正直なところ、iPhoneの方が使いやすくないか?社会的にもコミュ力ある奴だなって思われるしお得だろ…

サムネイル
1 : 2025/04/09(水) 06:14:17.12 ID:WCiEgL2F0

Z世代の9割がiPhoneユーザーらしい 親は大変だな [303493227]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1744118201/

2 : 2025/04/09(水) 06:15:28.32 ID:WCiEgL2F0
ケンモメン程度の腕がありゃ電池交換も原価だけだろ…
すげえ長持ちすると思うんだが
3 : 2025/04/09(水) 06:15:44.82 ID:/PJakUF70
※ジャップ以外では売れていません
4 : 2025/04/09(水) 06:16:36.34 ID:s0Of5lcM0
安いシャオミで何も困ってない
5 : 2025/04/09(水) 06:16:37.60 ID:WCiEgL2F0
チー牛の汚名も避けることができるだろ
6 : 2025/04/09(水) 06:16:41.45 ID:qEns+IN20
4s以来使ってないから動かし方すら忘れたわ
7 : 2025/04/09(水) 06:17:04.26 ID:nIXdtYlU0
使いやすいと思うよ
普段チードロだけど女が使い方分からないから教えて
って言われてiPhone触ってもすぐ分かるし馬鹿向きだと思う
8 : 2025/04/09(水) 06:17:33.73 ID:iHaxsuqF0
両方持ってるけど
オレ的にはAndroidの方が使いやすいな
自由度が高いしGoogleアカウントとの連携は必須だから

ゲーム専用機として、あるいはiPadやアップルウォッチ連動ならiPhoneがいいかもしれんが
でも写真性能は圧倒的にまだiPhoneだな

9 : 2025/04/09(水) 06:19:06.17 ID:1zpOQX2A0
古のPixel3で何も問題ない
10 : 2025/04/09(水) 06:19:23.06 ID:JkPopCya0
アンドロイドがいいって人はあれこれ出来るからとか言うけど むしろiPhoneよりもっと何も出来なくていいんだよな電話機ごときにめんどくさいから
11 : 2025/04/09(水) 06:20:34.00 ID:mvdoLRLz0
普通の使い方ならどっちも別に変わらん
12 : 2025/04/09(水) 06:21:30.84 ID:s0Of5lcM0
スマホに三万以上は出さない
13 : 2025/04/09(水) 06:22:00.92 ID:1m4uIMZt0
iPhone17はデザイン変わるから日本のJK、JDは50万円でも買い替えるぞ
14 : 2025/04/09(水) 06:22:02.68 ID:yLC2AUWw0
文字選択しづらいしアイコンもごちゃごちゃしてるしナビボタンもないのに使いやすいとは?
15 : 2025/04/09(水) 06:22:12.62 ID:f2diAoB70
嫌儲やるとこまできたらどうでもいいよね
16 : 2025/04/09(水) 06:22:57.47 ID:/PJakUF70
チー牛「チードロイドwwiPhoneは原神ウマ娘がヌルヌル動くんだぞ」 ←こいつキモくね?
17 : 2025/04/09(水) 06:23:08.79 ID:P2l5WEs/0
日本のiphoneは世界で2番目に安いです
同じ性能のアンドロイド買うと5万円以上必要になります
iphone買わない人損してます
18 : 2025/04/09(水) 06:23:29.78 ID:z/8/MZxg0
両方使えばいいじゃん馬鹿
19 : 2025/04/09(水) 06:24:25.55 ID:s0Of5lcM0
50万のスマホでやる事
自慢ドヤ顔
20 : 2025/04/09(水) 06:26:54.85 ID:xrU4w+6e0
貧困だからiPhone使う余裕ねーんだわ👴🏻
21 : 2025/04/09(水) 06:28:27.79 ID:70Mdbf6f0
若者と接する機会が多いからiPhoneにしてる
22 : 2025/04/09(水) 06:30:54.88 ID:X8os57kM0
中古で二、三万で買えるだろ
欲しがってた中2の娘に買ったら口聞いてもらえなくなったが
23 : 2025/04/09(水) 06:32:04.08 ID:+nclx8/d0
使い難いよ
パソコンとの親和性はダンチ
仕事で使うなら泥一択
林檎はファッションツールで玩具
24 : 2025/04/09(水) 06:32:42.92 ID:iKnYBTQfa
社給で渡されたけど日本語入力ゴミだったな
なんど叩きつけようと思ったことか
25 : 2025/04/09(水) 06:34:05.67 ID:GEhu9m8sM
操作性でいうとAndroidの方が上だな
右からスワイプで戻れる
これiPhone左しか出来ないのよな
右手親指を左端まで持っていくのはキツイ
26 : 2025/04/09(水) 06:34:15.69 ID:JmPZCgPh0
トランプおやびんが中国製関税100%にしたからアメリカ経由の中国製iPhoneは単純計算で70万になる
27 : 2025/04/09(水) 06:35:04.68 ID:hl/8pPr60
アンドロイドだと若い女の子と写真とかデータやり取りしたりするのにエアドロップできないじゃん
28 : 2025/04/09(水) 06:36:41.57 ID:5X6UtaYj0
スマホはラジコ専用機になったけどお前ら何に使ってるの?
俺はとりあえずラジコ聞ければ満足だし最低限でいいよ
29 : 2025/04/09(水) 06:38:49.88 ID:e8fA6v/ld
今iPhone使ってるけど正直androidの方が便利で使いやすい
画面の上にダイナミックアイランドとかいうデカい穴が空いてる時点でもうダメ
ヘルスケアアプリだけは良い
30 : 2025/04/09(水) 06:39:04.64 ID:fWF65XjZ0
iPhoneであることに価値がありますからね
31 : 2025/04/09(水) 06:40:05.67 ID:JmPZCgPh0
でも盗聴器じゃん(Apple社が認めています
33 : 2025/04/09(水) 06:40:51.96 ID:tiVaBkXzH
iPhone使ってるやつって差別主義者やろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました