- 1 : 2025/02/20(木) 19:35:05.865 ID:8PRhgwbP6
- これは満場一致で秋田県
- 2 : 2025/02/20(木) 19:35:14.036 ID:8PRhgwbP6
- 秋田一択
- 24 : 2025/02/20(木) 19:38:33.443 ID:h9t.UZfVn
- >>2
和田一浩に見えた - 7 : 2025/02/20(木) 19:36:08.590 ID:ULC6UiXr9
- 東京
家賃高すぎ人多すぎ - 8 : 2025/02/20(木) 19:36:13.679 ID:GjyNX9z8N
- 雪かき大変そうだから雪国全般
雪自体は好きやけどな - 10 : 2025/02/20(木) 19:36:30.476 ID:mr/552DqY
- 北の方は雪かきとかめんどくさそうやな
いい運動にはなるかもしれんが - 11 : 2025/02/20(木) 19:36:30.779 ID:j8zD/edW5
- 北海道東北北関東
あと新潟も - 12 : 2025/02/20(木) 19:36:32.179 ID:aXKwwPUzW
- 神奈川本当にクソだわ
- 13 : 2025/02/20(木) 19:36:59.696 ID:cIzwlInRM
- >>1で終わってた
- 15 : 2025/02/20(木) 19:37:29.952 ID:7o7.TDFyI
- 自殺率日本一の秋田なんて、秋田県民ですら住みたくないやろ🙄
- 16 : 2025/02/20(木) 19:37:49.869 ID:LnhFIsm.P
- 新潟は上越と下越が新幹線で繋がってないのがゴミだわ
上越新幹線と北陸新幹線があってなんで繋がってないんだよ - 151 : 2025/02/20(木) 19:52:40.973 ID:ZfIkoupqJ
- >>16
お陰で新潟から上越が他県に行くレベルで遠いからな - 17 : 2025/02/20(木) 19:37:54.099 ID:z9oaqlTTZ
- 雪国の田舎は嫌だな
- 18 : 2025/02/20(木) 19:37:55.513 ID:8PRhgwbP6
- 秋田はマジで限界突破してるからな
- 19 : 2025/02/20(木) 19:38:10.450 ID:ET7ZiGa8h
- トンキン定期
- 22 : 2025/02/20(木) 19:38:24.288 ID:5GcoiYqx6
- どうしても日本海側になるよな
- 25 : 2025/02/20(木) 19:38:43.482 ID:Pk8LGGQmh
- 関西全域
関西弁が飛び交ってるとか気持ち悪すぎだよね😅 - 27 : 2025/02/20(木) 19:38:55.157 ID:0fM2X.Rwc
- でも美人多いんだろ
- 28 : 2025/02/20(木) 19:39:06.373 ID:abTWcQ3eP
- 秋田は殿堂入りだな
- 29 : 2025/02/20(木) 19:39:13.408 ID:We/Evvg9a
- 雪いっぱい降るようなところで暮らせる気せーへん
- 30 : 2025/02/20(木) 19:39:19.346 ID:NISXddF2n
- 雪かきって毎日どれくらい時間とられるんやろ
- 31 : 2025/02/20(木) 19:39:28.141 ID:uiWvIHBRL
- 全域が都会の大阪
東京は奥多摩とかならまだ住める
- 45 : 2025/02/20(木) 19:41:12.846 ID:cnlxeRQDV
- >>31
千早赤阪村があるぞ - 57 : 2025/02/20(木) 19:42:41.154 ID:uiWvIHBRL
- >>45
うーん… - 32 : 2025/02/20(木) 19:39:32.121 ID:8PRhgwbP6
- ( ´・ω・` )「それではこちらをご覧下さい」
彡(゚)(゚)「ファッ!?クソ田舎やんけ!!」
(´・ω・`)「そう秋田はクソ田舎なんだ。再開発に失敗した駅前にはイオンの残骸しかない。」
彡(^)(^)「なんやてー!」
彡(゚)(゚)「ファッ!?よくみたら3車線一方通行やんけ!!」
(´・ω・`)「そう秋田市街は一方通行なんだ。誰も秋田駅なんかに戻らないから反対車線は需要がない。」
彡(^)(^)「なんやてー!」彡(^)(^)(´^ω^`)「「さぁみんなもクソ田舎で自殺しよう!」」
- 39 : 2025/02/20(木) 19:40:42.534 ID:nPXCPejkJ
- >>32
