- 1 : 2025/03/26(水) 20:36:35.672 ID:e1D7ck4H0
- 普通にいい案では
日本株長期保有に税優遇検討=自民・片山氏
https://news.yahoo.co.jp/articles/3afbebb0a183afd3af270f6efa96176cf27cf692>少額投資非課税制度(NISA)の税制優遇拡充を検討しているとし、
>「具体的には、高齢者が日本株を長期保有した場合に相続税を一部免除するなどを検討しており、骨太の方針や年末の税調(税制調査会)に盛り込みたい。日本株を保有してくれたら国の成長に貢献してくれることになる」
>「日本株を長期保有することのメリットをつくっていきたい」と述べた。 - 2 : 2025/03/26(水) 20:37:33.433 ID:OMedcdMp0
- 言ったやつは自民党!?炎上させろおおおおお
- 3 : 2025/03/26(水) 20:38:10.671 ID:MBbF7Pk30
- なんで高齢者限定なの?
- 4 : 2025/03/26(水) 20:39:32.868 ID:e1D7ck4H0
- >>3
高齢者がアホみたいにタンス貯金してるから
まず相続税の減免なんて若者にしてもしょうがないよ、若者は死なないもん - 5 : 2025/03/26(水) 20:41:36.739 ID:Dvq1RoNd0
- 例の子「若者は死なないわ。私が守るから」
- 6 : 2025/03/26(水) 20:44:18.143 ID:e1D7ck4H0
- 65歳以上のやつはそれ以下のやつの2倍も3倍も貯蓄がある
これを株とかに持ってこれたら日本の経済は活性化する - 9 : 2025/03/26(水) 20:53:02.890 ID:yfotEQTO0
- と言いながら平均を出してくる知能よ
- 13 : 2025/03/26(水) 20:55:16.061 ID:e1D7ck4H0
- >>9
中央値に限った話してる時ならともかく、「貯蓄額って文字読めないのか?資産の話してないんだけど で、高齢者の貯蓄額は余裕で多いぞ」という話の本題は貯蓄額の話だろw貯蓄額の話してる時に平均額出して何が悪いんだw
頭悪いにも程があるなお前 - 12 : 2025/03/26(水) 20:54:33.049 ID:RZlWSs3d0
- 整形外科を憩いの場としてる老人たちを3割負担にしてくれねぇかな
- 14 : 2025/03/26(水) 20:56:20.131 ID:11A9pOXS0
- キチゲェレベルやな
- 15 : 2025/03/26(水) 20:56:40.941 ID:yfotEQTO0
- 中央値の意味を知らないならそう言ってね
- 17 : 2025/03/26(水) 20:58:40.303 ID:e1D7ck4H0
- >>15
本題から逃げて中央値の話に拘ってんのワロタ - 16 : 2025/03/26(水) 20:57:56.750 ID:+6wcsJZg0
- 別に中央値にしたところで高齢者の方が金あるだろ
- 18 : 2025/03/26(水) 20:59:20.039 ID:e1D7ck4H0
- >>16
そうなんだよな
ID:yfotEQTO0はなんか論点逸らそうと必死だけど - 19 : 2025/03/26(水) 21:01:01.386 ID:yfotEQTO0
- 3人の男性がいて平均所得は1億円です
2人は無職で1人が年収3億円です平均とはこういうもの
- 20 : 2025/03/26(水) 21:03:50.899 ID:e1D7ck4H0
- >>19
いや、それがなんなんだよwさっきも言った通り日本株買わせれば市場に金が出回るんだから
コレはその例の年収3億の奴のような一部の富裕層からも金を引き出す政策全く反論になってないぞお前の言ってることw
- 21 : 2025/03/26(水) 21:05:36.346 ID:yfotEQTO0
- 株買って金が回るのは株の市場であって一般人に金は回らない
だから株価が上がってても経済が低迷してるんだよ - 22 : 2025/03/26(水) 21:07:29.816 ID:e1D7ck4H0
- >>21
いや、企業を通して一般人にも恩恵はありますがw
だから日経平均株価は景気指標として用いられてんだよ低脳 - 23 : 2025/03/26(水) 21:10:12.525 ID:yfotEQTO0
- ノーベル経済学賞のピケティが言ってた事理解してないね
株で金を回すというのは確実に格差拡大につながるし格差は確実に経済を低迷させる - 24 : 2025/03/26(水) 21:12:24.420 ID:e1D7ck4H0
- >>23
それこそ税で是正できるだろドアホそもそも格差があるから経済が低迷するなら高い経済成長率を保ち続けてきた米中が格差酷いのは何故なんだ
デタラメなことしか言わないなお前
- 26 : 2025/03/26(水) 21:14:23.764 ID:yfotEQTO0
- おいい事言ったね
税で是正するために累進強めようね
自民党じゃ絶対やらないけど - 27 : 2025/03/26(水) 21:17:17.340 ID:e1D7ck4H0
- >>26
所得税なんかいくらでも対策出来るし、高くしすぎると金持ちが海外に逃げるから累進強める意味ないぞ
ばっかだなあ、本当にで、格差があるから経済が低迷するなら高い経済成長率を保ち続けてきた米中が格差酷いのは何故?
- 28 : 2025/03/26(水) 21:19:39.988 ID:yfotEQTO0
- 累進強めないならr>gが加速するだけだね
米中と日本のGDP内訳見てみたら?日本は個人消費の国だからだよ - 29 : 2025/03/26(水) 21:25:35.198 ID:e1D7ck4H0
- >>28
>累進強めないならr>gが加速するだけだねしねーよ
他にいくらでも税の取りようあるんだから>米中と日本のGDP内訳見てみたら?日本は個人消費の国だからだよ
うんじゃあ株に金が回って米中と経済構造が近づけば格差拡大しても景気低迷しないよな
- 30 : 2025/03/26(水) 21:28:48.564 ID:yfotEQTO0
- GDP上の数字が良くなっても格差が広がり貧困層が街をうろついて治安が悪化
ちなみに米は経済的徴兵やってるがその米兵が日本で犯罪犯して回ってる
自分の国をそういう国にしたいならよほどの物好きだな
某自民党議員「こうすれば高齢者が溜め込んでる金を引き出せる」

コメント