- 1 : 2024/03/22(金) 20:22:25.250 ID:uHsc1/2u0
-
https://pbs.twimg.com/media/GFaw10ya8AAnC7t?format=png&name=large
東日本の東京コンプレックス→東京のテレビを鵜呑みにして染まる。田舎者でもテレビの影響できれいな標準語を話そうとする。東京で流行っているとされることは何でも後追いする。地元を東京に比べたら無価値なゴミ地域だと思い込んでいる。東京様に自分を同化させたい欲求から巨人ファンになる
西日本の東京コンプレックス→テレビキー局の東京中心主義ふざけんなとブチ切れる。東京のテレビ流す話題はくだらないと東京人を藁人形的に叩き出す。仮想敵の東京を叩きたい欲求から巨人嫌いになり阪神やカープやホークスを応援する熱狂的ファンになる
実際の東京人→みんなテレビ離れが当たり前だし巨人とか抜きに野球に無関心 - 2 : 2024/03/22(金) 20:24:29.728 ID:bZRYB0vFd
-
巨人よりヤクルトスワローズの方がまだ地元感あるよ
- 4 : 2024/03/22(金) 20:26:32.185 ID:uHsc1/2u0
-
>>2
それ
ようは東日本も西日本も空想上の東京にバター犬みたいに媚びへつらったり憎悪したりしてるということ
本当の東京抜きに、架空の東京が独り歩きしててキモいのよ。どっちも共通しているのはテレビに流されすぎなこと - 13 : 2024/03/22(金) 20:29:01.650 ID:bZRYB0vFd
-
>>4
都民がめったに渋谷なんか行かないみたいな事を言いたいんだろうな - 16 : 2024/03/22(金) 20:32:09.249 ID:uHsc1/2u0
-
>>13
大学のフェミニズム論の教授がいってたけど
社会学者が90年代に「渋谷のコギャル」を調査したところ援助交際(今のパパ活)なんてほとんどしてなくて
新潟のコギャルの方がエンコーしまくってたそうだ。要はコギャル文化というものの存在が、いい話題も悪いニュース(援助交際や夜間徘徊など)もまるっと伝わって、当時の中高生はそれに染まり続けた結果齟齬が生じたらしい - 3 : 2024/03/22(金) 20:25:37.946 ID:1GmS1z1G0
-
東京コンプなんかあるの生まれ育ちが神奈川埼玉千葉のやつだけだぞまじで
- 5 : 2024/03/22(金) 20:26:51.006 ID:uHsc1/2u0
-
>>3
事実なんだよなぁ・・・ - 6 : 2024/03/22(金) 20:26:57.107 ID:XSMsd0NFH
-
標準語を話すのは「相手にわかりやすいように」っていう気遣いだよ
どこに行っても関西弁喋ってるやつの気遣いの無さよ - 7 : 2024/03/22(金) 20:27:23.264 ID:uHsc1/2u0
-
>>6
けどあいつら田吾作同士で標準語話すじゃんか - 8 : 2024/03/22(金) 20:27:33.569 ID:fDWpPO6a0
-
地方民がいう「いいなぁ東京」って言葉は
東京の有名一流大に進学した同級生
そして彼らが就職した大手優良企業での活躍ぶりに対して抱く感想なので
大多数のただ東京に住んでる底辺のことはなんとも思っていない - 12 : 2024/03/22(金) 20:28:47.319 ID:uHsc1/2u0
-
>>8
そんなくどいこと言わないと気が済まないのがルサンチマンがあるってことなのよ - 9 : 2024/03/22(金) 20:27:51.669 ID:oJbPZ0620
-
畳はコンプレックスいっぱいありそう
- 18 : 2024/03/22(金) 20:33:31.199 ID:uHsc1/2u0
-
>>9
- 10 : 2024/03/22(金) 20:28:21.264 ID:uHsc1/2u0
-
東京からすると東日本の地方人はインチキ東京人ぶっているのが気持ち悪いし
西日本の地方人が当たり屋みたいに勝手にケンカ売って絡んでくるのも気持ち悪い - 11 : 2024/03/22(金) 20:28:38.454 ID:4FmFNLqE0
-
ステレオタイプですらない妄想
- 14 : 2024/03/22(金) 20:29:54.062 ID:uHsc1/2u0
-
>>11
事実だぞ