イオンですらなく残骸なの狂おしいほど好き - 33 : 2025/02/20(木) 19:39:44.474 ID:MU44JQCCT
- 原発の近く定期
- 37 : 2025/02/20(木) 19:40:21.793 ID:z9oaqlTTZ
- >>33
これもあるな - 34 : 2025/02/20(木) 19:39:44.695 ID:LmmJpn5Bu
- ここまで九州無し
- 38 : 2025/02/20(木) 19:40:36.266 ID:bu9Igm8iR
- 高知
南海トラフ怖すぎる - 40 : 2025/02/20(木) 19:40:43.038 ID:1/T07.SID
- 移動手段に乏しい三重
- 42 : 2025/02/20(木) 19:40:48.741 ID:V2v0kTxya
- あきたしにました
- 44 : 2025/02/20(木) 19:40:59.386 ID:3MupPqAzc
- 特定の県ではないけど北国
あそこらへんに住んでるやつらは頭おかしいと思ってる - 47 : 2025/02/20(木) 19:41:21.614 ID:txn4HDF6y
- 雪が積もる所全て
- 49 : 2025/02/20(木) 19:41:33.791 ID:U9Q4vlOx1
- 雪かきで人生損してる県全部
- 50 : 2025/02/20(木) 19:41:46.314 ID:pwZE4KivW
- 普通に東京
あそこに行きたがる心理が分からん - 136 : 2025/02/20(木) 19:51:14.475 ID:x20nTsU95
- >>50
光に群がる🪰やろな - 139 : 2025/02/20(木) 19:51:30.518 ID:usc0QiNPf
- >>50
たまたま生まれ育っただけなんで勘弁してくれ - 51 : 2025/02/20(木) 19:41:54.098 ID:.XZaZYceM
- 東北とかの雪国
- 53 : 2025/02/20(木) 19:42:18.037 ID:8PRhgwbP6
- 彡(゚)(゚)「秋田第二位の都市?クソ田舎やし田んぼしかないやろ」
(´・ω・`)「それではこちらをご覧下さい」
彡(゚)(゚)「ファッ!?なんやこの立派なビルは!?」
(´・ω・`)「再開発事業による補助金を59億円つぎ込んだ総事業費110億円の複合7階建てビルなんだ」
彡(^)(^)「凄すぎるで!」
(´・ω・`)「農協や商工会議所、ホテルや飲食店も入った街の中心になるビルなんだ」
彡(^)(^)「市民も大喜びやな!」
(´・ω・`)「ちなみにオープン予定日はもう過ぎてるけど現在テナントは何も入っておらず、毎日埋まってた予約も全てキャンセルなんだ」
彡(^)(^)「どういうことなんや!」
(´・ω・`)「基礎工事の施工ミスを隠蔽したまま建設し完成直前に情報提供があり不正が発覚したんだ」
彡(^)(^)「なんやてー!」
(´・ω・`)「ボルトが7ミリ程ズレて柱が傾いたけど梁をぶった切って無理やり繋げたんだ」
彡(^)(^)「ひえー!」
(´・ω・`)「もちろん現状建物を使用できるはずもなく、どう対応するかも全くわからない」
彡(^)(^)「あはは!」彡(^)(^)(´^ω^`)「「さぁみんなもクソ田舎で自殺しよう!」」
- 76 : 2025/02/20(木) 19:44:53.113 ID:z9oaqlTTZ
- >>53
日本らしい事件 - 81 : 2025/02/20(木) 19:45:45.124 ID:eFVMFei52
- >>53
なにわろ - 83 : 2025/02/20(木) 19:46:07.403 ID:nLoNMfpob
- >>53
まぁいいじゃんそういうの - 91 : 2025/02/20(木) 19:47:06.298 ID:dh2eaESH9
- >>53
ぐう日本 - 93 : 2025/02/20(木) 19:47:30.853 ID:5GcoiYqx6
- >>53
うーんこの - 99 : 2025/02/20(木) 19:48:07.599 ID:vPp8wajli
- >>53
怒涛のKOラッシュやん - 134 : 2025/02/20(木) 19:51:08.685 ID:hKTzeYePv
- >>53
草わかりやすい - 156 : 2025/02/20(木) 19:53:04.571 ID:f6XgFcyf/
- >>53
サッカースタジアム建てといたほうがまだマシやな - 169 : 2025/02/20(木) 19:54:24.302 ID:ZfIkoupqJ
- >>53
これ結局どうなんの?
