橋下徹「大阪万博の入場者数が10万人超えると大変なんだから想定来場者数2820万人とかどうでもいいじゃん」

サムネイル
1 : 2025/04/21(月) 20:06:12.67 ID:P6LvyBPl0

番組では、開幕した13日から前日の20日までの各日の入場者数を紹介し、現状では開催期間中の想定来場者数2820万人には届かないことが指摘された。橋下さんは「こういう数字を見ると、人数大丈夫とか言うんですけど、適正人数です、今が」と強調し「(1日で)10万(人)を超えるといろいろ大変みたいですよ。2820万人とかこんな数字もうどうでもいいんじゃないですか」と話した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/865fc1dc868b5caac4aab7392d6689c2a7e365d3

51 : 2025/04/21(月) 20:07:21.43 ID:RJevd41ud
いつもゴールポスト動かす維新仕草始まりました
52 : 2025/04/21(月) 20:08:27.49 ID:9rAOTWx60
採算は
54 : 2025/04/21(月) 20:09:29.50 ID:2qV5C5wm0
>>52
経済効果あるからええんや!
79 : 2025/04/21(月) 20:12:26.42 ID:g0nd1Ufp0
>>54
その経済効果も下方修正ちゃいますかね~
99 : 2025/04/21(月) 20:16:12.87 ID:/IeJDtOA0
>>79
東京五輪の経済効果も見込みは30兆円だったしな
53 : 2025/04/21(月) 20:09:24.20 ID:s5nrOth30
だったら予算増やしてんじゃねえよダボハゼ
55 : 2025/04/21(月) 20:09:35.51 ID:g0nd1Ufp0
PCR検査しなくていいとか言ってた奴らと何か似てるな
56 : 2025/04/21(月) 20:09:36.82 ID:2BeKjGFM0
採算ラインの1800万人は流石に超えるよな??
67 : 2025/04/21(月) 20:10:47.78 ID:YjSAmXYyM
>>56
それは超えると思うが運営費から警備費を国費負担に付け替えてるから何基準で黒字なのかもう分からん
77 : 2025/04/21(月) 20:11:50.31 ID:59qtqSvh0
>>67
関係者抜きじゃ絶対超えないよ
185 : 2025/04/21(月) 20:41:15.74 ID:YjSAmXYyM
>>77
終盤になれば行く人が増える前提で
ベースライン52万/週、最終週が91万/週(日平均13万)と仮定して、26週線形増加で雑に考えても1859はいく
まあ5末時点で分かるだろうけど
84 : 2025/04/21(月) 20:13:16.47 ID:lHzAb3Je0
>>56
半分は企業へ押し付けチケット
で残り1400万だからいけるでしょう
90 : 2025/04/21(月) 20:14:31.82 ID:lHzAb3Je0
>>84
ミス 残り400万人
採算1800万人ー企業チケ1400万人
101 : 2025/04/21(月) 20:16:49.44 ID:r7jmxq5rd
>>56
万博は184日だから1日約10万が必要だけど
それが超えられないって話だから無理
110 : 2025/04/21(月) 20:17:58.14 ID:/IeJDtOA0
>>56
採算ラインは1800万枚であって
1800万人は無銭が含まれてるから採算ラインではない
57 : 2025/04/21(月) 20:09:39.11 ID:VxgQnyiC0
来場者数より売上が大事だからな
数回行ったが人が多すぐる
58 : 2025/04/21(月) 20:09:54.88 ID:59qtqSvh0
維新で赤字補填しろよ
返し終えるまで誰も立候補すんな
59 : 2025/04/21(月) 20:10:01.20 ID:mREAoBGr0
また平熱パニック
60 : 2025/04/21(月) 20:10:12.00 ID:mCUhk6KnM
ゴールポスト爆破するの早すぎだろ
もうちょい頑張ってずらせよ
71 : 2025/04/21(月) 20:11:18.98 ID:bsBxVzYs0
>>60
まだ一週間なのに今後どうなるんだろな
62 : 2025/04/21(月) 20:10:27.41 ID:+sm1r51z0
は?何言ってんのコイツ?
他の誰が言おうとお前だけはそれを言ったらイカンやろ?😠

