橋下弁護士「来週あたり「政権交代だ!」騒ぐコメンテーター一斉に増える、言う人はアテにならない。注意して」

サムネイル
1 : 2024/05/13(月) 10:21:09.83 ID:aX8w5tK+0
2 : 2024/05/13(月) 10:21:21.96 ID:aX8w5tK+0
 橋下徹弁護士が11日、カンテレ「ドっとコネクト」に出演。番組では4月に行われたFNN世論調査の結果、「政権交代に期待」が52・8%だったことが伝えられた。

【写真】はに衣着せぬ発言でワイドショーを賑わすコメンテーター

 一方で政党別支持では自民25・4%、立憲民主6・7%であることも紹介された。石井亮次アナが「野党が弱い」と指摘すると、橋下氏は、今後も同様の調査数字が出て「たぶん来週くらいから『政権交代の夜明け前!』みたいなことを言うコメンテーターが一斉に増えてきますよ」と予想した。

 そのうえで「そうじゃないでしょ。政権交代は望んでませんよ。野党の支持率がこれだけ低いんだから。今の自公政権に変わっては欲しい、今の姿勢を変えてもらいたいけど、だからただちに野党に政権が代われっていう話じゃない」と指摘した。

 「来週から『政権交代だ政権交代だ』と騒ぐコメンテーターはアテにならないですよ。そこは注意してください」と笑わせた。

3 : 2024/05/13(月) 10:21:56.07 ID:ld/PKXKt0
(頼む!政権交代しないでくれぇ!)
4 : 2024/05/13(月) 10:22:14.22 ID:XB6FRFKq0
お前じゃい
5 : 2024/05/13(月) 10:22:30.61 ID:39BfsGUv0
デマ吐き野郎のお前が言っても説得力がない
6 : 2024/05/13(月) 10:22:41.22 ID:tTu2d9XW0
橋下(まだ維新じゃ政権取れないから政権交代とか言わないでくれ……頼む……!)
8 : 2024/05/13(月) 10:23:27.18 ID:au2f9eHk0
昔ながらの自民党万歳ワイドショーも実は事実を言っていただけなんだよな
9 : 2024/05/13(月) 10:23:55.45 ID:dTVPRYm20
万博なかったらこいつも政権交代言ってたろ
10 : 2024/05/13(月) 10:24:06.46 ID:9Aw3b2RW0
今は維新の勢いがないから政権交代推しできない
11 : 2024/05/13(月) 10:24:46.53 ID:zsLsL/Se0
ビビっとるの?
12 : 2024/05/13(月) 10:25:35.85 ID:/W9EQkUF0
とりあえず
公明党を支えている創価学会は与党から離れた瞬間
統一教会と同一視されて大変なことになるから
自民党を切れない
それが分かっているから自民党は舐め腐った法案で終わらせる
13 : 2024/05/13(月) 10:26:18.35 ID:QQ0QSGBi0
政権交代でいいよ
とにかく日本を盛り上げないと
面白きことが起こらないと
14 : 2024/05/13(月) 10:26:18.52 ID:FNQCeGai0
そのコメンテーターたち以前に橋下もコメンテーターの一人。
メタンガス噴出の会場で万博をやろうとする橋下が一番信用できない。
15 : 2024/05/13(月) 10:27:14.24 ID:smzmOtMBa
関テレ、フジサンケイ系とかほんと橋下好き過ぎて異常でしょ
おかしいよ
16 : 2024/05/13(月) 10:27:57.80 ID:IBU8C2QV0
橋下徹の話よりは聞く価値がある
というか橋下は話をもっと要約して話せよ
ミヤネ屋に出演すると独演会ばりにずっと喋り続けで鬱陶しいんだよ
17 : 2024/05/13(月) 10:28:33.14 ID:ijdFNyKa0
パニック橋下さんって関西だけじゃなくてフジテレビつけると常にいるくらいの感じだからなw
18 : 2024/05/13(月) 10:28:37.37 ID:OASl+gEhM
お前に都合が悪いだけだろ
19 : 2024/05/13(月) 10:28:50.88 ID:0gfliWP20
一般人コメンテーターの橋下さんがいうなら間違いないな
20 : 2024/05/13(月) 10:29:24.49 ID:yfr5uhYHM
国会の政権交代は難しいかもしれないけど
大阪府議会の政権交代は確実に起こるだろうね
維新は大阪から排除される
22 : 2024/05/13(月) 10:30:16.50 ID:mwJBEu2D0
