- 1 : 2025/05/19(月) 18:35:06.938 ID:LEfA8eQ5Y
- 元横浜(現DeNA)監督の権藤博氏(86)が19日、東京・千代田区の日本記者クラブで「戦後80年を問う」と題し、会見した。
【写真】現在、最後の沢村賞受賞投手
現役時代は中日でプレーし、プロ1年目から35勝をマーク。最多勝、最優秀防御率、最多奪三振、新人王、沢村賞などのタイトルを獲得した。
近鉄、ダイエー(現ソフトバンク)、中日で投手コーチを務め、監督としては98年に横浜をリーグ優勝、日本一に導き、17年のWBCでは侍ジャパンで投手コーチを務めた。
会見では、昨年、該当者なしだった沢村賞についても聞かれ、私見を述べた。「前回ね、批判もいろいろ出てるんですよね。今どき、完投がいくつとか、無理じゃないですか。今シーズンはこの人が今の沢村に値するみたいな見方に変えて、やるべきだと思うんですよ。該当者なし、該当者なしだと誰も出てこない」と話した。
自身が61年に受賞した時の沢村賞にも触れ「あの頃、セ・パの両リーグに資格があれば、間違いなく稲尾さんが取ってるんですよ。私が35勝の時(西鉄の)稲尾さんは42勝してますから、私は沢村賞を取れなかった。あの頃は、沢村賞はセントラル・リーグだけでしたから」と回想した。
現在、沢村賞の選考基準は、15勝、150奪三振、10完投、防御率2・50、200投球回、25試合登板、勝率6割の7項目が設定されている。昨年は5年ぶりに該当者なしだった。
- 2 : 2025/05/19(月) 18:35:25.097 ID:LEfA8eQ5Y
- 権藤より若い奴らが反対しとるという事実
- 3 : 2025/05/19(月) 18:35:31.987 ID:LEfA8eQ5Y
- サンキュー権藤
- 4 : 2025/05/19(月) 18:35:51.148 ID:LEfA8eQ5Y
- 権藤博氏、沢村賞選考基準に言及「今シーズンは今の沢村に値するみたいな見方に変えてやるべき」
権藤博氏、沢村賞選考基準に言及「今シーズンは今の沢村に値するみたいな見方に変えてやるべき」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース元横浜(現DeNA)監督の権藤博氏(86)が19日、東京・千代田区の日本記者クラブで「戦後80年を問う」と題し、会見した。 現役時代は中日でプレーし、プロ1年目から35勝をマーク。最多勝、最優news.yahoo.co.jp
- 5 : 2025/05/19(月) 18:36:12.736 ID:UcVVXMrYN
- 権藤ってなんで86歳なのに声も頭もシャキッとしてるんや
立浪批判とか口早すぎて驚いたわ - 6 : 2025/05/19(月) 18:36:26.546 ID:TDeUxaP3q
- 無しのほうが世間にNPBはひたすら昭和脳擦ってるアホ集団ですって世間にアピールできるからええやろ
そしたら誰か是正の為に動いてくれるはずや - 8 : 2025/05/19(月) 18:37:21.697 ID:LEfA8eQ5Y
- >>6
動かない定期 - 7 : 2025/05/19(月) 18:36:48.218 ID:8uwkaaD88
- 権藤って喋り聞いてても(86)に思えんわ
- 26 : 2025/05/19(月) 18:39:10.582 ID:Bh6F0iV2D
- >>7
なんかバッターに比べてピッチャーは老いてもハッキリしてる人多い気がする - 10 : 2025/05/19(月) 18:37:37.392 ID:DW4Ob9PSS
- (86)「老害どもさぁ…」
- 11 : 2025/05/19(月) 18:37:40.478 ID:UcVVXMrYN
- でもNPBは超投高打低だからわりと完投するよな
- 19 : 2025/05/19(月) 18:38:46.066 ID:er6bAF5VU
- >>11
とはいえ年間30登板程度のところ10完投が基準やからな
きついよ - 21 : 2025/05/19(月) 18:38:52.137 ID:LEfA8eQ5Y
- >>11
セリーグはしないぞ 打席があるからな - 12 : 2025/05/19(月) 18:38:19.824 ID:p0Tk6T7vQ
- バウアー「一理ない」
- 13 : 2025/05/19(月) 18:38:22.871 ID:oHuWMv.UW
- ひたすら老害の逆張りする老人
- 14 : 2025/05/19(月) 18:38:22.969 ID:P7LlaMifB
- 普通のことを言うな
- 15 : 2025/05/19(月) 18:38:24.896 ID:FxTCQWvtV
- いまの打低なら完投増えるんじゃね
- 16 : 2025/05/19(月) 18:38:29.358 ID:LEfA8eQ5Y
- こんな爺さんが正論言ってるのにな
- 17 : 2025/05/19(月) 18:38:39.167 ID:5EYKZFbiF
- でも解説の権藤はちょっと怖くない?
- 25 : 2025/05/19(月) 18:39:05.355 ID:er6bAF5VU
- >>17
ワイは解説の権藤嫌いや - 36 : 2025/05/19(月) 18:40:39.806 ID:RRCL3tgU4
- >>25
いいもんはいい
やるいもんはわるい
忖度無しに言ってくれてしかも的を得てる
こんな有能解説おじちゃん他におらんぞ - 110 : 2025/05/19(月) 18:47:08.737 ID:oLSyIXguR
- >>36
いいもんはいいってそんなに言ってるか?
何かいつもアナの言葉を否定してひったすら選手の文句を言ってる印象
あと的は得るものやなくて射るものや - 18 : 2025/05/19(月) 18:38:43.816 ID:BH6yxUA7p
- てかこんだけ投手有利な環境なのに完投減ってるのなんでなん?