維新ってこういうクズばっか

63 : 2025/04/21(月) 20:10:28.24 ID:IC3LZdAM0
開き直った
65 : 2025/04/21(月) 20:10:31.10 ID:bsBxVzYs0
スレタイ詐欺じゃないのがやばい
66 : 2025/04/21(月) 20:10:38.16 ID:Q0HC//Kmd
さすが橋下さん!
69 : 2025/04/21(月) 20:11:01.39 ID:51ITF3TR0
じゃあ最初から2800万とか言うなよ
70 : 2025/04/21(月) 20:11:07.32 ID:RHObzOpE0
約束された大赤字
72 : 2025/04/21(月) 20:11:19.55 ID:8xV7TlV40
手のひら返しがはっや
維新信者はアホだからこの手のひら返しにヨーヤットル!とか言ってんの?
73 : 2025/04/21(月) 20:11:22.60 ID:nIYdltMid
安倍晋三レベルの発言
74 : 2025/04/21(月) 20:11:27.64 ID:/IeJDtOA0
経済効果があったので赤字は大阪が負担しますと言えばいい
75 : 2025/04/21(月) 20:11:31.55 ID:fq2OTSKV0
日和った日和ったw
76 : 2025/04/21(月) 20:11:42.17 ID:Cv1YEgXH0
こいつはいつもこれ
78 : 2025/04/21(月) 20:12:13.35 ID:ckkpp6uO0
想定来場者数を元に損益分岐点や経済効果とか試算したんだからだめだろ
80 : 2025/04/21(月) 20:12:28.14 ID:HffS0SjB0
これはひどい
81 : 2025/04/21(月) 20:12:43.15 ID:NcNjnqLs0
正論だろ
吉村はんが土下座して大阪府民に税負担をお願いすれば終わる話
82 : 2025/04/21(月) 20:12:45.11 ID:L8zPUZnp0
これ大阪万博の運営の人達を馬鹿にしてるやろ
83 : 2025/04/21(月) 20:13:03.23 ID:MG3FHnYO0
予算取った後は知ったこっちゃない仕草
85 : 2025/04/21(月) 20:13:36.00 ID:JtZOsqUs0
最低想定人数10万人
それを超えると大変だとしたら最初から想定が間違ってる
86 : 2025/04/21(月) 20:13:45.16 ID:kVNEzWra0
目標掲げてるんだから対応できるような仕組みにしておけ
87 : 2025/04/21(月) 20:13:50.94 ID:OulJCjEw0
行かない理由を考える
頭のおかしな反対派
88 : 2025/04/21(月) 20:14:09.11 ID:cfV4fdIM0
敵前逃亡は銃殺刑だ
連れていけ
家族も逃がすなよ
89 : 2025/04/21(月) 20:14:22.28 ID:qoxv5pOy0
赤字?
公金チューチューしたらええやん解決やん
毎度毎度の維珍ムーブ
91 : 2025/04/21(月) 20:14:32.92 ID:xUSU049h0
開幕前に万博協会がバカみたいな想定出した時にそれ言ってないとね
今みたいに予想来場者数の達成が絶望的だと明らかになってからだとただの負け惜しみ
92 : 2025/04/21(月) 20:14:34.97 ID:RHObzOpE0
「万博は無駄や!中止せよ!と言ってた連中、どないや?特に元明石市長泉房穂氏。先見の明が全くない。」と言ってた連中、どないや?
93 : 2025/04/21(月) 20:14:53.17 ID:2JFBos36H
安定の維新しぐさw
どうでもいいなら私財でやれっていうね
95 : 2025/04/21(月) 20:15:06.76 ID:dR5YWUwm0
俺は並ぶのとか大嫌いだからもっと空いてた方が嬉しい
96 : 2025/04/21(月) 20:15:15.67 ID:UUOFFA7v0
都合が悪くなるとすぐゴールポスト動かすやん
97 : 2025/04/21(月) 20:15:21.16 ID:uhuXoBUJ0
>>1
こんなん言い出したら無敵ですやん橋下はん
98 : 2025/04/21(月) 20:15:44.43 ID:bXY/jy2f0
それはどうなん
102 : 2025/04/21(月) 20:16:49.33 ID:znsAsvFu0
音符がこのスレに湧かないの草生える
103 : 2025/04/21(月) 20:16:56.53 ID:2JFBos36H
IRが本丸だから万博なんてもうどうでもいいっていうのは本音なんだろうなこのクズw
104 : 2025/04/21(月) 20:17:00.09 ID:f+PHTpmJ0
皆から集めた金をなんだと思ってるんだ
本当にクズ過ぎる😡
105 : 2025/04/21(月) 20:17:00.40 ID:lHzAb3Je0
赤字で税金だーで騒いでたんだから
赤字回避なら文句言う必要性はない
112 : 2025/04/21(月) 20:18:12.30 ID:Y9WjuSjY0
>>105
これからアンチの最後の汚い花火があがるで・・・w

