしとけ
- 59 : 2025/02/11(火) 07:21:08.957 ID:TuwtKl2B7
- 卒業生も中国人多いから中国人の研究者が急激に増えてるけど日本の国力に今後数百年単位で寄与するのは日本人なんだから中国人研究者はこれ以上増やしてはいけない
- 68 : 2025/02/11(火) 07:22:11.300 ID:j/vmTztEH
- >>59
どうせ日本人研究者も海外行くし同じや - 71 : 2025/02/11(火) 07:23:01.665 ID:TuwtKl2B7
- >>68
日本人はほぼ行かないし行っても戻ってくる - 60 : 2025/02/11(火) 07:21:11.573 ID:g0LDcXPy/
- 優秀層が来てくれるならええやろ
イゼンもエッチやし - 62 : 2025/02/11(火) 07:21:22.817 ID:YlL/j.qxj
- 中国人が優秀すぎる
- 63 : 2025/02/11(火) 07:21:34.935 ID:S5/T80CAQ
- 中国国内の大学は難易度高過ぎて東大に逃げる中国人が増えてるってニュースで見たな
- 65 : 2025/02/11(火) 07:21:57.435 ID:.kbeWSq34
- 馬鹿な観光客と違って頭ええんやから
大事にしとけば恩返ししてくれるやろ
いつか
多分 - 66 : 2025/02/11(火) 07:22:04.315 ID:IiEbhLP8o
- そもそも、日本なんて外国の追放移民を受け入れて人材を利用してきた国やんけ
秦氏みたいなもんやろ
- 78 : 2025/02/11(火) 07:23:57.156 ID:9ah90K87h
- >>66
追放されてないんだよなあ…共産党の紐付き
共産党が指示すれば本人が日本が好きとか嫌いとか関係無しに共産党の支持に従わなきゃいけない - 89 : 2025/02/11(火) 07:25:25.510 ID:IiEbhLP8o
- >>78
中国人がお上の指示に従うわけないやんカミカゼ特効して一族全滅した日本人のかとかん当てはめんなよ
- 103 : 2025/02/11(火) 07:27:21.231 ID:UySGwN5ij
- >>89
中国人のわりに日本語上手いな - 111 : 2025/02/11(火) 07:28:26.482 ID:9ah90K87h
- >>89
そりゃ自分の思想と噛み合わないならな
日米を抑えて中国を再び偉大な国にすることは中国人民全員の悲願やから喜んで協力するやろ
スパイ防止法を成立させられなかった日本でスパイ行為行ってもデメリットないし - 69 : 2025/02/11(火) 07:22:12.184 ID:ZxB6izXW.
- トップ層が好きでもないのに医者を目指すようになって本当にダメになった感がある
大本は大企業の技術者軽視のせいだろうけど
- 72 : 2025/02/11(火) 07:23:07.236 ID:CbSZx8M2r
- 北京大学清華大学と比べると東大は1ランク下くらい?
- 73 : 2025/02/11(火) 07:23:32.895 ID:4.D2j3ndr
- アメリカの轍
- 74 : 2025/02/11(火) 07:23:33.355 ID:qDiGoP/28
- 留学生は分かるけど本郷キャンパスが中国人観光客だらけなのはなんやねん
- 86 : 2025/02/11(火) 07:24:59.562 ID:S5/T80CAQ
- >>74
子供のためのオープンキャンパスやろ - 75 : 2025/02/11(火) 07:23:36.366 ID:RIY/tjyIw
- 理系ならええけど、文系に留学生はいらんやろ
- 76 : 2025/02/11(火) 07:23:39.997 ID:IiEbhLP8o
- 無能な親戚より有能なスパイを雇いたいやろ
少なくとも企業もゼミもそう思う
- 77 : 2025/02/11(火) 07:23:43.008 ID:i7RpXAa4n
- 日本の建築物の地震対策に重要な免震ゲルを作ったの中国人やし中国人でもええやん
- 79 : 2025/02/11(火) 07:23:57.330 ID:PyFFEHJC/
- いうて日本の大学卒でも中国国内で需要あるんか?
- 80 : 2025/02/11(火) 07:23:58.789 ID:epNLennZH
- 院試の内容って日本人と外国人で違うんやっけ?
- 81 : 2025/02/11(火) 07:24:06.718 ID:jpiVUdAmT
- 頭ええ人材が勝手に来てくれてるのになんとか追い出そうとするのアホすぎんか
いい加減人口減って行く国の自覚持てよ - 93 : 2025/02/11(火) 07:26:12.480 ID:TuwtKl2B7
- >>81
日本に永住しないしコミュニティもない奴に税金で教養身に付けさせて何の意味があるん? - 95 : 2025/02/11(火) 07:26:43.902 ID:eikpb/OKS
- >>93
中国に感謝される - 102 : 2025/02/11(火) 07:27:20.873 ID:jpiVUdAmT
- >>93
半分でも日本に残ってくれたら万々歳やろ?