甘えすぎやろ - 34 : 2025/05/19(月) 18:40:30.137 ID:LEfA8eQ5Y
- >>18
球数制限が当たり前になったからや
沢村賞取りたいの!で140球完投連発して壊れたらアホらしくないか - 42 : 2025/05/19(月) 18:41:16.399 ID:BH6yxUA7p
- >>34
120球で完投すれば? - 76 : 2025/05/19(月) 18:44:22.588 ID:LEfA8eQ5Y
- >>42
できないやろそんなんで10回も - 20 : 2025/05/19(月) 18:38:47.627 ID:I23TnTDyp
- 該当者おらんなら無しでええやろ
- 22 : 2025/05/19(月) 18:38:53.040 ID:KPzsHZAZ5
- 権藤は長生きしてほしい
広岡はすぐ死んでほしい - 24 : 2025/05/19(月) 18:39:00.909 ID:qjgmwV5VH
- 別の賞設ければ良いんじゃね
- 89 : 2025/05/19(月) 18:45:17.982 ID:hPSt0F8lj
- >>24
上原浩治賞やな - 27 : 2025/05/19(月) 18:39:14.543 ID:RRCL3tgU4
- 試合中継の解説聞いてても正論しか言わなくて凄い
- 28 : 2025/05/19(月) 18:39:50.562 ID:smjg6vQd5
- 雨雨権藤が言うと説得力あるな
- 65 : 2025/05/19(月) 18:43:36.105 ID:IjVdrG5bI
- >>28
2連休してて草 - 29 : 2025/05/19(月) 18:39:59.779 ID:ZTse8tOZu
- 完投基準はさておき去年の先発投手は低レベルの団子状態やったから該当者なしでも残当やろ
- 30 : 2025/05/19(月) 18:40:02.844 ID:qUY570aG7
- ちゃんと老害ムーブしないと老害界から老害扱いされるぞ
- 31 : 2025/05/19(月) 18:40:11.865 ID:dkkCnAkO9
- 2アウトバント笑ってたのもこのひと?
- 32 : 2025/05/19(月) 18:40:23.916 ID:BH6yxUA7p
- ここ数年エース級を甘やかしすぎやから佐々木はあんな軟弱になってもうたし山本も中5日やと打たれるマンになってもうたやん
- 33 : 2025/05/19(月) 18:40:28.233 ID:CBT0756OQ
- 健常すぎて他のジジイから嫌われてそう
- 35 : 2025/05/19(月) 18:40:38.125 ID:ikNKMwHHX
- 沢村賞もセパから選べばいいのに
- 37 : 2025/05/19(月) 18:40:40.963 ID:hFksZoklJ
- 日本は完投完投ってうるせぇけどさ、平成以降で中4日ローテで投げまくったピッチャーいないじゃん
- 38 : 2025/05/19(月) 18:40:41.181 ID:64TgBZN8U
- この打低が進んでいくと逆に完投増えると思うんやけど
- 58 : 2025/05/19(月) 18:42:59.197 ID:UiNAUrxIE
- >>38
打低だから点差が開かなくてリリーフ使ってまうんやろ - 69 : 2025/05/19(月) 18:43:50.474 ID:RRCL3tgU4
- >>58
ノーノーとかパーフェクト行けそう!
とかでもない限り疲労見えてたらとりあえずリリーフ出すわね - 39 : 2025/05/19(月) 18:40:52.323 ID:zJu8VOgND
- あまりに柔軟な男
- 41 : 2025/05/19(月) 18:41:14.059 ID:I2e9utYFs
- 近年だと大野雄大がすごかったね
- 43 : 2025/05/19(月) 18:41:27.507 ID:d/HpwZXZP
- 老害にならない偉大な老人
- 44 : 2025/05/19(月) 18:41:31.150 ID:XYbFyyEiF
- 全項目クリアしても20勝したやつが選ばれるから大した意味はないよ
- 45 : 2025/05/19(月) 18:41:35.662 ID:joIo8mmBz
- 常にプルプルしてるよな
- 46 : 2025/05/19(月) 18:41:36.421 ID:x4D6COdAU
- そもそも最優秀投手賞にすればいいだけだろ
- 47 : 2025/05/19(月) 18:41:42.643 ID:K5H4zOHa0
- 完投を評価する流れはそのまま合っても良いと思うが選考基準の足切りハードルとしては低くしても良い思うな
- 48 : 2025/05/19(月) 18:41:43.358 ID:UUwrfHjC/
- 権藤さんが言うとることとこのお題が全く結び付かんから検索したら戦後食べ物がないことが辛かった言うてたわ
あと根尾を褒めてた - 49 : 2025/05/19(月) 18:41:53.446 ID:oHuWMv.UW
- 打低が進んでるのは投手が昔の投手は壊れるから投げなかったようなボール投げてるのもあるから完投はもう増えないよ
- 119 : 2025/05/19(月) 18:48:20.987 ID:hPSt0F8lj
- >>49
靭帯ぶっ壊れる投球が標準になってるのやべーよな
選手虐待だ! - 51 : 2025/05/19(月) 18:42:09.782 ID:Q9l9rp6V2
- 解説の時コントロールミスに無駄な球粘着するの好き
- 53 : 2025/05/19(月) 18:42:19.751 ID:msDOugmo4
- いいピッチャーを選ぼうっていう賞じゃなくて
先発完投型ピッチャーを選ぼうって賞なんだから
居ないなら該当者なしで良いんだよ - 78 : 2025/05/19(月) 18:44:25.726 ID:qjgmwV5VH
- >>53
これだよな - 87 : 2025/05/19(月) 18:45:03.101 ID:ZIjVM3Gaq
- >>53
いいピッチャー選ぶ賞がないのが悪いよ - 96 : 2025/05/19(月) 18:45:43.281 ID:msDOugmo4
- >>87
ベストナインがあるやん - 100 : 2025/05/19(月) 18:46:24.654 ID:ZIjVM3Gaq
- >>96
しょぼい - 55 : 2025/05/19(月) 18:42:47.918 ID:Bh6F0iV2D
- 今の基準だと5完投くらいがちょうどええか?
- 56 : 2025/05/19(月) 18:42:54.846 ID:RgY2N7R5Z
- 僅差で9回も抑えられそうな好投手が8回まで投げて勝ちパみんな疲弊してるとかじゃないと完投行かす理由が無いからなあ
- 57 : 2025/05/19(月) 18:42:58.584 ID:vCTj0jO0u
- エースが年間3完投くらいよな今
- 59 : 2025/05/19(月) 18:43:04.046 ID:7Hx82AN5R
- 権藤さんの若さの秘訣は
中日vs横浜inナゴドという緊張感あふれるプロ野球の試合を年に何試合か見る事やろな - 60 : 2025/05/19(月) 18:43:12.256 ID:z6RTPx//g
- パリーグのエース級見てると完投が当たり前に見えてくるが
- 62 : 2025/05/19(月) 18:43:19.130 ID:jA./msk6Z
- NPBの爺さんたちの中で数少ない健常者
- 63 : 2025/05/19(月) 18:43:29.028 ID:JF5ZjJYwg
- ハムの金村は6先発3完投やろ
- 64 : 2025/05/19(月) 18:43:35.810 ID:ao2wHdlY4
- そもそも規定投球回が現代野球だと厳しすぎんか
1年間ローテ回ってもエース級しか無理やろ - 66 : 2025/05/19(月) 18:43:36.424 ID:B3P3X/7Zk
- この前ドジャースの現地実況で山本は必ず毎年出るわけじゃない沢村賞を3回獲ってるってポジりまくってたから
毎年出るわけじゃないことにも意味はある - 67 : 2025/05/19(月) 18:43:40.372 ID:UWFWT0k2D
- 割と最近菅野が全達成してるんよな
さすがやわ
むしろこの榊原球で完投もできん今の投手が情けない - 82 : 2025/05/19(月) 18:44:40.857 ID:RgY2N7R5Z
- >>67
榊原球やからこそ僅差のロースコアで終盤行くからそんな余裕無いねん - 107 : 2025/05/19(月) 18:47:02.997 ID:LOOcvT34V
- >>82
球数はまだいけそうだけど1点差だし疲れが見えてるから勝ちパ継投するか…みたいな展開多いもんな - 68 : 2025/05/19(月) 18:43:44.655 ID:ylYaqA8p4
- 基準をどこに置くかはともかくショボいのしかおらん年は該当者無しは当然やと思うで
- 70 : 2025/05/19(月) 18:43:56.708 ID:2iarLscsn
- そもそも沢村賞って言い方が古い
松坂賞とか黒田賞に変えたほうがええやろ - 71 : 2025/05/19(月) 18:44:01.309 ID:vJaZSJ7lR
- サイヤング賞はまれにクローザーが取ったりするよな?
- 72 : 2025/05/19(月) 18:44:03.143 ID:UUwrfHjC/
- 権藤さん別に毎秒キレてる人やないからな
解説してるとたまたまやらかしてしまうんや - 73 : 2025/05/19(月) 18:44:06.539 ID:hPSt0F8lj
- でも横浜にはバウアーがいるから…!
- 74 : 2025/05/19(月) 18:44:11.616 ID:BH6yxUA7p
- あの山本由伸でさえ完投は全然多くないからな
- 75 : 2025/05/19(月) 18:44:12.105 ID:fWobyzM2k
- 5完投 180イニングくらいに引き下げでええやろ
無基準にするともう沢村賞の意味ないし - 77 : 2025/05/19(月) 18:44:25.026 ID:FMvXeV.Kg
- 25年前にバント禁止中継ぎローテしてた人やからな
やっと時代が追いついたんや - 79 : 2025/05/19(月) 18:44:28.194 ID:epwrBLN1x
- 金子千尋が全項目達成したのに絆24勝項目不達成に負けたし意味のない項目だよ
- 80 : 2025/05/19(月) 18:44:30.403 ID:Xc1rnHFo7
- 権藤さんってすごいよな
自分が若い頃バカみたいな使い方されてぶっ壊れたってのもあるけど現代野球の選手を酷使しない考え方にもよく精通してるし - 84 : 2025/05/19(月) 18:44:52.142 ID:mHirJG17K
- 権藤自身が投げすぎで壊れたから誰にも同じ思いをさせたくないと言ってたな
- 85 : 2025/05/19(月) 18:44:54.704 ID:L4CO5e8/7
- 逆にもう一周して榊原のせいで投手が抑えるのは簡単なんだから先発は完投しまくってくれって感じ
- 88 : 2025/05/19(月) 18:45:12.133 ID:OATM3274w
- 濡れスポってもしかして先発完投型を復活させたい層が推し進めてるのか?