マジでどうするんだろう

106 : 2025/04/21(月) 20:17:33.97 ID:l5G90f2y0
カジノ利権とズブズブなの???
107 : 2025/04/21(月) 20:17:42.94 ID:l0N7d4Cp0
安倍に取り憑かれてるのかよ
109 : 2025/04/21(月) 20:17:55.03 ID:8TbbEHIY0
テレビはこんないい加減な者をコメンテーターに使っているのだからな。まあそれを見て持ち上げている視聴者が一番アホなんだろうけど
111 : 2025/04/21(月) 20:18:04.31 ID:ue8n68Pw0
は?
113 : 2025/04/21(月) 20:18:38.13 ID:wi4TD+W90
じゃ橋下と維新が私財投げ売って補填して
114 : 2025/04/21(月) 20:18:54.70 ID:zpTOFJ8u0
自分でも何言ってるのかわかってなさそう
115 : 2025/04/21(月) 20:19:02.20 ID:/dxCzbWx0
維新って既得権益側になったんだな
120 : 2025/04/21(月) 20:20:03.44 ID:lHzAb3Je0
>>115
日本にカジノないのに既得権益とは
132 : 2025/04/21(月) 20:22:09.77 ID:IC3LZdAM0
>>115
なったんじゃない
昔から
137 : 2025/04/21(月) 20:22:53.33 ID:ZFCaGeGY0
>>115
ミレニアムの頃はオリンピックを誘致しようとしてたんやで
その時は太田知事と大阪自民党
149 : 2025/04/21(月) 20:26:38.35 ID:nX0X7DU30
>>115
そもそも自民党の権益を自分たちに付け替えるために作った政党やぞ
186 : 2025/04/21(月) 20:41:36.12 ID:v5m52EUF0
>>115
大阪人ってなんでこれに気づいてないんだろうな
194 : 2025/04/21(月) 20:43:20.21 ID:YoqWvl890
>>115
ずっとそう既得権者から最もらしい綺麗事を言って既得権を奪い我田引水
116 : 2025/04/21(月) 20:19:08.16 ID:SZVXtFaN0
ガバガバジャップガ●ジはさっさと現実的な数値に修正しろ
出来ないのか?
117 : 2025/04/21(月) 20:19:08.75 ID:lU9fJBNs0
負けを認めたか
118 : 2025/04/21(月) 20:19:30.49 ID:nX0X7DU30
こいつほんまクソ野郎やな
維新ってゴミしかいない
119 : 2025/04/21(月) 20:19:32.35 ID:8RWAzYumd
でた、ネトウヨしぐさww
121 : 2025/04/21(月) 20:20:15.01 ID:spmPExo80
急激に弱気になってて草
122 : 2025/04/21(月) 20:20:29.92 ID:IC3LZdAM0
外国人参政権賛成の橋下
123 : 2025/04/21(月) 20:20:32.62 ID:oz8KgK0K0
>>1
じゃあ15万目標にしてた運営がバカみたいじゃん
124 : 2025/04/21(月) 20:20:42.07 ID:g0nd1Ufp0
10万人が適正って運営がうまく行ってないのは認めてんじゃん
125 : 2025/04/21(月) 20:20:43.78 ID:Y9WjuSjY0
トイレ ←治りました
電波 ←治りました
来場者 ←少なくても赤字回避できます
行列 ←作らなくていいです

アンチの次の一手の作戦会議するぞ!💢

178 : 2025/04/21(月) 20:39:40.63 ID:oz8KgK0K0
>>125
いつ赤字回避できるようになったんすか?
126 : 2025/04/21(月) 20:20:54.03 ID:/QfVbxOd0
もう使っちゃった金はどうしようもないもんな!!