喉から手が出るほど欲しい高度人材やぞ - 82 : 2025/02/11(火) 07:24:11.330 ID:7a5lnBiPb
- いうて人類皆兄弟やん
良いものは共有せんとあかんで - 83 : 2025/02/11(火) 07:24:24.450 ID:6BnVnxCSO
- 小学生のうちから子供を日本で過ごさせる中国人家族が多いしスパイとか関係なく住み良いんやないか
- 84 : 2025/02/11(火) 07:24:46.201 ID:4.D2j3ndr
- ハンマー女みたいな事件が増えるんか
- 85 : 2025/02/11(火) 07:24:55.986 ID:qDiGoP/28
- 清華大は理三民が工学部とかにおるようなもんやろ
- 87 : 2025/02/11(火) 07:25:03.528 ID:TuwtKl2B7
- AI系の大学の研究者とか中国人率異常すぎ
まじで異常
そのポスト多少優秀じゃないとしても日本人に与えるべきだし中国人率はコントロールすべき - 88 : 2025/02/11(火) 07:25:10.961 ID:eikpb/OKS
- 中国人は有能多いからな大事にしよう
- 90 : 2025/02/11(火) 07:25:36.899 ID:mOyhE5Pu2
- てか日本の大学は入学≒卒業みたいなもんで学部生勉強しないもんな
ワイもセクロスしか思い出がない
アメリカは入試難易度がかなり優しいけどADHD用の覚醒剤使って寝る間を惜しんでゴリゴリ勉強しよるけ - 97 : 2025/02/11(火) 07:27:03.516 ID:kr00JalB1
- >>90
ガチでコレ
東大生ですら入ったらゴールで全然勉強しない人腐るほどいるからな
文字通り腐ってるよ - 91 : 2025/02/11(火) 07:25:37.359 ID:g.owqq8SB
- 冗談抜きで東大院の公用語は中国語やで
- 104 : 2025/02/11(火) 07:27:21.927 ID:D1/NqzvaH
- >>91
嫁が東大院卒やけど
柏に顔出したら多すぎて驚いたと言ってた - 92 : 2025/02/11(火) 07:25:53.555 ID:zU9y7rPxm
- シンプルに考えて反日教育うけてるやつはあかんやろ
差別とかいう次元ですらないわ
害悪やん - 96 : 2025/02/11(火) 07:26:48.251 ID:IiEbhLP8o
- >>92
無能な親戚より有能な反日スパイの方が信頼できるよ - 105 : 2025/02/11(火) 07:27:49.674 ID:zU9y7rPxm
- >>96
いいえ - 94 : 2025/02/11(火) 07:26:32.406 ID:Dg0reTnGC
- まじで増えすぎや近所もクソシナだらけ朝から大音量で曲流してるし消えて欲しいわ
- 98 : 2025/02/11(火) 07:27:07.433 ID:KWQCFcUqm
- これ朗報だよね
父さんに日本引っ張ってもらうしかないよね
どう贔屓目にみても日本人しょぼいもん - 99 : 2025/02/11(火) 07:27:13.016 ID:2XVV5I9xA
- うちの院にも共産党幹部の息子いるわ
- 100 : 2025/02/11(火) 07:27:13.891 ID:.GN.qCh0p
- でもどうせ日本に残るやつなんてまともに居ないんやろなぁ😵
- 101 : 2025/02/11(火) 07:27:17.474 ID:PPpJUM84w
- 日本人なんて大学院はモラトリアムやからな
理系でも冗談抜きで - 106 : 2025/02/11(火) 07:28:01.350 ID:0HnGbwgO4
- 実際中国人院生とポスドクいなくなったら立ち行かなくなる研究室多いぞ
日本人修士はともかく博士以降に行くやつ全然いないから - 107 : 2025/02/11(火) 07:28:08.714 ID:NHL2orK8/
- 1日16時間勉強しながら淫夢を学ぶ奴らに勝てるわけがない
- 108 : 2025/02/11(火) 07:28:12.111 ID:j/vmTztEH
- ただの学生ならええけど特権持ちで好き勝手暴れてる系の中国人は消えて欲しいけどな
- 109 : 2025/02/11(火) 07:28:13.249 ID:eikpb/OKS
- 東大卒の中国人が偉業成し遂げたら日本ホルホルできるしな
- 110 : 2025/02/11(火) 07:28:15.947 ID:.kbeWSq34
- 日本人は勤勉、なんて時代もう終わっとるからな
ガリガリに受験勉強で疲弊しろとは言わんが学部入ってからもちゃんと勉強しろと - 112 : 2025/02/11(火) 07:28:40.651 ID:UB8AY4GQq
- 日本の大手企業の新卒枠が中国人に奪われ始めてることにガチで危機感持ったほうがいいと思う
- 113 : 2025/02/11(火) 07:28:43.247 ID:QyqB7rCGX
- 高学歴を活かせないゴミ企業ばかりの国の末路
- 114 : 2025/02/11(火) 07:28:49.626 ID:UyHaRLn/z
- 学部は難しいけど東大院はそこらの大学生でも大学時代にちゃんと研究ガチって英語身につけたら余裕で入れるよな
- 119 : 2025/02/11(火) 07:29:22.212 ID:PPpJUM84w
- >>114
院試って4年の夏じゃないの?
研究ガチるとかいうほど関係ある? - 116 : 2025/02/11(火) 07:29:01.559 ID:cfCIq43.r
- 日本も卒業厳しくすればええんよな
就活システムも変えないとあかんやろけど - 117 : 2025/02/11(火) 07:29:06.291 ID:zU9y7rPxm
- 反日教育経験者は除外せんとあかんやろ
学んだところでそれを日本を滅ぼすために使うだけや - 118 : 2025/02/11(火) 07:29:15.870 ID:qDlL7Gdwj
- 世界大学ランキングには留学生の割合が評価項目にあるからね
やたらそういうのばかり気にするから政治家や官僚がランキング上げるために外国人優遇するんやあとfランも潰れると利権なくなっちゃうから
外国人を入れまくって延命してる - 120 : 2025/02/11(火) 07:29:57.947 ID:zU9y7rPxm
- ワイ外国人好きやし移民も賛成やけど反日だけはあかんと思ってるわ
エッヂで一番まともやと自負しとる
東大、マジで終わる…院生の3割以上が中国人www

コメント