次世代CPU「NVIDIA Grace」が発表、AMD Ryzenより10倍速いと豪語

1 : 2021/04/13(火) 08:49:32.35 ID:VAkyD2BX0

NVIDIAは現時点で、その次世代Neoverseがどういうものなのかは明らかにしていないが、Armが先日発表したばかりの新しい命令セット「Armv9」に対応した、新しいデザインであることは想定される。

 ただし今回、NVIDIAはその次世代Neoverseの性能は明らかにした。それによれば、CPUコア1つあたりで、SPECrate2017_int_baseにて300を超える性能を発揮するという。具体的にCPUコアがいくつになるのかなどは明らかにしていないが、当然、CPUコアは多くのコアが実装される形になるので、マルチコア時の性能はもっと大きな数字になることが想定される。

 なお、公開されたGraceのダイ写真を見る限りは、CPUダイはモノリシックダイで、AMDのEPYCなどで採用されているようなチップレットや、MCMと呼ばれる1つのパッケージの中に複数のダイが実装される形にはなっていないようだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7283e3499d5635b393c6e123c331ca69cf028a2d

2 : 2021/04/13(火) 08:49:53.39 ID:VAkyD2BX0

NVIDIAによれば、Graceの開発ターゲットは、CPUとメインメモリが、GPUやGPUメモリに比べて帯域幅が十分ではないことを克服することにあるという。というのも、現状ではCPUおよびCPUに接続されているメインメモリとGPUを接続するインターコネクトは、メモリやGPUと比較して低速なPCI Expressになるので、そこに引っ張られてしまい、GPUがメモリにアクセスするのに十分な帯域幅が確保されない現状がある。

 そこでGraceでは、NVIDIAのGPUがサポートしている高速なインターコネクトであるNVLinkに対応し、さらにNVLinkの帯域幅をCPUとGPUで600GB/秒、さらにキャッシュコヒーレント機能を有効にした場合には900GB/秒という帯域幅を実現する。

 また、CPUのメモリコントローラはLPDDR5に対応しており、メモリ帯域幅は500GB/秒を実現する。それにより、GPUとCPUが4つずつ搭載されているシステムの場合、メモリからGPUへの帯域幅は2000GB/秒となり、GPUがメインメモリにアクセスすることがボトルネックにならず、本来の性能を発揮できるようになる。

3 : 2021/04/13(火) 08:50:07.73 ID:M92Gt/nL0
でもArmなんだろ
4 : 2021/04/13(火) 08:50:12.77 ID:SRuN5T0u0