投手有利やけど結局分担で貧打戦やってるだけっていう - 97 : 2025/05/19(月) 18:45:58.271 ID:UUwrfHjC/
- >>88
そんな頭と技術ないと思う
規定内に収めようとしたら単純に飛ばないもんができたんやろ - 90 : 2025/05/19(月) 18:45:18.696 ID:pn1q/avXq
- まぁでも今年は西武の今井か隅田が取れるやろ
- 114 : 2025/05/19(月) 18:47:26.247 ID:er6bAF5VU
- >>90
勝率で弾かれてファンキレるのがもう目に浮かぶ - 138 : 2025/05/19(月) 18:49:47.071 ID:LhGYAM3If
- >>114
今井とか3完投くらいしてそうなのにまだ1か
勝ち消されてるし普通にかわいそう - 91 : 2025/05/19(月) 18:45:23.682 ID:Rc1e3b7R/
- バウアーが打たれなければ10完投くらい余裕よ
- 94 : 2025/05/19(月) 18:45:36.616 ID:atxg8NzX3
- ストライクしか投げなきゃええんや
- 95 : 2025/05/19(月) 18:45:36.862 ID:mhVWmvd23
- 投手タイトルは別にあるんやから該当者無しでええやろ
- 98 : 2025/05/19(月) 18:46:09.063 ID:Bh6F0iV2D
- 球数もそうだけど、打者4巡目は打たれるので3巡で交代って意識が強いよな
- 99 : 2025/05/19(月) 18:46:20.363 ID:EBvnDKDbE
- サイ・ヤング賞みたいな感じにスライドできないもんかね
- 101 : 2025/05/19(月) 18:46:33.926 ID:3r4IbrIJy
- 言うて床田村上隅田あたりは完投バンバンしてるやん
- 102 : 2025/05/19(月) 18:46:36.923 ID:p/jDBAvgh
- サイヤングも実は最高war賞やxFIP賞ではなくて従来の奪三振やイニング、防御率で決めてるんよな
流石に完投だの勝ち星だのは考慮外やけど
MVPはトリプルクラウンでもない限りは最高war賞やのに - 162 : 2025/05/19(月) 18:51:38.845 ID:ao2wHdlY4
- >>102
良い防御率を残したけど指標的に上振れだから賞は与えられませんってのは納得できない人間が圧倒的に多いやろ - 210 : 2025/05/19(月) 18:55:14.357 ID:PsYyiuNdR
- >>102
バーンズ「FIP賞だぞ」 - 233 : 2025/05/19(月) 18:57:19.626 ID:wCLDy3dg2
- >>210
今でもウィーラーだったと思ってる - 103 : 2025/05/19(月) 18:46:50.665 ID:Ls5jZo5Kj
- 徳さんとの対談面白かったわ
「金田さんは20勝を自分の為に続けたいだけ、それも凄いことだけど、稲尾さんはチームを勝たせる為に投げてた。だから稲尾さんを尊敬してる」って言ってた - 104 : 2025/05/19(月) 18:46:53.014 ID:atxg8NzX3
- 1番長いイニング投げたやつに権藤賞やろうず
- 105 : 2025/05/19(月) 18:46:53.107 ID:R0QCWllCZ
- 老害が多い中権藤はようやっとる
- 108 : 2025/05/19(月) 18:47:03.634 ID:8M2AYCZVP
- 権藤とかいう頭柔軟お爺ちゃん
- 109 : 2025/05/19(月) 18:47:04.012 ID:nnCkN.0r2
- 戦後80年を問うで藤浪の話したり沢村賞の話したりなんなんだ
- 145 : 2025/05/19(月) 18:50:22.651 ID:vnAXhBySD
- >>109
戦後80年の野球の話をしたいんやろなあ - 112 : 2025/05/19(月) 18:47:17.767 ID:wbp439xVg
- 榊原球でも完投できないオカマピッチャーが情けないって話になるやん
- 113 : 2025/05/19(月) 18:47:19.687 ID:5A4xLJ6.T
- いややっぱ昭和の大投手の名を冠した賞なんやからこれ以上現代合わせてまで該当者出そうとせんでええよ
どうせ昔は低レベルだからとかつってホルホル出来るんやし - 115 : 2025/05/19(月) 18:47:55.514 ID:taoaGbT.d
- HQS率1番高いやつでいいよ
- 116 : 2025/05/19(月) 18:47:59.628 ID:swVpyAC7Q
- 昭和なら球威落ちてヘロヘロの8.9回でも抑えられたんだろうけどなw
打者のレベル低すぎだわ昔は - 117 : 2025/05/19(月) 18:48:15.225 ID:RLUfqJgya
- 完投数見たら全員パリーグで草やった
- 122 : 2025/05/19(月) 18:48:46.537 ID:er6bAF5VU
- >>117
DHないセは明確に不利やからな - 144 : 2025/05/19(月) 18:50:22.452 ID:RLUfqJgya
- >>122
DHと対戦しなくてもいいメリットも一応あるけどやっぱ変えられちゃうよな - 182 : 2025/05/19(月) 18:53:15.240 ID:2h9/5e5DL
- >>117
全チーム中継ぎ怪しいから完投が一番勝率高いんだよね - 189 : 2025/05/19(月) 18:53:56.196 ID:LhGYAM3If
- >>182
今季エース級が勝ち消されたシーン何度見たことか - 118 : 2025/05/19(月) 18:48:15.814 ID:BH6yxUA7p
- それこそ山本由伸賞でよくね?
中6日で投げて完投は少ない
でも防御率圧倒的
そんな投手に贈られる賞 - 156 : 2025/05/19(月) 18:51:06.749 ID:IjVdrG5bI
- >>118
人の名前冠さなくてええよ
HQS最優秀投手賞でええよ - 120 : 2025/05/19(月) 18:48:28.174 ID:Z19frVUEa
- 選考委員が賞をあげたくない選手が有力候補にあがったときに該当者なしになるだけやろ
最近だと山口俊、有原
ワイが選考委員でも山口俊と有原には賞やりたくないからしゃーない - 142 : 2025/05/19(月) 18:50:14.019 ID:LOOcvT34V
- >>120
江川とかいうレジェンド - 121 : 2025/05/19(月) 18:48:28.700 ID:RGppJ8.FA
- 昔からバントを嫌い、投手の酷使も嫌うめちゃくちゃ柔軟な男
- 123 : 2025/05/19(月) 18:48:48.673 ID:UiNAUrxIE
- そもそもセリーグとパリーグでルールが違うのに分けて選ばないのがおかしいよな
- 124 : 2025/05/19(月) 18:48:49.189 ID:rsIaZjNcs
- 何で昔は完投できたかって簡単や
手を抜いても抑えられる打者が多かっただけ - 139 : 2025/05/19(月) 18:49:52.841 ID:BH6yxUA7p
- >>124
昔っつっても大野とか菅野は完投多くね?