施工業者どうすんの? - 54 : 2025/02/20(木) 19:42:18.332 ID:S8//WKE0L
- てか雪降るとこ全部嫌やわ
仙台でもAUTO - 56 : 2025/02/20(木) 19:42:25.222 ID:c3nhN/.lM
- まあ秋田だよね
- 58 : 2025/02/20(木) 19:42:44.818 ID:yTktYaq2f
- 福岡とか言うゴミ
- 59 : 2025/02/20(木) 19:42:47.025 ID:4th5wLLyK
- 北海道、あそこは人間性が終わったやつしかいない
- 60 : 2025/02/20(木) 19:42:48.681 ID:Ftt9GVMEc
- 高知か秋田か鳥取
- 63 : 2025/02/20(木) 19:43:33.211 ID:yTktYaq2f
- 山梨とか言うゴミ
- 85 : 2025/02/20(木) 19:46:09.794 ID:U9Q4vlOx1
- >>63
埼玉に住んでそう - 65 : 2025/02/20(木) 19:43:51.324 ID:TmKBCYhGn
- 和歌山
何があるの? - 73 : 2025/02/20(木) 19:44:34.875 ID:nPXCPejkJ
- >>65
ムスタファ・ケマル・アタテュルク - 90 : 2025/02/20(木) 19:47:00.154 ID:0fM2X.Rwc
- >>65
海も山もあるぞ - 108 : 2025/02/20(木) 19:48:51.718 ID:sbsd3b7xq
- >>65
和歌山は山も海もあってメシも美味いし割と住める
マジの地獄は奈良 - 174 : 2025/02/20(木) 19:54:56.822 ID:ZfIkoupqJ
- >>108
奈良県北西部はええやろ - 180 : 2025/02/20(木) 19:55:18.917 ID:PQo0N7ckp
- >>108
喧嘩売ってんの? - 189 : 2025/02/20(木) 19:56:22.781 ID:03icTBeqS
- >>180
奈良なんて滋賀にも勝てない雑魚やん - 193 : 2025/02/20(木) 19:56:53.177 ID:0HBCSZMbN
- >>108
滋賀奈良は大阪京都まですぐやけど和歌山は和歌山市内から天王寺ですら1時間かかるし地震津波の災害リスクも高いやん
住むだけのことを考えるなら奈良より和歌山の方がよっぽど地獄やろ
観光地として関西圏内から向かう分にはええ立地やけど - 66 : 2025/02/20(木) 19:43:56.941 ID:YT9n7f805
- 秋田市内は住めなくもない並程度の田舎やぞ
陸の孤島でどこ行くのも遠すぎるけど - 69 : 2025/02/20(木) 19:44:10.754 ID:z9oaqlTTZ
- まあ雪国ど田舎以外は住めば都よタ分
- 70 : 2025/02/20(木) 19:44:14.459 ID:jBA06Ypmh
- 積雪の有無で違いすぎる
- 72 : 2025/02/20(木) 19:44:16.861 ID:vI44njVSV
- ほんまごめん、山陰
- 75 : 2025/02/20(木) 19:44:45.129 ID:5Z.jVmmn9
- 離島の沖縄やろ
- 79 : 2025/02/20(木) 19:45:12.027 ID:LNKhmwQKp
- まあ確かに秋田県住みたいか?って聞かれたらNoやな
あと高知とか宮崎も勘弁なんやが - 80 : 2025/02/20(木) 19:45:26.634 ID:cnlxeRQDV
- 南関東以外全部嫌や
