
- 1 : 2025/04/26(土) 14:10:56.34 ID:UdZ1G6Iu0
-
<独自>万博会場から心肺停止の50代女性を救急搬送、病院で死亡確認 開幕以来初めて
https://news.yahoo.co.jp/articles/b872ec52f1b7d36fb699e9548ee52ce24e9e7fec
- 2 : 2025/04/26(土) 14:11:25.47 ID:znIZYuJ50
-
まず5000円では入れねぇから
- 17 : 2025/04/26(土) 14:24:02.75 ID:ttoKWfRX0
-
>>2
入るだけでそんな掛かるんか - 18 : 2025/04/26(土) 14:24:26.55 ID:4eU1dxrg0
-
>>17
6千円や - 19 : 2025/04/26(土) 14:25:06.18 ID:GzEcw+TYd
-
>>17
7千円や - 3 : 2025/04/26(土) 14:11:29.89 ID:MSeEwoOy0
-
5000円じゃ入れんやろ
- 4 : 2025/04/26(土) 14:12:10.57 ID:Cic6U32TH
-
本当に死ににいく奴がいるな
- 5 : 2025/04/26(土) 14:12:33.26 ID:gm7j73Yl0
-
万博って5000円払って入れへんの?
TDLでも行った方がええやん - 6 : 2025/04/26(土) 14:12:33.62 ID:A08WEjNw0
-
熱中症ならババアの責任やんけ
- 7 : 2025/04/26(土) 14:13:27.98 ID:8ko3jmlY0
-
東京-大阪を5000円で行く時点で難易度高いな
- 8 : 2025/04/26(土) 14:14:44.03 ID:UUSROV9c0
-
暑さにやられたんやな、近くに暑さ凌げる場所なかったんやろか?
- 9 : 2025/04/26(土) 14:15:27.07 ID:kFSHiqgla
-
スレタイ意味が分からんガ●ジか
- 10 : 2025/04/26(土) 14:15:34.37 ID:834pBsTbM
-
あっちは晴れてるんか
- 11 : 2025/04/26(土) 14:16:37.09 ID:3l8YGgdi0
-
まず移動費が足りねえよ
- 12 : 2025/04/26(土) 14:17:02.30 ID:4eU1dxrg0
-
キャッシュレスやから意味ないで
- 13 : 2025/04/26(土) 14:18:01.03 ID:GzEcw+TYd
-
夜間のみなら入れる
- 14 : 2025/04/26(土) 14:21:18.91 ID:eVBLmMxJ0
-
年間100万人くらい死んでるわけやし入場者1000万人超えたら単純計算で10万人が死ぬんだよな
- 15 : 2025/04/26(土) 14:23:10.98 ID:MSeEwoOy0
-
>>14
算数苦手か? - 31 : 2025/04/26(土) 14:34:47.25 ID:XZu7d3qj0
-
>>15
いや計算あってるやろw - 33 : 2025/04/26(土) 14:35:35.13 ID:MSeEwoOy0
-
>>31
えぇ…… - 34 : 2025/04/26(土) 14:36:28.78 ID:XZu7d3qj0
-
>>33
年間100万人(人口の1%)死ぬ
→1000万人の1%は10万人
合ってるやん - 35 : 2025/04/26(土) 14:37:32.06 ID:xIe5SEs90
-
>>34
おまえのせいでつまらんくなる - 37 : 2025/04/26(土) 14:38:49.68 ID:MSeEwoOy0
-
>>34
まず年間死者数と合計入場者数で計算してるのがガ●ジ
この合計入場者数が365日間常に来場してるならその計算でいいんじゃね - 24 : 2025/04/26(土) 14:30:06.34 ID:vrmv9Sjl0
-
>>14
頭脳が逆コナンか? - 30 : 2025/04/26(土) 14:34:31.21 ID:xIe5SEs90
-
>>14
だめだおもろすぎる - 36 : 2025/04/26(土) 14:38:38.46 ID:pzv3FFc/M
-
>>14
寝たきりとか死にかけ含めて無作為に選んだ1000万人が1年間万博で生活したらそうなるけどな - 38 : 2025/04/26(土) 14:39:41.32 ID:WfbV1+yt0
-
>>14
前も同じような書き込みあったけど
死者なんて死にかけ寝たきりの高齢者か事故死がほぼ全てで
万博に行くような人はまず死なない - 16 : 2025/04/26(土) 14:23:56.72 ID:2S+qMn420
-
門前払いで草
- 20 : 2025/04/26(土) 14:26:07.57 ID:nyPS36YS0
-
いろいろ草
- 21 : 2025/04/26(土) 14:26:31.64 ID:2S+qMn420
-
7500円やろ
- 23 : 2025/04/26(土) 14:30:01.45 ID:UF/RC7aC0
-
高すぎて草
- 25 : 2025/04/26(土) 14:31:22.49 ID:/C9l7BK90
-
USJならいくらぐらいかかるの?
- 26 : 2025/04/26(土) 14:32:14.37 ID:pE7U+xsv0
-
5000円で入れないやんか😡
- 27 : 2025/04/26(土) 14:33:41.55 ID:f9iajdsh0
-
交通費入場料別にしてもパビリオンで
コーヒー一杯(800円ぐらい)飲んだだけで
おみやげのミャクミャクぬいぐるみ(4600円)も買えんぞ
パビリオンの飲食はともかくおみやげの高さにビビったわちょい前の感覚で行くと2倍くらい値段の相場が上がってる気がする - 28 : 2025/04/26(土) 14:34:05.99 ID:nVZIVAxX0
-
5000握りしめたまま入場口の前で咽び泣け
- 29 : 2025/04/26(土) 14:34:21.96 ID:3hJeghv+0
-
イタリア館だけ行くのはありかなと思ってる
- 40 : 2025/04/26(土) 14:40:16.61 ID:JbzslrVl0
-
行けとは言うたが入れとは言ってないのでセーフ
- 41 : 2025/04/26(土) 14:40:31.72 ID:rDrQL9xQ0
-
ゴールデンウィークは混みそうやな万博
- 43 : 2025/04/26(土) 14:41:06.04 ID:mQfiKp8gd
-
現金は何の価値もない世界や
- 44 : 2025/04/26(土) 14:41:41.40 ID:FOARPRTB0
-
5000円払ってガソリン買ったほうが4ねそう
コメント