- 1 : 2022/02/21(月) 12:25:40.53 ID:yFs9f3YV0
-
北方領土を日露で共同出資した企業による統治させれば領土問題解決しそうだけど。択捉島を極東のドバイにしよう。
- 2 : 2022/02/21(月) 12:26:37.33 ID:hGf5DG5t0
-
南大東島の末路
- 3 : 2022/02/21(月) 12:26:41.45 ID:EQLpuTt+a
-
経費節減=老人いらね
- 4 : 2022/02/21(月) 12:27:10.71 ID:jS5T7nt70
-
トヨタ県がそれじゃん
- 5 : 2022/02/21(月) 12:27:50.46 ID:EGhCz6Uk0
-
Xシリーズのテラディかな
- 6 : 2022/02/21(月) 12:27:58.33 ID:Uc65Fvrva
-
今と大して変わらんぞ
税金企業に垂れ流し - 7 : 2022/02/21(月) 12:28:06.52 ID:oWNxc/OW0
-
収益につながらない活動が行われなくなっちゃう
- 8 : 2022/02/21(月) 12:29:04.00 ID:blPtggXY0
-
成立しない
国家と資本は別の主体 - 9 : 2022/02/21(月) 12:30:49.50 ID:DEkJoCkia
-
実際のところGoogleが日本撤退ってなったら日本終わりだよな
現日本政府とGoogleどちらか一方を日本から追放するとなったら日本政府の方に日本から出てってもらってGoogleに日本を統治して貰う方がいい - 15 : 2022/02/21(月) 12:34:29.10 ID:SuuqzoWs0
-
>>9
Googleは代わりの会社はあるだろ
スマホも検索も他社でもいいし - 26 : 2022/02/21(月) 12:41:27.67 ID:RQctMvGt0
-
>>15
Google検索マップフォトplaygmailyoutube全部使えませんと現日本政府関係者追放とをどっちか選べって言ったら
前者を選ぶ人は多そうと思ったけど
流石にまだそこまでは堕ちてないか - 10 : 2022/02/21(月) 12:31:53.57 ID:DLbf848j0
-
雲の王国で試したけど結果国が崩壊したじゃん
- 11 : 2022/02/21(月) 12:32:38.65 ID:VdnOEAJf0
-
国債って株式みたいなもんやろ
- 12 : 2022/02/21(月) 12:32:39.87 ID:wvoyyKovx
-
ある意味ソ連がこれまでで一番これに近かったのかも
ゴスプランを財閥のようなもんと考えられなくもないし
もちろん経済的にうまく行かなかったんだけど - 13 : 2022/02/21(月) 12:33:21.85 ID:SL3KpQd20
-
南大東島じゃん
- 14 : 2022/02/21(月) 12:33:23.78 ID:gABNMx7M0
-
やはりブレードランナーは傑作だ
- 16 : 2022/02/21(月) 12:35:15.66 ID:YTdmHhoZ0
-
暴力を使えるならできるんじゃね
大量破壊兵器も持てば良い - 17 : 2022/02/21(月) 12:36:22.74 ID:SuuqzoWs0
-
政治なんて面倒臭いから企業はやりたがらないし
- 18 : 2022/02/21(月) 12:36:32.25 ID:DxEmv/y4d
-
そういう漫画あったよね
- 19 : 2022/02/21(月) 12:36:48.68 ID:rtT4YkPZ0
-
レーニンの帝国主義論によればそうなる
- 20 : 2022/02/21(月) 12:37:37.62 ID:PrRdYi/K0
-
資本主義はそうだろ
投票率5割切ってる国家は実質企業が支配してるようなもん - 21 : 2022/02/21(月) 12:38:23.17 ID:e0s0+SN1p
-
株式国家「収益上げたいので増税しますね」
今と変わらなかった - 22 : 2022/02/21(月) 12:38:28.23 ID:wvoyyKovx
-
南大東島も砂糖という当時最強の商品作物があったからあんなことが成り立ったんだし
いくら住民を搾取できても販売物がないと成り立たないな - 23 : 2022/02/21(月) 12:38:46.19 ID:o9yYIL6O0
-
暗黒啓蒙
- 24 : 2022/02/21(月) 12:39:19.48 ID:0Yj73FFe0
-
お前らリストラじゃん
- 25 : 2022/02/21(月) 12:39:30.80 ID:XJ2PG+CGp
-
昔の鉱山町とか
病院から福祉までやってるやつ
- 30 : 2022/02/21(月) 12:43:52.10 ID:c9Egnbd6p
-
>>25
昔は奴隷の健康状態も気にしてただけだぞ?
今は奴隷どころか部品扱いやで - 27 : 2022/02/21(月) 12:41:57.41 ID:JuAUQ0Et0
-
既にそうなってるよ。アメリカは軍需複合体という政治レジームから抜けられない。
兵器開発軍事絡みのロジティクスから脱却出来ないので企業統治体という形に納まっている。
これらをやめるとアメリカの地域産業がガタガタになるから兵器産業に政治利用される。 - 28 : 2022/02/21(月) 12:42:46.07 ID:c9Egnbd6p
-
企業の本質は利益追求だから無理
水道とか公共事業で企業経営にそぐわないものが沢山ある - 29 : 2022/02/21(月) 12:42:55.60 ID:TsWr6nn70
-
エルサルバドルあたりが公式にビットコイン通貨にしようとしてなかったっけ?
- 31 : 2022/02/21(月) 12:44:31.70 ID:bPM5cvOM0
-
ネオリベかよ
いくらジャップとはいえお国の加護は舐めないほうがいい - 32 : 2022/02/21(月) 12:45:10.71 ID:qHTNr9VG0
-
買収されて終わりやん
- 33 : 2022/02/21(月) 12:45:53.03 ID:4jkKpIU0M
-
今ジャップランドやアメリカなどのアングロサクソン
諸国がそうなりつつある。つまり地獄になる。
株式国家って成立しないの?企業による統治

コメント