NVIDIAによれば、1兆パラメータという非常に複雑で巨大なAIモデルを利用すると、学習にかかる時間は、x86 CPU(AMD 第2世代EPYC×2)とNVIDIA GPU(A100×8)の組み合わせとなる現行製品のDGX A100では約1カ月となるが、Grace(×8)+NVIDIA GPU(A100 ×8)の組み合わせの場合は、わずか3日間で終わるという。性能はざっと10倍に向上するという計算になる。
5 : 2021/04/13(火) 08:50:39.88 ID:yqvppCsE0
GPUすらまともに生産できないのに
15 : 2021/04/13(火) 08:56:44.90 ID:820FktsVM
>>5
さすがに一年もすれば落ち着くやろ
27 : 2021/04/13(火) 09:05:25.00 ID:Wgao94z20
>>15
一年前にも聞いたぞ
6 : 2021/04/13(火) 08:51:02.39 ID:JiPERf0Q0
switchに乗せる奴をApple m1並に強くしてくんないかな
7 : 2021/04/13(火) 08:51:16.67 ID:YtGSO5Da0
ARMか
要らない
8 : 2021/04/13(火) 08:51:43.64 ID:Mvbkxiw90
GPUがないがしろにされてしまう
9 : 2021/04/13(火) 08:52:41.26 ID:GTsjTAxMM
特定演算限定じゃん
10 : 2021/04/13(火) 08:53:06.83 ID:f1kTLPJ4r
GPUはまだ必要だけどCPUはもうこれ以上の性能要らないだろ
35 : 2021/04/13(火) 09:11:07.56 ID:/6G5HLR50
>>10
現状フルHDではCPUがボトルネックだ
11 : 2021/04/13(火) 08:53:12.61 ID:zS2bHZpp0
ドライヤーにされそう
12 : 2021/04/13(火) 08:53:14.44 ID:pQqqfWEA0
発表はCPUコアだけか
13 : 2021/04/13(火) 08:53:15.35 ID:+vlROLUZ0
任天堂switchに載せて
14 : 2021/04/13(火) 08:53:39.72 ID:N1vF0wB60
確かにグラボのあのソケット全然早そうな感じしないもんな
けどそんな重大なボトルネックに今まで気づかなかったのか?
17 : 2021/04/13(火) 08:59:16.17 ID:xY3zwpA10
>>14
x86系縛りだったから。30年以上前の設計思想。
これを脱却すればオンボードでファンレスで8K240fpsグラフィックや、8K等速エンコなんかが当たり前になる。
18 : 2021/04/13(火) 08:59:17.60 ID:Hechepdm0
>>14
普通に大昔から言われてた事じゃん
そもそもCPU-DRAM間ですら転送幅がボトルネックでCPUの性能生かし切れてないってずーっといわれ続けてきたことだからな
32 : 2021/04/13(火) 09:07:13.25 ID:n+wAe5/V0
>>18
そう言われてきてはいたけど
PCで使うソフトってスパコンみたいに広範囲のメモリ領域に
ランダムアクセスするプログラムが滅多にないせいか
4C/8Tあたりだとメモリ速度を半減させても処理速度10%くらいしか落ちなかったりするんだよな
16 : 2021/04/13(火) 08:58:13.78 ID:Hechepdm0
演算装置単体の性能向上に行き詰ったから道を整備しましょって話か
19 : 2021/04/13(火) 08:59:20.04 ID:AshHgp280
性能だけじゃないと何度言えば…
TDPや温度、Socket変更がどれだけ繰り返させるかが問題
20 : 2021/04/13(火) 08:59:33.83 ID:ystXF3l2d
ARM版Windows10とか言って誤魔化すのやめなよ
ろくすっぽ動くソフトねぇだろ
21 : 2021/04/13(火) 09:00:32.40 ID:HAPzii580
ラズパイでだしてくんろ
22 : 2021/04/13(火) 09:00:54.08 ID:AqgkfpvH0
でも最終的なメモリレイテンシは変わらんのだろ
23 : 2021/04/13(火) 09:01:22.59 ID:rXBsvWYZ0
ワッパは?
24 : 2021/04/13(火) 09:02:46.72 ID:PP2p/yLM0
サーバー用?
25 : 2021/04/13(火) 09:03:20.77 ID:XxL7ewAWd
M1といいゲームできない高性能に意味ないんだわ
26 : 2021/04/13(火) 09:03:55.34 ID:OcwFzVRHM
もういっそOSも作ってくれ
28 : 2021/04/13(火) 09:05:25.74 ID:gNfeANCy0
自作erにとっては久々にワクワクするニュースだ
IntelとAMDだけじゃつまらん
もっといろんなメーカーが出てきて競い合ってほしい
39 : 2021/04/13(火) 09:14:30.35 ID:VcOK7iL90
>>28
自作とは何の関係も無いぞ
NVLinkだって前からあるけど自作で使えるのはせいぜいブリッジだけ
29 : 2021/04/13(火) 09:05:43.38 ID:jqLHYx7W0
メインメモリとのアクセスを何とかしてボトルネック解除ってapple M1でもみたな
あっちの方がもう製品出てるし強い
30 : 2021/04/13(火) 09:05:48.07 ID:CltEbW3A0
未来の暖房器具
31 : 2021/04/13(火) 09:06:11.53 ID:vsdO4qeF0
株が高すぎる
もう少し下げてくれよ
33 : 2021/04/13(火) 09:07:14.30 ID:+E4VtANN0
高速化の余地ができるよと言ってるだけ
普及価格帯のマシンが速くなるとは言ってない
34 : 2021/04/13(火) 09:10:32.65 ID:lJtNBPnu0
本当にRyzenより10倍速ければx86エミュっても余裕で上回る気がする
36 : 2021/04/13(火) 09:11:28.63 ID:RsbWXnNn0
その性能向上は特定の性能だけだと思われる
スパコン向けならそうなんだろうけどPC用途だとarmpだし難しそう
37 : 2021/04/13(火) 09:11:52.32 ID:jDVppnOK0
TegraMk2?
38 : 2021/04/13(火) 09:13:32.84 ID:KyJFiswv0
熱は20倍

コメント

タイトルとURLをコピーしました