ボール飛ぶし打者その時代の方がレベル高そうやん - 146 : 2025/05/19(月) 18:50:23.873 ID:wbp439xVg
- >>124
渡米前のダルマー山本もそれやってたぞ - 125 : 2025/05/19(月) 18:48:49.911 ID:BbAJ40snQ
- サンキュー老益
- 126 : 2025/05/19(月) 18:49:00.446 ID:uPFS5lrPT
- 沢村栄治そっくりさんを称える賞なのに緩和しろとか馬鹿かよ
- 127 : 2025/05/19(月) 18:49:00.485 ID:tcffIdBBr
- 時代に合わせて考え方を変えられる有能
- 129 : 2025/05/19(月) 18:49:15.612 ID:z8/L/fgBc
- 肩温存しなくてええやろ
- 131 : 2025/05/19(月) 18:49:18.176 ID:qayuq8ifE
- 出力の低い昔と比べる老害が多すぎるよな
変化球も大したレベルじゃなかったし
同じトレーニングして筋力増やしてあんなアホみたいな登板数と球数今投げてたら速攻TJやろ - 132 : 2025/05/19(月) 18:49:21.342 ID:5w0uB7Bgy
- 権藤はほんま健常やな
現役時代投げまくってた立場なのに - 133 : 2025/05/19(月) 18:49:21.762 ID:5ouqLZ4GA
- そんなことしたら堀内の老害芸が出来なくなるやん
- 272 : 2025/05/19(月) 19:00:06.247 ID:Ylv/9yIDK
- >>133
堀内はあの年齢で沢村賞独自の指標作ろうとか言ってたくらいには甘かったんだよなぁ - 134 : 2025/05/19(月) 18:49:25.233 ID:DZWj2nT.R
- マダックスすればいいよね😅
- 135 : 2025/05/19(月) 18:49:31.767 ID:qNHW5sA4c
- 権藤って70の時点でシワシワのお爺ちゃんやったけどそこから全然老けへんな
- 136 : 2025/05/19(月) 18:49:35.326 ID:wwXcM5YqB
- でもここ数年マダックス達成が増えた気する
- 157 : 2025/05/19(月) 18:51:18.131 ID:LhGYAM3If
- >>136
粘る粘るみたいな待球戦法よりも好投手ほど好球必打で早打ちしようみたいなのが増えたからってのはありそう - 137 : 2025/05/19(月) 18:49:46.191 ID:5HXo.dFnp
- 柔軟すぎ定期
- 140 : 2025/05/19(月) 18:49:55.199 ID:V6VrYZb2F
- ゴロPで取れる奴おるん?
- 141 : 2025/05/19(月) 18:49:56.987 ID:ZIjVM3Gaq
- 阿部みたいな40そこそこの無能がいるっていうのにその倍の年齢で柔軟なのはすごい
- 147 : 2025/05/19(月) 18:50:31.075 ID:UKd/NDrq6
- ダルビッシュなんか全項目達成三回してるのに沢村賞一回しかとってない
- 161 : 2025/05/19(月) 18:51:31.977 ID:Xc1rnHFo7
- >>147
ダルビッシュならまた今度取れるやろの精神で他の人間を選ぶのほんまクソ - 173 : 2025/05/19(月) 18:52:23.334 ID:er6bAF5VU
- >>161
単純に岩隈のほうが良かったと言っておけば納得したところを若いからは中々酷いな - 166 : 2025/05/19(月) 18:51:57.837 ID:UMfUfB0kl
- >>147
ダルはいつでも取れるから他の奴にやろうよ - 148 : 2025/05/19(月) 18:50:32.924 ID:EicO6JFfD
- 別に沢村賞の基準変える必要ないわな
投手を表彰するものならベストナインあるし、MVPにだってなれるし - 149 : 2025/05/19(月) 18:50:35.812 ID:3FTj1nZQG
- いや該当者なしでええやろ
それとは別にタイトルはあるんやから - 150 : 2025/05/19(月) 18:50:38.992 ID:3r4IbrIJy
- 新しく最優秀投手賞でも作ったらええやんそれならリリーフにもフォーカス当たるし
沢村賞は先発完投型に与えられるべきやわ現代だと該当者なしが続くならむしろその環境でも達成した選手の特別度が上がるし - 164 : 2025/05/19(月) 18:51:50.478 ID:I7cHOwf9h
- >>150
そういうの作ると指標しか見れないバカが騒ぎそう - 151 : 2025/05/19(月) 18:50:40.216 ID:swVpyAC7Q
- つか今こそ横浜は権藤を監督に据えろよ
三浦じゃ無理だけど権藤ならあるかもしれんぞ - 153 : 2025/05/19(月) 18:50:54.763 ID:V6VrYZb2F
- 個人的には2023年の東とか取れると思ったが
- 154 : 2025/05/19(月) 18:50:59.626 ID:Bf6Ks2jQa
- リモートでいいから中日の監督やって見てほしい
- 155 : 2025/05/19(月) 18:51:00.362 ID:K5H4zOHa0
- サイヤング賞は沢村賞より後発やけど定着しとるし大昔の選手を冠する賞は特別感あるんやろな
- 175 : 2025/05/19(月) 18:52:25.412 ID:swVpyAC7Q
- >>155
野手のネームド賞欲しいよな
ワイは景浦賞を推す - 163 : 2025/05/19(月) 18:51:42.408 ID:KWMtQvIUu
- 沢村賞自体大して価値ある感じしてないからまあええんちゃう
- 168 : 2025/05/19(月) 18:52:02.584 ID:11EUlwXWU
- サイヤング賞みたいにフツーに最優秀投手賞でええんよ
- 169 : 2025/05/19(月) 18:52:05.956 ID:oCjBP3C5b
- いつまでも沢村なんて昔の人を使うから悪い
藤浪晋太郎賞とかを新しく制定して差し替えるべき - 203 : 2025/05/19(月) 18:54:37.646 ID:9Z1u6TVi0
- >>169
最多死球賞かな - 170 : 2025/05/19(月) 18:52:08.046 ID:Xojk5pLYc
- たしかに榊原球なのに完投増えてない気がするわ
- 171 : 2025/05/19(月) 18:52:14.316 ID:N7DNrllCm
- 平成の投手の名前冠した賞作ろうや
田中将大賞とか - 177 : 2025/05/19(月) 18:52:50.241 ID:RLUfqJgya
- >>171
勝率100%が条件か - 172 : 2025/05/19(月) 18:52:15.802 ID:NBMrrkjNA
- え、誰にも頼まれてないのにいきなり会見を開いたってこと?
