- 1 : 2024/04/22(月) 19:01:18.38 ID:ZLdrqEzHd
-
留学生だけど、なんで日本のITエンジニアって情報学や計算機科学の修士号も持ってないんだ?そんなんだから生産性が低く低賃金なんだよ
自分は合衆国からの留学生なんだが
インターン先のIT企業のエンジニアの学歴を聞くと
皆情報学や計算機科学の修士号スラ持ってなくて驚いた
学歴を聞くと、農学部や経済学部、はては文学部までおった
(専門学校という謎の学校もあった。欧米では専門学校といえば芸術系しかメーンだが…まさか劇団員?)
欧米中韓みたいに計算機科学や情報数学の博士や修士どころか、学士号持ちすらいなかった
計算機科学や情報学の学位もないとまともなプログラミングやコードを作るなんて不可能なのに
なんで日本のITや情報学の分野では、専門知識を軽視するんだ?
日本でも他の機械工学や化学と言った分野ではそういった学位をもった人たちがエンジニアになっていると聞きます
生産性も悪くなるし、賃金も落ちる
https://anond.hatelabo.jp/20240422185719 - 2 : 2024/04/22(月) 19:01:35.26 ID:ZLdrqEzHd
-
確かに
- 3 : 2024/04/22(月) 19:01:41.92 ID:ZLdrqEzHd
-
🦀
- 6 : 2024/04/22(月) 19:02:12.42 ID:M7cbISZvd
-
反論できなかった…
- 7 : 2024/04/22(月) 19:02:19.89 ID:M7cbISZvd
-
論駁できなくて悔ちいよ、俺は
- 8 : 2024/04/22(月) 19:02:51.99 ID:JxGQDnak0
-
資格があるからいらない
修士なんかより上級資格持ちのほうがはるかに使える - 14 : 2024/04/22(月) 19:04:11.08 ID:wpfYlmsMd
-
>>8
ワイも上級資格持ってるけど
普通に修士レベルのテキストどころか学部3-4回レベルのテキストですら
上級資格よりはるかに難しいよ😱 - 9 : 2024/04/22(月) 19:02:52.67 ID:9O7B6qRn0
-
じゃあ>>1が、その修士号を取るんだな。
- 11 : 2024/04/22(月) 19:03:07.17 ID:8Dxeu9qN0
-
え、向こうにはパワポ職人いないの
- 12 : 2024/04/22(月) 19:03:07.64 ID:wpfYlmsMd
-
これマジで謎だよなあ
他の理系分野でもエンジニア分野では学位指定があるのにITだけじゃないんだよなあ
- 13 : 2024/04/22(月) 19:03:21.49 ID:rz/s8FM90
-
文系に寄生されたら終わり
- 15 : 2024/04/22(月) 19:04:16.62 ID:p/GljUd90
-
理屈より体で覚えるのがジャップ流なんよ
- 17 : 2024/04/22(月) 19:04:48.36 ID:4ZCTf3dg0
-
プログラミングとか中卒にもできるだろw
- 19 : 2024/04/22(月) 19:05:35.94 ID:rNeNXt840
-
学位とか最低保証以上の意味ない
- 20 : 2024/04/22(月) 19:06:10.26 ID:VXm4mLDrd
-
実際マジで謎だよなあ
うちもメーカーだけどエンジニア枠は関連する学位持ち以外はとってないぞ
(技術営業と施工管理は大卒理系なら可だけどそれでも文系はいない) - 21 : 2024/04/22(月) 19:06:14.02 ID:eBQ1eWGi0
-
ITに限らず博士号がうまく活用されてないんよ
- 22 : 2024/04/22(月) 19:06:47.56 ID:7tHQR6KP0
-
軽視されるのは東大院出ても大したことない奴ばかりだから
筑波大とかのほうがマシなんじゃね - 23 : 2024/04/22(月) 19:07:22.40 ID:fzdaQ66N0
-
別に日本に限った話でもないけどな
2回墜落して大量に人を殺したボーイングの737MAXとか低賃金の契約社員が書いた欠陥プログラムが原因だったし - 24 : 2024/04/22(月) 19:08:04.39 ID:/0t6CPgCd
-
実際ジャップランドのプログラミング界隈で競技プログラミング流行ってるけど
国内ランキングなら上位層でも学部1-2回程度の計算論の知識でやってるレベルだからなあ - 25 : 2024/04/22(月) 19:10:02.24 ID:tplhwrzn0
-
土方だから…
- 26 : 2024/04/22(月) 19:10:47.55 ID:ol2OdyAdd
