欧州が世界大戦前夜みたいになる 始まるのか

1 : 2022/01/24(月) 23:45:23.02 ID:Ob1u852/0

・米英豪がウクライナから大使館員の退避を開始
・NATOが東欧の加盟国に戦力移動を始める
・ウクライナ大統領が国家安全保障会議を招集(議題不明) 
・ベラルーシに大規模なサイバー攻撃が行われる
・ベラルーシがウクライナ国境に軍を集結中
・ロシア「ウクライナが親露派支配地域へ攻撃しようとしている」
・小競り合いが続いていたウクライナの親露派支配地域での戦闘が突然止まり静かになる
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/01/post-97915.php

2 : 2022/01/24(月) 23:46:05.00 ID:dif0BuW20
いったい何が始まるんです?
11 : 2022/01/25(火) 00:04:23.89 ID:nvBvNtyg0
>>2
大惨事世界大戦だ
32 : 2022/01/25(火) 00:11:21.26 ID:YfxjFqD00
>>2
最終戦争だ
3 : 2022/01/24(月) 23:46:15.98 ID:TR6r0xWj0
まえちょうやな
4 : 2022/01/24(月) 23:47:27.08 ID:f0zxJWABa
日本「退去の検討を開始する予定」
5 : 2022/01/24(月) 23:48:26.48 ID:4smpKTdd0
ロシア、頑張れよロシア
応援してるよ
ひっどい政治しててもみんなから嫌われても、それも僕は応援してるよ
6 : 2022/01/24(月) 23:51:11.65 ID:2XRZPH+m0
ウクライナってヨーロッパちゃうやろ!なんでや!
7 : 2022/01/24(月) 23:51:50.23 ID:/006Vc7/0
こっわ
8 : 2022/01/24(月) 23:52:48.23 ID:I5/KwjNQH
なんでこんなことになってるん
9 : 2022/01/24(月) 23:58:09.60 ID:GQc7zIaB0
ジャップどうすんの
10 : 2022/01/24(月) 23:59:28.08 ID:N8JTQ6dH0
真冬のロシアじゃ電子機器は役に立たんからな
ロシアはハイテク装備がないから弱いという一般的な考えは
-40度のブリザードの世界では、すぐに通用しないと気が付かされる
12 : 2022/01/25(火) 00:04:30.02 ID:DGcmr0f10
コロナのストレスが戦争に向けられるのか
13 : 2022/01/25(火) 00:05:32.38 ID:tT3nyLWy0
ベラルーシ共和国(ベラルーシきょうわこく、ベラルーシ語: Рэспу?бл?ка Белару?сь Be-Republic of Belarus.oga 発音、ロシア語: Республика Беларусь)、
通称ベラルーシは、東ヨーロッパに位置する共和制国家。東にロシア連邦、南にウクライナ、西にポーランド、北西にリトアニア、ラトビアと国境を接する、世界最北の内陸国である。首都はミンスク。
14 : 2022/01/25(火) 00:06:25.39 ID:QFmzV4JF0
ただのプロレス
今のうち株買え、大高騰間違いなし
15 : 2022/01/25(火) 00:06:41.95 ID:tT3nyLWy0
ベラルーシは1999年、ロシア連邦(当時はボリス・エリツィン政権)と連合国家創設条約を締結した[15]。国力が強大なロシアへの従属を警戒するルカシェンコ大統領は統合を進めることに慎重であったが、
民主化への弾圧などを批判する米欧に対抗して、2021年には共通軍事ドクトリン改定や経済統合深化についてロシア連邦のプーチン大統領と合意した[15]。
16 : 2022/01/25(火) 00:07:27.88 ID:rlaOqsgo0
日本も参戦して露助ボコすぞ!
17 : 2022/01/25(火) 00:08:00.18 ID:zr5NTVUL0
ところで実際T-14アルマータとM1A2の最新型が激突したらどっちが強いと思う?
18 : 2022/01/25(火) 00:08:11.04 ID:tT3nyLWy0
陸軍及び空軍・防空軍の二軍からなる国軍を有する。ベラルーシ国防省の管轄下にあり、大統領が最高指揮官となる。この他に準軍事組織として、内務省のベラルーシ国内軍とベラルーシ国家国境軍委員会がある。
ロシアを中心とした集団安全保障条約に加盟しており、北大西洋条約機構(NATO)には加盟していないが、アフガニスタンへの国際治安支援部隊(ISAF)展開を支援するなど、部分的には協力を行っている。