頭おかしくなったの? - 174 : 2025/05/19(月) 18:52:24.790 ID:Frixq8CKP
- 権藤さんより意見が強い人もうみんな死んじゃったんだよな
杉下さんが亡くなってからは
もう権藤さんは名古屋じゃあ無敵なんだよな - 176 : 2025/05/19(月) 18:52:32.206 ID:9Z1u6TVi0
- 徳光の番組で
肩の回復を考えれば中4で投げられるはず
球数は気にしたほうがいいと言ってた - 178 : 2025/05/19(月) 18:52:53.908 ID:V6VrYZb2F
- サイヤングって最ヤングやと思ってた
- 179 : 2025/05/19(月) 18:53:00.560 ID:sTHrWANsT
- 沢村賞は沢村栄治っぽい選手を決める賞なんやから基準変えたらそれはそれでおかしいやろ
その年に1番良い投手を決める賞は既にベストナインがあるやん - 184 : 2025/05/19(月) 18:53:41.196 ID:NBMrrkjNA
- >>179
たしかに - 180 : 2025/05/19(月) 18:53:01.710 ID:hFksZoklJ
- 中4日で7回投げてローテ守ったら200イニングくらいになるのに全然いねえじゃん
日本人は軟弱 - 190 : 2025/05/19(月) 18:53:57.197 ID:Xc1rnHFo7
- >>180
今の時代のメジャーリーガーでも200回投げる人間なんてほぼいねぇわ - 183 : 2025/05/19(月) 18:53:36.093 ID:Frixq8CKP
- 権藤さんをサンモニのご意見番に三顧の礼で迎えたい
- 199 : 2025/05/19(月) 18:54:25.474 ID:NBMrrkjNA
- >>183
和田アキ子もとかやけどネットで老人を叩く風潮ってよくないと思うんだ - 185 : 2025/05/19(月) 18:53:47.463 ID:Km48boAic
- 投高が行き過ぎてどっちも点入らんからかえって完投減るっていうね
- 186 : 2025/05/19(月) 18:53:50.238 ID:EicO6JFfD
- 10年に一度達成する奴が現れる賞になったってべつにいいっしょ
わざわざ基準を大幅に変えるなら名前も変えるなり別の表彰を用意したほうがいい - 187 : 2025/05/19(月) 18:53:51.130 ID:HO04euOY0
- 別に選出しなくてもええんやないの?
ソッチのほうがレア感でるやん - 188 : 2025/05/19(月) 18:53:52.623 ID:fZRuD6PfM
- 時代遅れやが昭和のエースっぽい投手に与える称号として今の条件でええよ
ただ勝つだけや無くリリーフを休ませてこそ真のエースや - 191 : 2025/05/19(月) 18:54:04.832 ID:EM67os1sZ
- 権藤さんが、俺がもし松坂のくじ当て出たら絶対酷使しなかったって
言ってたよ - 192 : 2025/05/19(月) 18:54:05.285 ID:SIWTJZzHT
- 甘やかすから佐々木みたいなのが出てくんだよ甘やかすな
- 197 : 2025/05/19(月) 18:54:21.348 ID:swVpyAC7Q
- >>192
甘やかしたのは千葉ロッテマリーンズだけだろ - 225 : 2025/05/19(月) 18:56:43.931 ID:LOOcvT34V
- >>197
電通が悪いよ - 194 : 2025/05/19(月) 18:54:09.893 ID:wbp439xVg
- 今井達也とかやろうと思えば全試合完投できるくらいの実力ある
西口が無理させてないだけで - 195 : 2025/05/19(月) 18:54:12.000 ID:oHuWMv.UW
- 健常者「ワイもやったんだからさあ」
権藤「ワイがやってみて大変だったからやらなくていいぞ」健常者って言われるけど権藤の方が異常者だよね
- 206 : 2025/05/19(月) 18:54:56.079 ID:Frixq8CKP
- >>195
権藤さんは異常者やからこそ健常者のことがよくわかるって物言いやぞ - 215 : 2025/05/19(月) 18:55:24.598 ID:EBvnDKDbE
- >>195
普通は俺も苦しんだからお前も苦しめやからな
後輩に対して優しく出来るのはすごいけどなんでそんなに優しく出来るのか不思議や - 198 : 2025/05/19(月) 18:54:24.448 ID:.HlgLg9ZW
- 500イニング投げる大エース→400イニングしか投げないヒョロガリ→300イニングしか投げないヒョロガリ→250イニングしか投げないヒョロガリ→200イニングしか投げないヒョロガリ→170イニングしか投げないヒョロガリ
今評価する側に回ってる人ももうイニング減ってる時代の人やからな
- 200 : 2025/05/19(月) 18:54:28.079 ID:UiNAUrxIE
- ベストナインは優勝補正が掛かるからなあ
- 201 : 2025/05/19(月) 18:54:29.937 ID:KuZghtqaF
- 権藤はホンマよう頭が回るわ
80代とは思えん - 202 : 2025/05/19(月) 18:54:33.039 ID:aNlJet/Ch
- いや沢村賞ってそういう賞じゃん
優秀な投手を選ぶならMVPとかベストナインで良い - 204 : 2025/05/19(月) 18:54:49.922 ID:RLUfqJgya
- リリーフの消耗が問題視されてむしろ完投の価値は上がってるのは皮肉やな
- 205 : 2025/05/19(月) 18:54:55.380 ID:N3vBvsQiT
- 通算70勝の小物がなんでデカいツラしてんの?