-
みんな分からんかったんでしょうね
- 27 : 2024/04/22(月) 19:11:35.13 ID:O+YztPxb0
-
誰だって激務で薄給の仕事は選ばないだろ
- 28 : 2024/04/22(月) 19:12:05.13 ID:H5OZle2WM
-
医者の報酬が高いので優秀な理系学生は医学部に行きます
- 29 : 2024/04/22(月) 19:12:19.03 ID:7tHQR6KP0
-
実際に優秀だったらそういう社会になってただろうけどそうなってないならそうじゃないんだよ
スタンフォード大から見ればマーチの経済学だろうが東大の計数工学だろうがかわらない - 30 : 2024/04/22(月) 19:12:38.23 ID:hIGdIejm0
-
ガチャゲーはそんな高度な技術はいらないだろから
- 31 : 2024/04/22(月) 19:14:08.01 ID:0jS1Wi7T0
-
いや本当に
本来は医者や弁護士みたいな高度な専門技能が必要なことを
土方のように人海戦術でやらせてる日本は非効率極まりないな🥺 - 32 : 2024/04/22(月) 19:14:45.33 ID:bl1eb3Oo0
-
経済的に進学する余裕がない、あるいは親族の賛同を得られない
そして、企業も社会も院卒なんて別に求めちゃいない - 33 : 2024/04/22(月) 19:14:53.35 ID:hIGdIejm0
-
とりあえず日本のITエンジニアは低レベルということか
- 34 : 2024/04/22(月) 19:15:08.20 ID:aKFtlaDe0
-
アメリカのITプロジェクトの成功率はたったの22%なんだが
いくらエリートをかき集めても8割近くのプロジェクトが炎上して終わってるんだぜ - 44 : 2024/04/22(月) 19:20:35.45 ID:GdIiPw0Q0
-
>>34
その22%を叩き出すための教育だろう?
アメリカは敢えてやってるよ
溢れ出て専門の職に就けない人が出ても - 35 : 2024/04/22(月) 19:15:40.41 ID:ZuUGx1dG0
-
そんな知能の高いエンジニア居ないだろ
- 36 : 2024/04/22(月) 19:16:10.94 ID:hIGdIejm0
-
まぁ仕事で日本のソフトとかほとんど使わないもんね
- 37 : 2024/04/22(月) 19:16:38.52 ID:FoIjlAtc0
-
経済学部出身だけど営業やりたくなかったからプログラマになったわ
- 38 : 2024/04/22(月) 19:16:40.79 ID:n/g257ct0
-
まともな大学の理系なら修士は普通に取るだろ?
博士まで行くのは奇人変人だけど - 39 : 2024/04/22(月) 19:17:42.02 ID:rU1wW+fW0
-
ITに限らず博士エンジニアって日本にはほとんどいないだろ
- 40 : 2024/04/22(月) 19:18:05.09 ID:hIGdIejm0
-
日本のITはレベルが低いのでむずかしい業務ソフトはほとんど作れない
- 41 : 2024/04/22(月) 19:18:21.92 ID:BXLaaj1C0
-
ネトウヨ「日本の職人はだまって技を盗むもんだ!」
- 42 : 2024/04/22(月) 19:19:47.65 ID:U5fvYvmp0
-
多分日本の博士持ちだったとしても日本で働く以上は外国人だとしても生産性低いと思うよ
エンジニアだけの問題じゃない - 43 : 2024/04/22(月) 19:19:52.35 ID:VA2/PeXv0
-
マウンティングしようとしたけど、マウンティングの基準が思ってたんと違うってこと?
- 45 : 2024/04/22(月) 19:21:37.87 ID:6hI3lUtP0
-
それはそう
- 46 : 2024/04/22(月) 19:21:42.08 ID:RwrRgIPP0
-
日本企業最大の問題は使う側が完全に終わってるって話で
いくら優秀な奴雇っても目指すべきことやるべきことをはっきりと示さない
優秀だから勝手になんとかして頂戴っていうアホ共が上にいる限り無理 - 47 : 2024/04/22(月) 19:21:42.22 ID:SYkoy80v0
-
日本のITエンジニアのレベルなんてスクリプト嵐になんも出来ないここ5ch見たらわかるやん。
- 48 : 2024/04/22(月) 19:22:23.78 ID:LbquGZbr0
-
計算機科学に数学が付いたような専攻の修士卒だけど零細の派遣ITしてるわ
重度のコミュ障というかアホなおかげでここに落ち着いた感じだけど本当に惨めだ
コメント