- 84 : 2025/02/20(木) 19:46:08.871 ID:Z.ZVshOgO
- 湿気の多い所はきつい
- 86 : 2025/02/20(木) 19:46:40.197 ID:FyWg9hG0z
- 雪国と沖縄は嫌だな
- 92 : 2025/02/20(木) 19:47:07.008 ID:OBcM200ax
- 嫌なスレやな
住みたい都道府県上げさせろや - 103 : 2025/02/20(木) 19:48:29.222 ID:8PRhgwbP6
- >>92
そんなん東京か兵庫だけがあげられるだけのつまんないスレやん - 124 : 2025/02/20(木) 19:50:18.806 ID:z9oaqlTTZ
- >>92
大阪やな
庶民に優しい店が多いからええわ - 160 : 2025/02/20(木) 19:53:27.026 ID:sr2ew3etr
- >>92
逆張りエッヂャーにそんなスレは似合わないんや - 226 : 2025/02/20(木) 19:59:50.480 ID:WtBU8O1gC
- >>92
のぞみが止まるとこならどこでもええわ - 94 : 2025/02/20(木) 19:47:41.087 ID:QxFQLd3fK
- 雪国は鬱になりそうだから嫌
- 96 : 2025/02/20(木) 19:47:52.776 ID:8PRhgwbP6
- 「秋田の郊外OR南和歌山」
究極の選択
- 106 : 2025/02/20(木) 19:48:45.589 ID:p8szTrsj2
- >>96
南和歌山は多分普通に死ぬよな - 97 : 2025/02/20(木) 19:47:54.792 ID:5nTodsYJn
- 魅力最低のはずなのにでない茨城
- 113 : 2025/02/20(木) 19:49:20.848 ID:z9oaqlTTZ
- >>97
田舎やけどええところや - 184 : 2025/02/20(木) 19:55:50.451 ID:ZfIkoupqJ
- >>97
茨城って実はめっちゃ人おるし食料自給率高いし田舎やしめっちゃええとこやぞ - 195 : 2025/02/20(木) 19:57:12.603 ID:sVxheR4te
- >>184
日本有数の自活可能な最強県やな - 197 : 2025/02/20(木) 19:57:14.819 ID:uiWvIHBRL
- >>184
実は日本一住みやすい都道府県は茨城説あるよな
難点は免許取るときに茨城町とかいう僻地まで行かされることだけや - 98 : 2025/02/20(木) 19:48:07.231 ID:oTRY77gjv
- 大阪
関西弁で喋れば面白いと思ってる面白くない土人の国 - 101 : 2025/02/20(木) 19:48:20.771 ID:9EdG7QquG
- 沖縄は基本沖縄から出られんからな
3連休とかだと移動で時間とられるし - 102 : 2025/02/20(木) 19:48:21.878 ID:sT6riHdZ6
- 秋田は都会やろ
- 105 : 2025/02/20(木) 19:48:44.690 ID:wPVfAuRtQ
- 日本海側は無理
単純に冬は全然晴れないとか鬱になるやろ
しかも雪て - 109 : 2025/02/20(木) 19:48:51.729 ID:rWxMcn7hs
- 四国行ったことないけど大変そう
- 111 : 2025/02/20(木) 19:49:02.987 ID:/BGD1j3OE
- 青森よりもひどいゆか
- 112 : 2025/02/20(木) 19:49:06.240 ID:g6a7lJDOR
- 東北で1番ヤバいのって山形じゃないの?
- 118 : 2025/02/20(木) 19:49:38.200 ID:b3heaVqMX
- >>112
仙台の隣やぞ - 120 : 2025/02/20(木) 19:50:01.257 ID:sT6riHdZ6
- >>112
どんぐりの背比べやろ - 114 : 2025/02/20(木) 19:49:32.134 ID:5.ijHBLjV
- 福岡は若い女多くてええよなぁ
- 115 : 2025/02/20(木) 19:49:33.688 ID:AhNgZ8M7B
- 愛知はやめとけ
- 119 : 2025/02/20(木) 19:49:48.034 ID:Z0rvoVn47
- 雪国は基本パチ屋の営業時間長いのは羨ましいが
それ以外でマイナスポイント多すぎる - 121 : 2025/02/20(木) 19:50:09.367 ID:5E.Jiy9ER
- 長野さみすぎ
- 122 : 2025/02/20(木) 19:50:13.477 ID:S6.qNKMrW
- 東京でも西東京は住んでもいいかな
京都は風習的に嫌や - 123 : 2025/02/20(木) 19:50:17.637 ID:fHZZEuQ2d
- 寒いとこはやーやーなの🥺
- 125 : 2025/02/20(木) 19:50:26.299 ID:/BGD1j3OE
- 荻窪生まれの友達は浦和に住んだだけで田舎過ぎて鬱になってたわ
- 126 : 2025/02/20(木) 19:50:28.927 ID:GoFkV4Pyx
- 岡山やな
人がよくない - 127 : 2025/02/20(木) 19:50:38.104 ID:eA64c593o
- 青森(降雪量世界一)に住んでる奴はホント謎
もはや罰だろ - 128 : 2025/02/20(木) 19:50:43.473 ID:5.ijHBLjV
- 岡山も若い女多いんだよな
- 129 : 2025/02/20(木) 19:50:45.182 ID:nPXCPejkJ
- 最終的に隣近所に何があるかのバトルになるよな
- 131 : 2025/02/20(木) 19:51:02.501 ID:9jygVPPIk
- 東北と北海道
寒いの嫌ンゴ - 150 : 2025/02/20(木) 19:52:38.145 ID:x20nTsU95
- >>131
東京以北は全部いややな - 133 : 2025/02/20(木) 19:51:08.578 ID:d4z1nSnta
- ワイと一緒に西多摩に住もうや
- 166 : 2025/02/20(木) 19:54:18.667 ID:nLoNMfpob
- >>133
職場が西多摩にあればなぁ
地元そっちだが都心に通勤するの大変なんだよな - 137 : 2025/02/20(木) 19:51:16.704 ID:ZnjQIQHGH
- 雪国住んだことないから日本海側と東北北海道は嫌やな
- 138 : 2025/02/20(木) 19:51:28.904 ID:qmNHdHUYj
- 沖縄県民やけど沖縄やろ
せっまい島に幽閉やで - 155 : 2025/02/20(木) 19:52:58.092 ID:z9oaqlTTZ
- >>138
物も高いみたいやしな - 176 : 2025/02/20(木) 19:55:04.001 ID:U9Q4vlOx1
- >>138
台風エグいやろ
車とか家の心配するの嫌や - 191 : 2025/02/20(木) 19:56:49.459 ID:x20nTsU95
- >>138
あんな狭いとこに100万人おるからギスギスしないようになんでもおおらかになるらしいね - 142 : 2025/02/20(木) 19:51:58.590 ID:g4wKECaBL
- 北海道とかカスやろ
- 144 : 2025/02/20(木) 19:52:08.670 ID:qG1OgbKeX
- 未だに旅行ですら行ったことないな東北
- 145 : 2025/02/20(木) 19:52:10.961 ID:HrcZ/V30D
- 正直仕事で数年住めるなら47都道府県どこでもええけどな
永住は無理やが - 146 : 2025/02/20(木) 19:52:22.760 ID:uiWvIHBRL
- 雪国は除雪以上に日照がね
うつ病持ちのワイは絶対に住めない - 147 : 2025/02/20(木) 19:52:23.802 ID:5IEYeaZuC
- イッチの都道府県になんJ民全員移住決定や
- 148 : 2025/02/20(木) 19:52:30.733 ID:epydd7Q.8
- 岡山
とにかく住人が酷 - 149 : 2025/02/20(木) 19:52:35.979 ID:FPA9NhHVB
- 東京、毎日満員電車とか絶対に耐えられないわ
- 152 : 2025/02/20(木) 19:52:41.378 ID:sr2ew3etr
- 沖縄
虫やばそう - 153 : 2025/02/20(木) 19:52:45.981 ID:irP3DBvE4
- 福島一択やろ
- 154 : 2025/02/20(木) 19:52:54.758 ID:b3heaVqMX
- 雪国に住むデメリットは毎朝通勤前に雪かきの時間を確保しないとアカン所やな
一軒家に住むなら屋根の雪下ろしとかもある - 157 : 2025/02/20(木) 19:53:05.394 ID:k6oVTX/m3
- 北海道でも太平洋側なら雪少ないしええで
苫小牧室蘭と釧路方面 - 162 : 2025/02/20(木) 19:53:48.413 ID:nVP0s20NL
- 転勤で色々住んでるけど福岡広島は良かったわ
ワーストは大阪地元愛強いやつ多くて排他的でキツく感じた
個人が知り合う範囲だから偏りは勿論あるんだろうけど - 172 : 2025/02/20(木) 19:54:36.240 ID:aaCl0KFzv
- >>162
広島もよかったな
ガラ悪いヤツもいたが基本いいやつだらけやった - 194 : 2025/02/20(木) 19:57:09.115 ID:nVP0s20NL
- >>172
食い物のおいしさもなかなかだと思う - 164 : 2025/02/20(木) 19:53:59.384 ID:iJFa9n5ax
- というか栃木から北
- 165 : 2025/02/20(木) 19:54:05.880 ID:QbjamN0Lp
- 台湾有事の時に真っ先に巻き込まれそうだから沖縄
- 170 : 2025/02/20(木) 19:54:26.067 ID:nmcTLK6Gv
- 西日本、特に九州はキツイなぁ
人間じゃないだろもう - 173 : 2025/02/20(木) 19:54:55.498 ID:5.ijHBLjV
- >>170
九州は若い女多いぞ、特に福岡 - 171 : 2025/02/20(木) 19:54:33.271 ID:GPKepaL/c
- 雪国だけはしんどいな
逆にいえばその要素さえなければ絶対に住めない県なんてないやろ - 175 : 2025/02/20(木) 19:54:58.545 ID:sr2ew3etr
- 九州はなぁ
大阪は結構いきたいところあるんやけどなぁ - 177 : 2025/02/20(木) 19:55:06.462 ID:irP3DBvE4
- 東京や大阪挙げるのはカッペの嫉妬
普通に考えたら秋田や福島になる - 178 : 2025/02/20(木) 19:55:11.681 ID:XK0IK7tAQ
- まぁ真面目にやればダントツ福島やろ
ほんま東京電力ってゴミだわ - 179 : 2025/02/20(木) 19:55:16.073 ID:BjskCGtEK
- 雪かきも嫌やけど夏キツいとこが1番嫌
- 181 : 2025/02/20(木) 19:55:22.589 ID:Ij4bEpfa0
- 東北のニートって他の地域に比べてめちゃくちゃ早死にしそう
- 182 : 2025/02/20(木) 19:55:44.340 ID:n7PPoOcvB
- 東京やろ
ゲェジしかおらんし - 185 : 2025/02/20(木) 19:55:52.828 ID:jxTrVViPa
- 関西と言うか大阪周辺
絶対合わないわ
四国や中国なら住めそう - 188 : 2025/02/20(木) 19:56:09.599 ID:2NCo.YGMf
- dqnがめっちゃ居そうな沖縄
- 190 : 2025/02/20(木) 19:56:31.713 ID:G9kUnFGKM
- 雪降る街は殿堂入りやろ
論外やもん - 192 : 2025/02/20(木) 19:56:52.436 ID:jyrAGdegR
- 積雪あるところは無理や
- 198 : 2025/02/20(木) 19:57:15.884 ID:62fGSO.hK
- 普通に北海道ちゃうか?