「キー局の自主路線うぜえ」みたいなのは2chの昔からの定番だし、そのノリがTwitterに移転されてTwitterの西日本人がみんな東京中心主義叩きを内輪ネタで盛り上がってる
そしてこれやってる時点でそいつらがねらーだったことがバレちゃうの - 15 : 2024/03/22(金) 20:32:05.371 ID:pKan7gcK0
-
東京に憧れてるという発想がもう昭和だよ
- 17 : 2024/03/22(金) 20:32:50.882 ID:uHsc1/2u0
-
>>15
ところがそれは東日本にはまだあるんだよ
時代遅れと言うかここまでくると「民族病」なんだと思う - 22 : 2024/03/22(金) 20:37:55.124 ID:pPzMuPHL0
-
呪術廻戦のアニメで二人が初上京する描写がリアルだった
>>15
仙台の女子高生は週末に原宿行くのが楽しみなんだゾ - 26 : 2024/03/22(金) 20:40:28.664 ID:uHsc1/2u0
-
>>22
いやだから誰も昭和だけのことだっていってない
ようは「一過性だった現象」と「特定の地域の現象」が昭和時代は一致していたということなの
いちいち噛みつかなくて大丈夫。俺は仙台駅前が「東京租界」なことはよくわかっている - 30 : 2024/03/22(金) 20:44:07.689 ID:uHsc1/2u0
-
>>26
たとえば沖縄はオキナワンロックという音楽シーンが盛んで
それは米軍基地があって本場の洋楽が東京よりも先に入ってきたからなんだけど昭和の時代なら全国で洋楽ロックが盛んだったので沖縄だけが特別には見えなかった
ところが令和の今、洋楽ロックの影響は本土にはほぼない。沖縄だけが地域性として、若い世代でも洋楽ロックの影響を受け続けている
ようはこういう「時代性」と「地域性」がたまたま一致する自称が、東日本における表題のそれだったということだ - 19 : 2024/03/22(金) 20:35:11.079 ID:uHsc1/2u0
-
全国チェーン店もまさにそうで東日本ほどイオンの店舗普及率が高い
ヨーカ堂は西日本市場を開拓しきれず全国チェーンになりそこねて関東以外から全面撤退することになってしまった
東日本の人ほど東京と同じ店を渇望してオープンすると行列を作りたがり
西日本はローカルチェーンが幅を利かせる - 20 : 2024/03/22(金) 20:36:43.725 ID:bZRYB0vFd
-
東京のイオンなんてまいばすけっとでしか見かけないが?
- 21 : 2024/03/22(金) 20:37:26.769 ID:uHsc1/2u0
-
>>20
イオンモールの主眼は専門店街で
そこにあるのは「疑似東京」なんだよ
そんなこともわからんのか・・・ - 23 : 2024/03/22(金) 20:38:54.720 ID:l2hgqoOG0
-
そして北陸は東京ストアと大阪屋というスーパーを作った
- 27 : 2024/03/22(金) 20:41:17.098 ID:uHsc1/2u0
-
>>23
新潟に東京アルタやラフォーレ原宿東京という耳が痛くなりそうなファッションビルがあったのもそうだよな
そこにルーズソックスに三ニスカの「渋谷風の」コギャルが集まったらしい。2010年代でもだ - 24 : 2024/03/22(金) 20:39:34.424 ID:Q/6awv2Z0
-
東京住んだことないの?
東京のどこに憧れ要素ある? - 25 : 2024/03/22(金) 20:39:43.596 ID:bZRYB0vFd
-
都内にイオンモールがないからわからん
- 28 : 2024/03/22(金) 20:41:36.120 ID:4c+20GQxM
-
大阪は西日本じゃねえよ
- 29 : 2024/03/22(金) 20:42:04.883 ID:SP5gwMyD0
-
>>28
どこだよw - 31 : 2024/03/22(金) 20:44:33.474 ID:uHsc1/2u0
-
>>29
東アジア - 32 : 2024/03/22(金) 20:44:58.092 ID:uHsc1/2u0
-
>>28
半島・大陸の文化圏だからな
クリミア半島みたいなもんだ - 33 : 2024/03/22(金) 20:46:30.570 ID:6KFZw9Ay0
-
あ、自演してスレ伸ばしてる奴だ
コメント