- 207 : 2025/05/19(月) 18:54:59.788 ID:WKpKjVFhT
- 完投をHQSでええやろ
- 208 : 2025/05/19(月) 18:55:05.060 ID:SIWTJZzHT
- 佐々木から全てのタイトル記録を剥奪しろ話はそれからだ
- 217 : 2025/05/19(月) 18:55:39.428 ID:N3vBvsQiT
- >>208
どの佐々木だ? - 209 : 2025/05/19(月) 18:55:10.145 ID:UMfUfB0kl
- ホンマに有名無実化してんのパカムバック賞なんやがなブヘヘヘ
- 211 : 2025/05/19(月) 18:55:18.936 ID:udKOhJUe0
- 別に毎年選出せんでもいいとは思う
- 212 : 2025/05/19(月) 18:55:22.972 ID:wCLDy3dg2
- 2020大野とかいう完投マシーン
こいつ1人でAクラス持っていったわ - 213 : 2025/05/19(月) 18:55:23.961 ID:SpxPaKOpc
- 山本由伸が200イニング投げたことない事実
- 216 : 2025/05/19(月) 18:55:38.415 ID:E3sC.tGID
- 普通の賞の名前もいい感じにして欲しいよな
競馬の有馬記念とか皐月賞とかかっこいいし
打点王は小鶴誠賞に
HR王は王貞治賞に
打率は鈴木一郎賞にしたらええ
盗塁王は福本豊賞や - 270 : 2025/05/19(月) 19:00:04.299 ID:UMfUfB0kl
- >>216
小鶴とかの単年入れるとHR王はバレンティン賞やないか - 218 : 2025/05/19(月) 18:55:44.680 ID:ZFtDl2COy
- 権威を守るためにはそっちのほうがいいんじゃね?
老害どもは昔は凄かったんじゃ最近の若者はフガフガって言えるし - 219 : 2025/05/19(月) 18:55:45.141 ID:UKd/NDrq6
- まあパリーグのカムバック賞よりマシやろ
あれなんか盛田以降ずっと該当者なしやで - 220 : 2025/05/19(月) 18:55:59.982 ID:cEaUiBOIr
- 正論しか言わないおじいちゃん
- 221 : 2025/05/19(月) 18:56:08.689 ID:aTDqQg7Mn
- グダグダ言ってるけど菅野も山本も沢村賞とってメジャーいってるぞ
メジャー行くなら最低限沢村賞くらいとってから行けよ - 222 : 2025/05/19(月) 18:56:15.678 ID:7Q6q6nemT
- 山本由伸が3連チャンした後の沢村賞とかよっぽどじゃないと出せないよ
- 223 : 2025/05/19(月) 18:56:27.237 ID:rYfUw5S62
- 頭柔軟おじいちゃん
- 224 : 2025/05/19(月) 18:56:35.104 ID:6dQNpnx3k
- 今井伊藤宮城九里「ほーん」
- 226 : 2025/05/19(月) 18:56:47.621 ID:nYK2RnjOj
- 完投の基準ってもう無いやろ
最後の10完投沢村賞が5年前の大野やし - 237 : 2025/05/19(月) 18:57:58.646 ID:N3vBvsQiT
- >>226
1人で先発が投げ切ったら完投やで - 227 : 2025/05/19(月) 18:56:54.500 ID:bSEmDL49P
- 老害ども聞いてるか?