国軍は1991年の独立に伴い、旧ソ連軍を改編して創設された。

19 : 2022/01/25(火) 00:08:11.18 ID:kONYAmkxa
仮想通貨大暴落とかもこれに絡んでるのかね?
20 : 2022/01/25(火) 00:08:43.79 ID:zr5NTVUL0
>>19
世界大戦の危機だったらむしろ仮想通貨は上がりそうに思ってたけどな
わからんもんだ
21 : 2022/01/25(火) 00:08:46.93 ID:hz3Ig2Or0
>>19
ウクライナ事情はほぼ関係ない
27 : 2022/01/25(火) 00:09:34.23 ID:WIWvSG+e0
>>19
誰かが現金に変えてんじゃないかな
22 : 2022/01/25(火) 00:09:00.93 ID:tT3nyLWy0
ベラルーシの主な天然資源は森林で、国土の45.3%もの面積を占めている。その他に泥炭、花崗岩、泥灰岩、チョークが採れる。少量の石油と天然ガスも産出されるが、
国内需要を満たす規模ではなく、エネルギー資源の大半をロシアからの輸入に依存している。
23 : 2022/01/25(火) 00:09:13.86 ID:/9dv+cGl0
わーくには遺憾の意砲ぶっ放すくらいしかない
25 : 2022/01/25(火) 00:09:29.10 ID:20p5Mq8q0
前澤の100億もこの軍事行動に使われてるんやろうな
26 : 2022/01/25(火) 00:09:29.24 ID:Dvrjbpk90
ジョージアが蹂躙されたときですら拡大しなかったんだから問題ない、杞憂だよ
28 : 2022/01/25(火) 00:09:58.63 ID:K0i99xKF0
白カスざまあああ!!!
29 : 2022/01/25(火) 00:10:17.51 ID:/9dv+cGl0
勝共のウクライナ人は義勇兵として行かないの?
30 : 2022/01/25(火) 00:10:40.41 ID:GkEbAn1O0
革命はじめっか!
31 : 2022/01/25(火) 00:10:56.69 ID:tT3nyLWy0
ウクライナ(ウクライナ語: Укра?на、[ukr??jin?])は、東ヨーロッパに位置する共和制国家。首都はキエフ。
東にロシア連邦、西にハンガリーやポーランド、スロバキア、ルーマニア、モルドバ、北にベラルーシ、南に黒海を挟みトルコが位置している。
ウクライナがかつて統治していた領土のうち、クリミア半島は2014年にロシアが併合を宣言して実効支配しているほか、東部2州の一部は親ロシア派武装勢力が支配している(クリミア危機・ウクライナ東部紛争)。
33 : 2022/01/25(火) 00:11:25.39 ID:yVUBJo0E0
WWIII
34 : 2022/01/25(火) 00:12:08.63 ID:tT3nyLWy0
2015年2月11日、ウクライナ、ロシア、フランス、ドイツは再びミンスクでサミットを開催し、ウクライナ東部の紛争終結に向けた体制の枠組みについて再度の合意が行われた(ミンスク合意2)。
2019年にウクライナの大統領に就任したウォロディミル・ゼレンスキーは2021年3月、クリミア半島の占領解除とウクライナへの再統合をめざす国家戦略を承認し、国際的な枠組み「クリミア・プラットフォーム」を発足させてクリミア奪還をめざす計画を進めている[71]。
35 : 2022/01/25(火) 00:12:19.81 ID:qJdKv6jk0
チェルノブイリが破壊されたら風下の国が詰むな
36 : 2022/01/25(火) 00:12:53.75 ID:9vjZXvJp0
なんでもいいけど戦争中もチェルノブイリはちゃんと管理しろよ
37 : 2022/01/25(火) 00:13:01.30 ID:v6mLQ5mM0
俺らは日本政府を攻撃しよう
38 : 2022/01/25(火) 00:13:10.24 ID:tT3nyLWy0
ウクライナ政府はロシアからの天然ガス輸入を2016年は打ち切り、2017年も再開しない見通しであると表明している[79]。
さらに2018年9月、1997年にロシアと締結した友好協力条約を延長しないとロシア政府に通告した[80]。
2021年秋からロシア陸軍が兵力を大幅に増強しており[81]、2022年初頭にはウクライナ侵攻の可能性もある[82]として、両国関係は緊迫している。
39 : 2022/01/25(火) 00:13:24.96 ID:IyOeukqc0
これが世界の選択か
ま、なんだかんだで回避されるのはわかってんだけどね
プロレスよ
40 : 2022/01/25(火) 00:14:15.07 ID:+BRrqr/W0
ドイツでは銃乱射事件まで起きてんな…。
41 : 2022/01/25(火) 00:14:23.92 ID:tT3nyLWy0
ゼレンスキー大統領は2021年4月にトルコを訪問し、軍事産業での協力関係を強調した。こうした両国の接近は、クリミア・ウクライナ東部紛争でロシアと対立するウクライナと、
シリア内戦やリビア内戦でロシアと別の勢力を支援するトルコの利害が一致していることが背景と指摘されている[84]。
42 : 2022/01/25(火) 00:14:35.09 ID:TokPwu9P0
中国(ロシアがウクライナに攻めたのと同時に
   台湾に軍事行動起こしたら、ビビるやろなぁ…)
43 : 2022/01/25(火) 00:15:02.57 ID:t/HJtmoH0
まさかここまでやるとは…

コメント

タイトルとURLをコピーしました