毎年積雪で頭おかしなるやろ - 199 : 2025/02/20(木) 19:57:31.151 ID:WJXkDN5Nl
- 日本海側はやだ
- 201 : 2025/02/20(木) 19:57:34.255 ID:yJMDczWY.
- 奈良の左上以外の場所
生駒〜橿原までしか人が住む場所やない - 203 : 2025/02/20(木) 19:57:42.675 ID:18LcOymdG
- ニュース見てたら豪雪地域はきつすぎやろ
- 205 : 2025/02/20(木) 19:57:48.600 ID:Tvm/R5HAH
- 秋田和歌山宮崎は陸の孤島やから嫌
- 206 : 2025/02/20(木) 19:57:49.226 ID:zvYe8COjF
- 秋田住みたいわ
- 207 : 2025/02/20(木) 19:57:50.343 ID:evXUdItxW
- 長野って雪降る割にこういうスレだとマジで名前あがらんよな
どんだけイメージええねん - 222 : 2025/02/20(木) 19:59:04.372 ID:NI2zo8Mu.
- >>207
どこに行くにも遠いから一回住んだら二度と長野から出られないことを覚悟しそう - 209 : 2025/02/20(木) 19:57:55.269 ID:qwoQ7LsCy
- 雪國は根暗になるでほんま
- 211 : 2025/02/20(木) 19:58:00.728 ID:eA64c593o
- 米軍基地近いところは嫌やな
有事になったら真っ先に死ぬからな - 218 : 2025/02/20(木) 19:58:52.320 ID:YImfhj432
- とうほぐ全般と新潟の上の方
- 219 : 2025/02/20(木) 19:59:02.008 ID:3IA/uBMFB
- 一都三県は住んでるだけで不幸になりそう 常にマウントの取り合いで疲れてそう
関東で住むなら北関東がいいけど何か訛ってそうなのが嫌 - 223 : 2025/02/20(木) 19:59:31.731 ID:CXlumQ9Gw
- 宮崎は辞めとけ
完全に陸の孤島 - 225 : 2025/02/20(木) 19:59:45.855 ID:irP3DBvE4
- 野球見るなら東京神奈川がええな
- 228 : 2025/02/20(木) 20:00:02.752 ID:epydd7Q.8
- 雪国じゃないところ
これはマジでマスト
雪国はマジで無理 - 231 : 2025/02/20(木) 20:00:23.874 ID:sfrYVASjV
- 東北、北陸、四国、中国、九州は嫌や
- 232 : 2025/02/20(木) 20:00:24.644 ID:sIYSz5O0I
- すまん、どこに住むかより結婚して子供居るかどうかだろ
- 234 : 2025/02/20(木) 20:00:46.821 ID:R2IXwyxNK
- 東京やな
もうすぐ大災害で死ぬ確率が高い - 235 : 2025/02/20(木) 20:00:53.521 ID:SkkGy/BWR
- 東北は熊リスクと雪がしんどい
正直、絶対に住みたくない「都道府県」www

コメント