横浜から千葉に引っ越しって都落ち感ある?

1 : 2025/02/13(木) 17:49:36.886 ID:l7gYKvI1d
千葉行くといったら田舎に引っ越しかといわれた
2 : 2025/02/13(木) 17:50:06.068 ID:BD30vZs10
元千葉県民だけど千葉は田舎
4 : 2025/02/13(木) 17:50:25.328 ID:l7gYKvI1d
>>2
千葉市から東は確かにそうだと思うけどさ
3 : 2025/02/13(木) 17:50:12.631 ID:Y331otEU0
うん
島流しされたような感じ
5 : 2025/02/13(木) 17:51:16.893 ID:l7gYKvI1d
東京近いのに?
西側

でも道がグネグネしてるよな
横浜はわかりやすいのに

6 : 2025/02/13(木) 17:51:51.617 ID:A4EIliLs0
横横浜から千葉?
勤務店舗変わったのかな?
9 : 2025/02/13(木) 17:52:13.748 ID:3Dox1KHS0
横浜の道も車線だらけでわかりにくいけどな
10 : 2025/02/13(木) 17:52:14.244 ID:RSZmljoM0
千葉は陸の孤島じゃよ
11 : 2025/02/13(木) 17:52:38.673 ID:jqohBVtj0
どちらも東京のベッドタウンなんだから気負わなくてOK
12 : 2025/02/13(木) 17:52:54.247 ID:l7gYKvI1d
千葉市だけ異様に未来都市感あるよな?

総武線沿いはゴミゴミしてる

15 : 2025/02/13(木) 17:54:47.046 ID:uvuDtaio0
>>12
千葉市というか美浜区のビル群ね
13 : 2025/02/13(木) 17:54:16.842 ID:l7gYKvI1d
千葉の西側は分譲住宅めちゃあって、迷い込むと出られなくなる
14 : 2025/02/13(木) 17:54:38.174 ID:ccs29Jsb0
コンクラーベかい!ww
16 : 2025/02/13(木) 17:54:57.329 ID:UVH7fkEx0
チーバくんの顔までよね
首後頭部から下はきつい
17 : 2025/02/13(木) 17:55:07.807 ID:h0FbK8Wt0
千葉のどこ?
だいたい田舎家が…
18 : 2025/02/13(木) 17:55:48.664 ID:l7gYKvI1d
>>17
総武線沿いを考えてる
でも衰退してるかんじあるよな

施設が古くなっても人多すぎて再開発できない感

19 : 2025/02/13(木) 17:56:10.863 ID:ccs29Jsb0
ローマ法王www
20 : 2025/02/13(木) 17:58:07.013 ID:EQlVjprX0
すまないほうがいいよ
人が冷たい
21 : 2025/02/13(木) 18:01:42.871 ID:l7gYKvI1d
>>20
くわしく
22 : 2025/02/13(木) 18:02:04.198 ID:l7gYKvI1d
そういえば流れにのって歩かないよな?千葉の人
23 : 2025/02/13(木) 18:02:52.142 ID:jnAumUeg0
左遷されたんだろうなと想像つく
24 : 2025/02/13(木) 18:05:07.524 ID:fkW1jKmx0
なんで千葉駅って京葉線通さないの

それが大宮横浜との差になってる気がする

25 : 2025/02/13(木) 18:05:12.621 ID:BD30vZs10
千葉は医者不足が深刻
ただの内科に行列が出来て翌日の予約を取りに来る
眼科は数週間予約で埋まってる
26 : 2025/02/13(木) 18:06:32.407 ID:ccs29Jsb0
ゴッドファーザーwww
27 : 2025/02/13(木) 18:06:36.680 ID:BD30vZs10
救急車で運ばれたとき40分かけて遠方の病院に運ばれたわ
31 : 2025/02/13(木) 18:11:19.900 ID:3Dox1KHS0
>>27
これ見て知り合いがチャリで引かれた時大した怪我じゃないのに頭打ってるって言った瞬間どこも受け入れてくれなかったの思い出した
28 : 2025/02/13(木) 18:08:34.324 ID:12ewO5rM0
でもお前無職じゃんwww
29 : 2025/02/13(木) 18:08:51.346 ID:l7gYKvI1d
なにそれ
そんなことあるんか

萎えてきたかも

30 : 2025/02/13(木) 18:10:38.324 ID:BD30vZs10
千葉はオワコンだわ
首都圏の中で一番ヒエラルキーで下
32 : 2025/02/13(木) 18:11:30.548 ID:r+mEzhjZ0
>>30
埼玉よりはマシだろ
34 : 2025/02/13(木) 18:13:53.196 ID:BD30vZs10
>>31
こわいな
頭打つのってやばいのに

>>32
埼玉は新幹線通ってるからなぁ

37 : 2025/02/13(木) 18:15:49.162 ID:3Dox1KHS0
>>32
千葉は上級にはいいとこだぞ
天下りばっかりだから仕事しなくても誰も怒らないからな
他の県で労基動く案件でも千葉は動かんし警察もサイレン一瞬鳴らして信号無視とかする始末
43 : 2025/02/13(木) 18:27:48.807 ID:l7gYKvI1d
>>37
くわしく
35 : 2025/02/13(木) 18:14:00.735 ID:l7gYKvI1d
船橋ひとの数やばいよな

そんな観点あるとは

36 : 2025/02/13(木) 18:14:52.252 ID:BD30vZs10
まぁ人口に対して必要な医療機関足りてないわ、千葉は
持病があったり体弱いならやめとけ
38 : 2025/02/13(木) 18:16:07.791 ID:BD30vZs10
去年の12月中旬に歯が痛くなって、
市内の歯医者はどこも予約いっぱい、中には1月まで埋まってるところも
東京行ったら当日予約で診て貰えたわ
39 : 2025/02/13(木) 18:16:36.087 ID:BD30vZs10
マジで千葉の医療は終わってる
40 : 2025/02/13(木) 18:17:00.457 ID:NsPUEluA0
千葉の山深いところってどんな感じなの?
41 : 2025/02/13(木) 18:22:14.637 ID:5LLETT4Y0
なんで23区にこないの?
45 : 2025/02/13(木) 18:28:15.714 ID:l7gYKvI1d
>>41
車停めると法外な値段になるじゃない
42 : 2025/02/13(木) 18:26:38.203 ID:4z5EBcIW0
俺は世田谷嫁は台東区育ちだけれど松戸に家買った
結構満足している
44 : 2025/02/13(木) 18:28:01.628 ID:Y34dR2iS0
松戸がいいよ
46 : 2025/02/13(木) 18:28:28.010 ID:l7gYKvI1d
家の真下に駐車場がいいなと

コメント

タイトルとURLをコピーしました