ほな盛り上げて少しでも金稼ごうやwww

127 : 2025/04/21(月) 20:21:02.56 ID:1OwUFX4m0
嘘つき大好き関西人
128 : 2025/04/21(月) 20:21:17.81 ID:4hqVMXVd0
橋下さんマジで病院行った方が良いんじゃないか
言ってる事が支離滅裂で心配だな
認知症かも
129 : 2025/04/21(月) 20:21:57.32 ID:qP7MPkYC0
雑な擁護だなぁ
ホント雑
131 : 2025/04/21(月) 20:22:07.51 ID:g+mx/5ru0
出目を変えたら負けです
133 : 2025/04/21(月) 20:22:17.98 ID:rzk8o6kA0
橋下と松井とついでに安倍晋三は招致だけして逃げた人です
134 : 2025/04/21(月) 20:22:26.90 ID:E7ALrCM4r
一週間で無理なの決まっちゃったか
135 : 2025/04/21(月) 20:22:34.34 ID:uZbncgPt0
早い話思ってたよりも人の入りが少ないんだよね

順調ならこんな数字気にしないもんな

136 : 2025/04/21(月) 20:22:50.43 ID:MF3suJOh0
まあ赤字になっても国民負担だし中抜き終わったらどうでもいいもんな
138 : 2025/04/21(月) 20:23:17.85 ID:E7ALrCM4r
最初からデカい声で吠えなきゃいいのに
今は負け犬の遠吠えか?
139 : 2025/04/21(月) 20:23:36.83 ID:b8tQJN/E0
そういう甘い見通しの末路が今の少子高齢化社会よ
愚者は歴史から学ばんなあ
140 : 2025/04/21(月) 20:23:42.21 ID:SyJ50f4D0
旧民主党の二番煎じとはいえそれが受けて
支持されたようなものなのに実際は
自民党と大差のない古い体質の政党だったと
141 : 2025/04/21(月) 20:23:58.19 ID:4S12Rz1J0
10万に超えると大変になる万博って運営がクソだって言ってるようなもんだろw
143 : 2025/04/21(月) 20:25:13.29 ID:oxR6T1/a0
よくないですよ
144 : 2025/04/21(月) 20:25:44.37 ID:ZYqayZKz0
人数の話がどうでもいいって思えるように赤字負担先を決めておいてくれませんかね
145 : 2025/04/21(月) 20:25:52.35 ID:veRqDq+60
キレて荒ぶったり、へらへら日和ったり毎日平熱パニックですね
147 : 2025/04/21(月) 20:26:15.72 ID:YTelpYRea
よくないわよ!
148 : 2025/04/21(月) 20:26:18.40 ID:sapW/cRt0
つまり想定来場者数でも混雑しない万博とかアピールしてたの嘘だったんだな
嘘つきがテレビに出るな
150 : 2025/04/21(月) 20:26:58.98 ID:TmINEtA20
維新が始めた物語だろ
パニックってんじゃねえよ
151 : 2025/04/21(月) 20:27:14.35 ID:nJ8mxrD20
維新が赤字分全額払うならそれでいいよ
152 : 2025/04/21(月) 20:27:43.59 ID:HljmQ7PU0
大阪の支持者のためには負けを認めるわけにはいかないからな。100%万博肯定するのが仕事だ
153 : 2025/04/21(月) 20:27:46.39 ID:8exKVOCA0
いきなり敗北宣言か。
154 : 2025/04/21(月) 20:28:27.63 ID:wfwEpoMgH
2800万人来るから
万博と周辺施設やインフラに投資したのに
10万人くらいが丁度いいとか手のひら返すなら
金返せよ
155 : 2025/04/21(月) 20:28:46.09 ID:4U1CQGdU0
5万人でもそうとうなもんだよなあ、いまのくたびれた日本だと
156 : 2025/04/21(月) 20:28:57.68 ID:6KhipdQh0
よくないですよ!
157 : 2025/04/21(月) 20:29:13.22 ID:/8o+vB9S0
めっちゃ興奮して勝ち誇ってたのあれなんやったん
158 : 2025/04/21(月) 20:29:20.11 ID:/+EEES980