>>20
されねえよ
大阪ってそういう場所だから
21 : 2024/05/13(月) 10:30:01.38 ID:g/Qqkymz0
なに言ってんだかわからん
23 : 2024/05/13(月) 10:30:24.49 ID:6jf5CT340
政権交代はないけどこいつみたいな詐欺師も当てにならないから
24 : 2024/05/13(月) 10:30:26.69 ID:+XKGpEyL0
朝鮮人(報道済み)
26 : 2024/05/13(月) 10:31:17.68 ID:g/Qqkymz0
>>24
これマジ
25 : 2024/05/13(月) 10:31:01.50 ID:hwLQm9bed
まあ一理ある、遅すぎるわ
公文書偽造の時点で声上げなかった奴は胡散臭い
27 : 2024/05/13(月) 10:31:22.81 ID:xPC7PTvM0
官房機密費パワー
28 : 2024/05/13(月) 10:31:41.66 ID:Fc4OwixL0
アンケート結果を重んじて政治コメントするのやめて弁護士の仕事してろ
TVは橋下徹を使うな
29 : 2024/05/13(月) 10:32:00.51 ID:4skhlpzI0
>>1
そもそも補選は維新と教育の2戦2敗だしな
立憲は3戦3勝だから維新がオワコンって報道じゃないとおかしい
30 : 2024/05/13(月) 10:32:17.90 ID:QBvh0LfXM
2万パーセントとか言うやつも大概なんで信用して無い
31 : 2024/05/13(月) 10:32:42.92 ID:5HOiLjAV0
維新は自民みたいなもんだから困るのか
32 : 2024/05/13(月) 10:33:07.64 ID:dwBHEv+B0
維新に政権交代しなくていいのか
40 : 2024/05/13(月) 10:35:30.20 ID:nfB8FMCY0
>>32
維新が交代政党として持ち上がってないから言ってるんやろ
33 : 2024/05/13(月) 10:33:14.44 ID:MMIdueUs0
第二自民党だから自民党と同列で嫌われてる
34 : 2024/05/13(月) 10:33:44.81 ID:OASl+gEhM
どうせ日本の報道なんて言っても「政権交代を望む声が大きくなってきた」くらいのもんだろう
まともな報道なら「政権交代が必要だ」と言うべき
35 : 2024/05/13(月) 10:34:18.76 ID:w/w78DGZ0
高利貸の弁護でもしてろよw
36 : 2024/05/13(月) 10:34:46.21 ID:n5rzybTw0
鏡見ろよ
37 : 2024/05/13(月) 10:34:54.96 ID:j1UjwYyfH
まぁ急に論調変わるやつが信用できねぇのはそうだけど
こういう予防線の張り方する奴は詐欺師だよね
38 : 2024/05/13(月) 10:35:02.17 ID:9fDxZ4XZ0
官房機密費もろてんのどっちだよ馬鹿らしい世論操作だなこのパニック野郎
39 : 2024/05/13(月) 10:35:13.15 ID:XJHzQL9A0
おめーだよあてにならねーのは
41 : 2024/05/13(月) 10:35:45.08 ID:JI+TS2dd0
ハシゲ黙っとれや
42 : 2024/05/13(月) 10:35:49.09 ID:rSkMVTEk0
万博終わるまでお前らはおとなしくしてろ
43 : 2024/05/13(月) 10:36:04.91 ID:LcLLKNmY0
ゴミクズ維新は政権交代ではなく自民と連立を組みたいんだもんなw
44 : 2024/05/13(月) 10:36:15.23 ID:+zOQu4wga
自民党目線w
維新と自民党は別なんじゃなかったですかね
45 : 2024/05/13(月) 10:36:35.44 ID:Fc4OwixL0
連立与党
自民党 公明党 維新 国民民主

維新と国民は裏切るこいつらは信じるな

46 : 2024/05/13(月) 10:36:37.48 ID:ELdnRZHO0
もっとまともな人にコメント求めたら?
今のこの人の立場からしたらフラットな目線でコメントしないでしょ?
47 : 2024/05/13(月) 10:37:23.16 ID:nfB8FMCY0
>>46
今?政治家になった時からずっとそうやろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました