- 1 : 2025/04/25(金) 10:37:44.886 ID:7QPYvS9zw
- 2 : 2025/04/25(金) 10:38:08.346 ID:3usEWaflK
- 値下げはしない模様
- 3 : 2025/04/25(金) 10:38:14.954 ID:lzPmRQ2uF
- すき家行くわほな
- 4 : 2025/04/25(金) 10:38:38.703 ID:FxciAJdp6
- すまん、正直違いわからんわ
- 5 : 2025/04/25(金) 10:38:40.138 ID:.8ur2kyWQ
- 別にこんな事言わなくていいのに
- 7 : 2025/04/25(金) 10:38:57.753 ID:gwX.icklw
- まぁ価格が安定しないとどうしようもないわな
- 9 : 2025/04/25(金) 10:39:26.162 ID:v5hJhzahv
- 値上げしないなら許す
- 10 : 2025/04/25(金) 10:40:43.404 ID:R/K0MzNtv
- 今まで何%だったんだよ
- 12 : 2025/04/25(金) 10:41:49.213 ID:QrafrqqwX
- 日本米の価格が落ち着かんなら価格維持のためにはしょうがない
米がまずかったらちからめしみたいに客が減るだけやしな - 13 : 2025/04/25(金) 10:42:21.508 ID:MzLRWk5iM
- 米不味くなるのって結構致命傷になるけど大丈夫なん?
東京チカラメシが駄目になった原因の一つなのに
- 14 : 2025/04/25(金) 10:42:27.962 ID:0033AjpRu
- 客のこと考えててえらい
- 15 : 2025/04/25(金) 10:42:37.922 ID:wH8y/EZI6
- じゃあなんで値上げした?
- 16 : 2025/04/25(金) 10:42:57.606 ID://YoBzOld
- 松屋は米がまずいから朗報かもしれない
- 17 : 2025/04/25(金) 10:43:11.609 ID:0sTgXUGEX
- 値下げしないけど米を変えたんで値上げしまぁす!!
- 18 : 2025/04/25(金) 10:43:58.771 ID:ufJVPM1UX
- 元から松屋のごはんそんな旨くなかったよな
- 19 : 2025/04/25(金) 10:44:01.822 ID:WnDjNqkKr
- 松屋って米がマズいんだよな
- 20 : 2025/04/25(金) 10:44:58.868 ID:HFPvttLs7
- この流れ加速したら米農家余計死なん?
- 22 : 2025/04/25(金) 10:46:30.530 ID:lzPmRQ2uF
- >>20
なんで?
単価上がってるし作れば売れるんやから死ぬ訳なくね? - 26 : 2025/04/25(金) 10:48:50.196 ID:tlkTVgEYf
- >>20
よくない流れよな😭 - 27 : 2025/04/25(金) 10:48:50.276 ID:TpZZd7s17
- >>20
値上げしてる時点で死なない定期 - 33 : 2025/04/25(金) 10:50:52.150 ID:DMpy2Gkjy
- >>20
寿命で自然減してるからセーフ - 21 : 2025/04/25(金) 10:46:00.066 ID:.IAwKbmKA
- 逆にうまくなるんじゃね
- 23 : 2025/04/25(金) 10:47:05.072 ID:9dRiMOYW6
- 美味しんぼでも味の違いわかってなかったから問題無し
- 25 : 2025/04/25(金) 10:48:33.145 ID:lNS22Ks07
- うまいらしいなこれ
- 28 : 2025/04/25(金) 10:49:53.421 ID:zzpOfHcjg
- お、値下げの時間か?
- 30 : 2025/04/25(金) 10:50:32.318 ID:wavswIRQa
- JRAがふざけたことやってる間にカルローズでええやんっていう人増えたと思うで
- 31 : 2025/04/25(金) 10:50:33.408 ID:HAhEz8ron
- 逆に美味くなったら草
アメリカの米って牛肉となんか合いそうやな - 32 : 2025/04/25(金) 10:50:41.658 ID:.8zZyLDCp
- ワイはあんま外食しないけどどんどん輸入米に切替えて値上げにNOを突きつけてほしいわ
- 34 : 2025/04/25(金) 10:51:18.684 ID:evZBiuBEi
- 愛国者は国産米100%使用のすき家行ったらええ
- 35 : 2025/04/25(金) 10:51:39.510 ID:bjhsCL6b0
- こんなん許したら日本の米農家終わるぞ
- 43 : 2025/04/25(金) 10:56:21.182 ID:v5hJhzahv
- >>35
どうせ数年で廃業するんだから - 36 : 2025/04/25(金) 10:51:51.475 ID:kgRGVnP0W
- 吉野家←生娘シャブ漬け値上げ
すき家←チー牛ネズミ汁
松屋←みんなの食卓でありたい(値上げしません!) - 38 : 2025/04/25(金) 10:53:18.892 ID:bEMAXuT.O
- >>36
なか卯ってwww - 37 : 2025/04/25(金) 10:52:42.485 ID:8lM/CXysT
- 政府の無能ぶりが際立つ
- 40 : 2025/04/25(金) 10:53:26.118 ID:4vmBz8GYp
- カルローズ100%試せるのええやん
いきなり5キロ買う勇気無かったし食べてみたいわ - 42 : 2025/04/25(金) 10:55:36.574 ID:HAhEz8ron
- >>40
わかる
未知の体験手軽にできるから楽しみよな - 41 : 2025/04/25(金) 10:55:27.956 ID:gSu2ULF/7
- 関税撤廃しろよもう
- 44 : 2025/04/25(金) 10:58:02.442 ID:WjaeH8EZ7
- なお値下げはせんもよう
チルド肉もしれっと戻してたからな
マジで信用したらあかん - 45 : 2025/04/25(金) 10:59:23.129 ID:0z6gZcKlI
- メイクジャップグレートアゲインの精神壊れる
松屋、今月から米をアメリカ産カルローズ米100%に切り替え

コメント