- 229 : 2025/05/19(月) 18:56:59.036 ID:sTHrWANsT
- とはいえなんで200イニング投げられなくなったんやろうな
大昔の起用じゃないと届かないようなもんでもなくてダルマーマエケン辺りは普通にクリアできてたのに - 235 : 2025/05/19(月) 18:57:41.225 ID:PsYyiuNdR
- >>229
打者のレベルが上がりすぎて3巡目から抑えられなくなってきた - 267 : 2025/05/19(月) 18:59:51.437 ID:WKpKjVFhT
- >>235
それはないわ
OPS.800越えてんの全体で何人いんだよ - 263 : 2025/05/19(月) 18:59:33.931 ID:EBvnDKDbE
- >>229
その3人に並べるのが普通じゃ無理よね - 230 : 2025/05/19(月) 18:57:03.962 ID:7QqI1P20B
- 権藤より年上で始球式やれそうなプロ野球OBってもう数える程しかおらんな
100歳 今西錬太郎(大洋球団開幕投手・2019年始球式)
94歳 岡本伊三美(南海100万ドルの内野陣)
93歳 広岡達朗(巨人OB) - 252 : 2025/05/19(月) 18:58:48.083 ID:Frixq8CKP
- >>230
金田さん、小山さんってあたりの重鎮の方々も最近亡くなられたしな - 273 : 2025/05/19(月) 19:00:08.768 ID:HWRIBnNwV
- >>230
ダントツ杉下御大だったんだろうな
惜しい人をなくした - 231 : 2025/05/19(月) 18:57:06.992 ID:yVpaQk3h8
- 中6日なんだから甘ったれるな
- 232 : 2025/05/19(月) 18:57:16.384 ID:izVqam.ws
- なんで老害にならないんだよ
- 242 : 2025/05/19(月) 18:58:11.206 ID:N3vBvsQiT
- >>232
老害やろ - 253 : 2025/05/19(月) 18:58:54.136 ID:izVqam.ws
- >>242
障がい者からみたらそう映るか - 234 : 2025/05/19(月) 18:57:35.011 ID:cHQRC.wWa
- 権藤も現役当時さすがきおかしいやろって思ってたんかな
- 239 : 2025/05/19(月) 18:58:00.122 ID:EM67os1sZ
- >>234
投げたくなかったけどその頃はリアル戦争帰りの人が監督コーチやってたから逆らえなかったらしい - 256 : 2025/05/19(月) 18:59:21.719 ID:9Z1u6TVi0
- >>239
命まで取られはせん
と言われたら逆らえんな - 236 : 2025/05/19(月) 18:57:51.436 ID:UUwrfHjC/
- 酷使の話やと去年KBOでスンヨプが高卒ルーキー60登板させて叩かれてたな
- 261 : 2025/05/19(月) 18:59:25.995 ID:Xc1rnHFo7
- >>236
高卒でいきなり60登板は草 - 238 : 2025/05/19(月) 18:57:59.047 ID:Y1hRjxebB
- 最優秀投手賞ではなくて沢村栄治賞だからな
- 241 : 2025/05/19(月) 18:58:06.478 ID:cP2XbqWoE
- この歳でもノーバンで始球式出来るの本当すごい
- 248 : 2025/05/19(月) 18:58:29.007 ID:N3vBvsQiT
- >>241
ちんぽ小さくなっとんのやろ - 243 : 2025/05/19(月) 18:58:15.666 ID:jf/U4CLOs
- 沢村賞ってそういう賞なんだから別に良くね
- 266 : 2025/05/19(月) 18:59:48.009 ID:N3vBvsQiT
- >>243
完投せずに最多勝取った伊藤昭光賞とかにすりゃええやん - 244 : 2025/05/19(月) 18:58:16.263 ID:4vbroWE4O
- 沢村栄治っぽい人を決める賞だから〜ってのは分かるんやがそれなら別の賞を用意しろってことよ
- 245 : 2025/05/19(月) 18:58:20.357 ID:ZZro0ONIF
- 基準変えた後に2001年の松坂みたいな投手が出てきたらどうするんだろう
完投が多く三振も取れて澤村さんみたいだけど防御率が悪いから漏れになるのかな
- 246 : 2025/05/19(月) 18:58:21.779 ID:f4B0qhAfp
- ごっつ健常者
権藤って喋り方キツイだけでホンマ爺とは思えん - 247 : 2025/05/19(月) 18:58:23.351 ID:YV6PS.New
- いうて今でも形骸化しとるやろ
該当しとったら選考基準の一つになる程度で - 249 : 2025/05/19(月) 18:58:32.644 ID:rwxVoQqMB
- ユージユージ🌈ユージ
- 250 : 2025/05/19(月) 18:58:40.599 ID:.HlgLg9ZW
- ウィーラーとかいうサイヤング逃しおじさん
- 251 : 2025/05/19(月) 18:58:44.222 ID:.21ZssNbu
- この人権藤権藤で壊れちゃったらしいけど思ったより現役人生短くてびっくりした
それでも殿堂入りしてるってよっぽどすごかったんやな - 254 : 2025/05/19(月) 18:59:13.283 ID:HWRIBnNwV
- 権藤は若い頃ハワイ出身のウォーリー与那嶺の合理的な考え方に共感したのよね
高木守道と星野は与那嶺の巨人への対抗心を引き継いだ - 255 : 2025/05/19(月) 18:59:16.943 ID:kyhVVaiNG
- 権藤おじいちゃんの解説すき
里崎の解説🤮🤮🤮 - 257 : 2025/05/19(月) 18:59:22.195 ID:NBMrrkjNA
- ダルビッシュって沢村賞とか興味なさそうだよな
ドラゴンボールがあったら真っ先に張本を殺してるとか言ってたし - 259 : 2025/05/19(月) 18:59:23.490 ID:5w0uB7Bgy
- 今季やと今井が一番近いんかな
金村が3完投してるけど奪三振は今井が抜けてる - 271 : 2025/05/19(月) 19:00:05.440 ID:UUwrfHjC/
- >>259
今井が今のまま順調に投げたらいけるやろな
最大の敵は平良かもしれんが - 260 : 2025/05/19(月) 18:59:24.814 ID:/s4xxWn/V
- 今って300イニング投げるとかやろうと思えば1シーズン限定なら出来るもんなんかな
- 262 : 2025/05/19(月) 18:59:27.032 ID:SByL81xra
- 完投じゃなくてイニング数にすればいいじゃん
- 264 : 2025/05/19(月) 18:59:41.712 ID:D1NL8.Uar
- さっさと最優秀投手賞を作ればいいだけよ。沢村賞は沢村賞であって最優秀投手賞じゃない
- 265 : 2025/05/19(月) 18:59:47.995 ID:9d2LFIeYJ
- 普通に条件緩和した別の賞作ればエエやろ
- 268 : 2025/05/19(月) 18:59:54.051 ID:uPFS5lrPT
- 時代にそぐわないならずっと『該当者なし』でええやん
なんで基準を下げる判断になるの? - 269 : 2025/05/19(月) 19:00:00.885 ID:UiNAUrxIE
- 山本は確かにすごいけど3年間も全タイトル取られるのはぶっちゃけ他のパリーグの投手が情けねえよ
権藤博(86)「(沢村賞基準に)今どき完投がいくつとか無理じゃないですか 該当者なしだと誰も出てこない」

コメント