母方の爺ちゃんが日本刀をくれると言っているんだが

1 : 2025/06/15(日) 12:21:32.245 ID:FSaq0S060
カーチャンが20くらいの時にジジババは離婚してて
俺は爺ちゃんには一度もあったこと無いんだけど
自分の死期が近づいてきてるのを感じてるらしく
俺に会いたいんだとか

そこで刀を渡したいって言ってるらしいんだけどお前らなら貰う?

2 : 2025/06/15(日) 12:22:12.909 ID:avUBtbtB0
それ一族の秘宝的なヤツじゃん
5 : 2025/06/15(日) 12:23:21.812 ID:FSaq0S060
>>2
そうなのかな
持ってるのか新しく買って渡そうとしてるのかはわからんのよね
3 : 2025/06/15(日) 12:22:49.416 ID:XpqIU8mh0
名刀にちがいない
4 : 2025/06/15(日) 12:22:54.968 ID:Mx1JpyrK0
貰った帰りに刀剣屋で売る
6 : 2025/06/15(日) 12:23:27.342 ID:gFbPb3a90
ちゃんと届け出出すんだぞ
7 : 2025/06/15(日) 12:24:06.151 ID:FSaq0S060
お前ら貰うの?
俺は断ろうかと思ってるんだが
8 : 2025/06/15(日) 12:24:32.393 ID:J4H/0a8a0
貰ってうpしろ
10 : 2025/06/15(日) 12:25:01.051 ID:XR67Q/FE0
届け出必要なんだっけ
11 : 2025/06/15(日) 12:25:19.201 ID:RKte4dj50
介錯してやれ
20 : 2025/06/15(日) 12:27:28.398 ID:FSaq0S060
>>11
介護してやれかと思ったら介錯かよ
爺ちゃん切腹すんのかい
23 : 2025/06/15(日) 12:29:12.749 ID:RKte4dj50
>>20
首の皮一枚だけ残せ

刀は外人に高値で売れそうだけどな
手続きとかめんどくさそうだけど

12 : 2025/06/15(日) 12:25:28.444 ID:FSaq0S060
貰っても手入れとか大変そうだし
怖くね家に日本刀があるって
俺賃貸で一人暮らしだし…
13 : 2025/06/15(日) 12:26:17.885 ID:FSaq0S060
ポリスメンに届け出すのは知ってる
16 : 2025/06/15(日) 12:27:06.097 ID:J4H/0a8a0
>>13
警察じゃなくて教育委員会
14 : 2025/06/15(日) 12:26:19.389 ID:/d5urjlO0
貰ってチ●コ切り落としてみよう
15 : 2025/06/15(日) 12:26:26.554 ID:J4H/0a8a0
届け出が必要なのは所有者ではなく刀の方
17 : 2025/06/15(日) 12:27:09.678 ID:WGPYqlMc0
刀剣イケメン可やな
18 : 2025/06/15(日) 12:27:10.934 ID:PGiJtYHY0
模造刀ならいいけど刃が付いてる本物だったら免許だか届け出だかがいるはず
受け取るならちゃんと確認しとけよ
25 : 2025/06/15(日) 12:30:00.009 ID:FSaq0S060
>>18
話聞く感じ多分真剣だろうな
19 : 2025/06/15(日) 12:27:26.900 ID:6R9weQpU0
登録証の書き換えとか必要だけどあれの申請めちゃくちゃ面倒くさいぞ
22 : 2025/06/15(日) 12:28:36.768 ID:FSaq0S060
手入れとかするんだよねアレ
ポンポンするやつとか
ムズそうじゃね
29 : 2025/06/15(日) 12:31:44.707 ID:6R9weQpU0
>>22
柄とかを外して、ポンポンして、拭き取って、下油塗って、拭き取って、上油塗って、拭き取って、組み立ててしまう

なかなか面倒くさいぞ

30 : 2025/06/15(日) 12:32:33.377 ID:FSaq0S060
>>29
やっぱ大変そうだ
貰うのやめとくわ
俺が持ってたら刀が可哀想だし
26 : 2025/06/15(日) 12:30:50.400 ID:5CP/uglg0
意味わからん
貰えるものは貰えよ
32 : 2025/06/15(日) 12:33:47.990 ID:7Oj3Ga3E0
一億円の同田貫かもしれん
33 : 2025/06/15(日) 12:37:04.651 ID:ihZF0E7u0
我が一族の正当な末裔であればこの岩に刺さった剣が抜けるはずじゃ!
34 : 2025/06/15(日) 12:40:06.609 ID:vx5DGter0
軍刀なんちゃうか やっすい
35 : 2025/06/15(日) 12:45:58.096 ID:u1ege/Vl0
刀もただの刃物やろ
んな難しいことしなくとも椿油を塗るだけでええぞ多分
36 : 2025/06/15(日) 12:50:58.634 ID:vx5DGter0
サラダ油か556でええだろ
錆止め目的なら
37 : 2025/06/15(日) 12:55:37.488 ID:/taXuVCZd
重要刀剣指定の鑑定書付いてたらだいたい300〜1000万で売れるかも。

コメント

タイトルとURLをコピーしました