東大生「キャリア官僚?興味ない」 東大卒官僚激減へ

1 : 2024/02/08(木) 15:46:10.17 ID:vSn0irAI0

 景気悪化やコロナ禍など不安要因が重なる中、就職ランキングで1、2を争う人気を誇っていたのが「公務員」だった。ところが今、その不動の地位に変化が見え始めているという。「安定」と「やりがい」の高さから、優秀な人材がこぞって就職を希望してきた「キャリア官僚」という職業も、敬遠されるようになってきている。その背景に何があるのか。そしてその先に待ち受ける未来は──。人口減少問題に詳しい作家・ジャーナリストの河合雅司氏がレポートする。【前後編の前編。後編を読む】

 * * *
 高かった公務員人気に陰りが見えてきた。総務省は2022年の地方公務員の受験者数が43万8651人にとどまり、58万3541人だった10年前の2013年と比べて24.8%減ったことを公表した。人数にすると約14万5000人少なくなったということである。

 国家公務員についても採用試験の申込者数の落ち込みは顕著だ。人事院によれば2022年の総合職試験は1万8295人にとどまり、2011年の2万7567人と比べて33.6%減だ。

 なぜ公務員離れが鮮明になってきたのか。要因は複雑だ。国家公務員と地方公務員とでは異なる部分もある。まずは国家公務員から見て行こう。

東大生の「キャリア官僚離れ」が進んだ理由
 人事院によれば、国家公務員採用試験申込者数の落ち込みは総合職だけではない。2011年と2022年を比較すると一般職試験(大卒程度試験)は39.5%減、一般職試験(高卒者試験)は43.1%減だ。

 このうち総合職に関してはもう1つ大きな変化が見られる。東京大学の合格者が激減しているのである。

 国家の政策の企画立案などに携わる総合職と言えば、「キャリア官僚」と呼ばれる各省庁の幹部候補であり、東京大学出身者が例年トップを占めてきた。2023年の春試験においても大学別では東大の193人が最多だったが、前年度と比べて24人減った。現行の総合職試験制度となってから最少だ。東大からの合格者が200人を下回ったのは初で、10年前と比べると半減である。

 東大生の「キャリア官僚離れ」が進んだ理由はいくつもあるが、長時間労働の常態化が主要因の1つと見られている。若い世代は働き方に対する関心が高まっており、ブラック職場に対して「受け入れ難い」と感じる人が少なくない。国会議員からの事前の質問通告が遅く、国会答弁作成終了時間が夜中に及ぶといった官僚の過酷な働きぶりが敬遠されているのである。

 こうした官僚を取り巻く労働環境の悪さを見て、東大生に限らず他の一流大学でも「同じ激務ならば、官僚になるよりも、より多くの報酬を得られる外資系企業などに勤めたほうがよい」と考える学生が少なくない。最近は、起業する人も増えている。

 官僚OBには、天下りが規制されたことの影響を指摘する声が少なくない。かつてのように「官僚時代は安月給でも退職後に天下りルートに乗って多額の報酬を得られるので、民間に勤めるより生涯収入は多い」と言えなくなったことが官僚離れを加速させているというのだ。

 大企業は、少子化が進む中でより良い人材を確保すべく給与水準をどんどん引き上げている。優秀な学生たちの多くにとってはもはやキャリア官僚は「エリートの職業」とは映っておらず、「割に合わない仕事」になり下がってしまったということだ。

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/48fd79c09e511de1a00bee50bea6b8e8a1643bf4

2 : 2024/02/08(木) 15:47:49.33 ID:02MU8Kex0
こんな陽動に騙されるような奴はそもそも官僚になるな
4 : 2024/02/08(木) 15:51:14.56 ID:nrG15/dud
>>2
陽動ってどんな?
11 : 2024/02/08(木) 15:57:19.12 ID:vSn0irAI0
>>2
暫く恥ずかしくて5ちゃんできないかもしれませんね
誰が何のために揺動してるんでしょうか?
あなたこそ誰かにそそのかされてるのではw

統計でも官僚になる東大生が減ってるのは出てますよ
レス11番のサムネイル画像
https://www3.nhk.or.jp/news/special/kasumigaseki/article/article_190408.html

3 : 2024/02/08(木) 15:51:09.57 ID:2OtUrh/00
この前ここに来てたネトウヨは立法府には官僚のつくった東大閥があって
政治家同士がそれと対立してんだって書いてたばかりだけど…
5 : 2024/02/08(木) 15:52:07.81 ID:rwHilOMXM
賢い人等が民間に行くのはいいことだよね
6 : 2024/02/08(木) 15:52:12.08 ID:etl+e2ab0
バカみたいな言い訳考えるだけのお仕事だし
7 : 2024/02/08(木) 15:52:20.37 ID:48ZTQ0vx0
自民党に忖度して犯罪させられるんだから志望者減るだろうよそりゃ
8 : 2024/02/08(木) 15:54:21.79 ID:cwd3y4nW0
法務省入ったら大物は眠らせて人質司法で罪のない人の人生終わらせる
文科省や経産省入ったら森の尻拭き
厚労省入ったらアルコール放置して大麻の取締りさせられる