人の金勝手に使って何言ってんの
159 : 2025/04/21(月) 20:29:58.51 ID:XAP2snS5d
お前それ共産や立民がしくじった時にも言えるのか?
161 : 2025/04/21(月) 20:30:43.03 ID:59jauIiz0
あのさぁ…
165 : 2025/04/21(月) 20:32:55.17 ID:coA7kZSY0
何でもありやん
166 : 2025/04/21(月) 20:33:37.23 ID:yPPFZCR40
ゴールポストが消えた
167 : 2025/04/21(月) 20:33:46.97 ID:n0mjPyBu0
もう公金チューチューしたからどうでもいいんだろうな
168 : 2025/04/21(月) 20:33:58.55 ID:+mLHDfskM
でた!論点ずらし!
171 : 2025/04/21(月) 20:35:49.02 ID:Ce8AiaX+0
いつもの論点ずらし
172 : 2025/04/21(月) 20:35:50.12 ID:XAP2snS5d
10万人超えるとトイレが詰まるもんな笑
174 : 2025/04/21(月) 20:37:23.83 ID:9H1gM20SH
空いてる万博行きたいから1800万も達成しなくていいよ
赤字は大阪人が頑張って払って
175 : 2025/04/21(月) 20:37:38.96 ID:ZHlIDaRF0
ゴールポストどこまで変わるのか
176 : 2025/04/21(月) 20:38:20.40 ID:QhQ2wSAk0
臨機応変←そろそろ維新の御用が使い出すと予想
177 : 2025/04/21(月) 20:39:12.82 ID:I7+T1cz30
>>1
超えないと大変なのに
超えたらやはり大変という何重にも糞な状態
180 : 2025/04/21(月) 20:39:50.83 ID:z9jdP6T90
下らない擁護するより万博の何処が面白い素晴らしいとかアピールしまくったほうが良いと思うけどな
182 : 2025/04/21(月) 20:40:22.62 ID:palGCNXM0
達成できると困る目標を立てるとか意味不明すぎるだろ
小学生だってそんなことしないぞ
183 : 2025/04/21(月) 20:40:41.18 ID:YoqWvl890
バチーンの平熱パニックの頃からおかしいおかしいと思ってたけど
やっぱりこの人静かに頭狂ってるんじゃないの?
190 : 2025/04/21(月) 20:42:25.74 ID:3RfC50SP0
平熱パニック発症🤪
191 : 2025/04/21(月) 20:42:30.58 ID:k4loK8h6M
>>1
「想定」来場者数を根拠に開催を決めたはずなのだが?
193 : 2025/04/21(月) 20:43:17.89 ID:3DuEFI+h0
じゃあ赤字で大失敗じゃん
195 : 2025/04/21(月) 20:43:57.27 ID:rjQieTIt0
おいおい赤字どーすんの………
199 : 2025/04/21(月) 20:45:05.88 ID:l4yXI5Yn0
つまり物理的に不可能な数字を元に税金を投入したのか
202 : 2025/04/21(月) 20:46:16.38 ID:Lp6I8fPx0
税金使ってないならな
203 : 2025/04/21(月) 20:46:52.85 ID:RaPpoQNf0
ID:Y9WjuSjY0
こいつ睡眠時間6時間としても起きてる間に平均2分に1回はレスしてて草
音符狂ったか
204 : 2025/04/21(月) 20:46:56.84 ID:niVpywqL0
大阪は一度滅んだ方がいい
207 : 2025/04/21(月) 20:47:43.16 ID:/1gJW+NO0
そこ動かしたら終わりだろ
戦争中に損害と戦果の比率とかどうでもいいじゃんとか言い出すつもりか
209 : 2025/04/21(月) 20:49:27.49 ID:Y9WjuSjY0
かわいそうなのは万博が終わってからアンチが
「行っておけばよかった・・・」って後悔することなんだよね

アンチを救いたい
どうすればいい?

210 : 2025/04/21(月) 20:49:30.89 ID:RaPpoQNf0
(ワッチョイ a672-Oh5B)
こいつ一時間に60回以上レスしてて草
病気かな

コメント

タイトルとURLをコピーしました