賢い若者から見放すに決まってんだろ

9 : 2024/02/08(木) 15:55:04.21 ID:UBZQ5iP50
もう悪循環から抜け出せないな
終わりだよこの国
10 : 2024/02/08(木) 15:55:26.81 ID:kl7JydnV0
今は外銀やコンサルに行くのがブーム
激務なら自分のためにしたほうがええわな
13 : 2024/02/08(木) 16:02:53.62 ID:X0Atb+hi0
立命館とか中央レベルでも結構官僚になれてるよな最近
14 : 2024/02/08(木) 16:05:46.15 ID:8ToFMsL40
だって事務次官までなっても岸田とか麻生とか安倍とか高市とか挙げるとキリがない自民のアホ共に仕えるとか罰ゲームだろ
15 : 2024/02/08(木) 16:06:19.18 ID:TNNLxOvb0
ちょっと前まで成蹊のガ●ジにこき使われてたもんな
16 : 2024/02/08(木) 16:07:58.42 ID:o08vqS610
アメポチしないと出世できない仕組みになってんだろ?
馬鹿馬鹿しいよな
17 : 2024/02/08(木) 16:11:10.04 ID:MHGiO3jE0
この国ってマジで終わってるんだな
18 : 2024/02/08(木) 16:12:08.71 ID:6YxnhoN50
納税しない議員のお守なんかやってられないよな
19 : 2024/02/08(木) 16:12:58.51 ID:67vZNf520
悪政は良吏を駆逐する
20 : 2024/02/08(木) 16:15:20.53 ID:rm2VnGwg0
重要なのは離職率だからな
21 : 2024/02/08(木) 16:18:22.22 ID:SvuGgv+v0
東大は官吏養成の役割を終えた
民営化すればいいんじゃないか
運営費は私学の助成金くらいにしてあとは自分たちで集める
22 : 2024/02/08(木) 16:20:53.49 ID:6JPidINx0
下手したら公文書改竄させられる怖い仕事だよ
23 : 2024/02/08(木) 16:22:53.00 ID:9opX7Bar0
まあこうやって政産官の支配構造がgdgdになっていくのはいいんじゃないかな
しょせん、人の作ったものなんて永遠はないよ

この国が崩れていくのをみるのはむしろ面白い

24 : 2024/02/08(木) 16:22:57.99 ID:8Shg//a50
私大のやつらがコネで大量に入ってるからだろ
25 : 2024/02/08(木) 16:25:02.04 ID:vA7XJHPDd
薄給激務の上に
官邸に媚び売らないとすぐ左遷
媚び売っても何かあれば自殺で処理される
マジで誰がやるんや🤔
26 : 2024/02/08(木) 16:57:44.73 ID:1kquFnFY0
東大卒業してキャリアになっても政治家の無邪気な忖度に巻き込まれて精神崩壊するだけだからな
悲しいけど正しい選択だよね
27 : 2024/02/08(木) 16:59:23.90 ID:5kipuyYMd
頭が少しでも回る人ならこんな島に愛国心なんて抱きません(´・ω・`)
28 : 2024/02/08(木) 17:00:16.28 ID:g3Teoura0
必死に努力した平民~準上級クラスがホンモノの上級バカボンのおむつ替えみたいなことやらされたら虚しくもなる
29 : 2024/02/08(木) 17:00:26.63 ID:Q0OdnD3x0
そりゃそうでしょ、犯罪を隠したり、岸田や官僚のあんな腐れ答弁作ってるのもいるわけでしょ?
さんざん勉強だけしてきてそんな糞みっともない豚にも劣る低レベルな生き方しているほうがアホだ。
30 : 2024/02/08(木) 17:00:49.62 ID:mSyOg24Q0
これで多少はマシになっていくかな
33 : 2024/02/08(木) 17:05:26.61 ID:vSn0irAI0
各省庁に入っても内閣府が政策立案するようになってしまってるという問題もあるようですね
政策立案してた各省庁が下請け扱いになっている

>>30
内閣人事局があるので省内のエースが次官になるのではなく
政府に媚びた人間が出世する図式になってるのでマシにはならないと思います

31 : 2024/02/08(木) 17:01:05.23 ID:s43Vg0uT0
翔太郎総理や信千代総理に仕える気ねーのかよ
34 : 2024/02/08(木) 17:06:11.68 ID:5kipuyYMd
マシになる訳がない
早稲田とか明治辺りの生粋の知性なきバカウヨさん達が官僚を引き継ぐだけさ(´・ω・`)
35 : 2024/02/08(木) 17:06:58.15 ID:m6my6riZ0
自民党の泥をかぶってジサツするやりがいのある仕事なのになぜ
36 : 2024/02/08(木) 17:07:08.32 ID:K0/2U5Cq0
城山三郎の「官僚たちの夏」の頃は、「国家に雇われているのであって大臣に雇われているわけではない」と言ってたのにな
モデルは60年代前半の池田内閣の時代に通算次官だった佐橋滋
37 : 2024/02/08(木) 17:07:14.08 ID:oSqahle60
だったら誰が徹夜で無能議員の国会答弁用台本を作るんだよ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました