- 1 : 2021/09/30(木) 17:00:14.202 ID:drdj1+J2a
-
無駄
象徴という名のジジババのおもちゃじゃん宮内庁の予算は毎年150~200億かかる。
さらに皇居絡みの不動産を市場に回せば凄まじい経済効果。
シンプルに必要ないから捨てちまえって思うね - 2 : 2021/09/30(木) 17:01:05.253 ID:3Acd0gL00
-
いるよ
- 3 : 2021/09/30(木) 17:01:08.276 ID:AF+Q0+h8a
-
中国に引渡して
公開処刑にしてもらうっていう案もあったんだよ - 4 : 2021/09/30(木) 17:01:19.809 ID:UCd+kYrT0
-
ネトウヨは天皇が世界中でローマ法王より尊敬されてると信じてるから
- 5 : 2021/09/30(木) 17:02:04.503 ID:FtKk/qan0
-
こうやって極論を言って逆に「あ、必要なんだな」と考えるチャンスを与える良いスレ
- 6 : 2021/09/30(木) 17:02:32.171 ID:drdj1+J2a
-
本当に保守系国民のおもちゃなんだよ
解放してあげよう - 7 : 2021/09/30(木) 17:02:46.365 ID:8XIQlbMP0
-
じゃあ神社や寺もいらねえな
邪魔だし全て焼き払えよ - 12 : 2021/09/30(木) 17:04:18.567 ID:drdj1+J2a
-
>>7
自ら運営しているのなら無問題
論点ずらしてるよ - 13 : 2021/09/30(木) 17:05:18.104 ID:8XIQlbMP0
-
>>12
皇族は外交という仕事をしてるんだが? - 19 : 2021/09/30(木) 17:07:11.609 ID:drdj1+J2a
-
>>13
仕事?じゃあ天皇が稼いだ金で宮内庁を運営してるのか? - 27 : 2021/09/30(木) 17:10:18.130 ID:8XIQlbMP0
-
>>19
そりゃ生産活動してないから運営できないだろ、でも世界的には尊敬されるから - 30 : 2021/09/30(木) 17:11:44.438 ID:JB1R9Nbh0
-
>>27
尊敬されてなんか意味あんの?
特亜がつっかかってきて騒ぐ始末だし - 31 : 2021/09/30(木) 17:12:10.950 ID:drdj1+J2a
-
>>27
生産活動じゃないなら君は何を仕事と定義したのかな?
何も得られない活動が仕事なら、それは必要ないよね - 8 : 2021/09/30(木) 17:02:55.115 ID:HwKjNpZd0
-
いらない
- 9 : 2021/09/30(木) 17:03:37.888 ID:ulzQrln60
-
少なくともお前の100万倍は必要
- 18 : 2021/09/30(木) 17:06:11.108 ID:drdj1+J2a
-
>>9
詭弁
仮に何かの基準で俺より天皇の方が価値があるという結論に至っても
天皇が必要か不要かという話には関与しない - 21 : 2021/09/30(木) 17:07:25.494 ID:JB1R9Nbh0
-
>>9
バカすぎだなこいつ - 10 : 2021/09/30(木) 17:03:47.490 ID:HwKjNpZd0
-
先々代は敗戦よって国民を裏切ったンだわその時にやめさせるべきだった
- 11 : 2021/09/30(木) 17:04:10.187 ID:4OS3XxLZ0
-
我が国でドイツ型の大統領制導入してもロクなことにならないと思うな
- 14 : 2021/09/30(木) 17:05:26.874 ID:r1Efxvl40
-
自分にとって不要だと判断したからといって、他人にその価値観を押し付けるような論調は良くない
- 22 : 2021/09/30(木) 17:07:50.377 ID:drdj1+J2a
-
>>14
押し付けてないさ
教えてくれよ必要性を - 15 : 2021/09/30(木) 17:05:31.242 ID:JB1R9Nbh0
-
毎年税金300億使うほどの価値はない
- 16 : 2021/09/30(木) 17:05:49.283 ID:a/c3OefId
-
天皇が無駄と思えるという事はそれだけ乱れていないということ
国が乱れた時にどこの勢力に大義名分があるかを決定づける切り札になる - 17 : 2021/09/30(木) 17:06:00.616 ID:W8VuMctua
-
>>1
毎年200億で海外が迂闊なことをやれなくなるならむしろ格安 - 20 : 2021/09/30(木) 17:07:14.105 ID:a/c3OefId
-
だから日本で戦乱が起きた時はババを引こうとする逆ババ抜き状態になる
- 23 : 2021/09/30(木) 17:08:15.814 ID:KV/5Qrvc0
-
自民党の総裁を
選ぶ選挙に国民が投票権がないて時点で
この国は民主主義ではないと思ってる - 29 : 2021/09/30(木) 17:10:56.869 ID:drdj1+J2a
-
>>23
まあそれは制度上の形式の違いだな
ここでは民主主義国家であるとして議論してほしい - 24 : 2021/09/30(木) 17:08:22.254 ID:liGQHfB20
-
主権が民主ならいいんじゃない
- 35 : 2021/09/30(木) 17:14:38.830 ID:drdj1+J2a
-
>>24
民主主義なら"天皇制を許容してもいい"という意見か
もちろんその主張は理解できる
ただ俺は無駄だから必要ないという立場で話しているんだよ - 25 : 2021/09/30(木) 17:08:26.990 ID:zDCtiTMS0
-
天皇反対なら日本から出ていけばよいのでは?wwwww
- 26 : 2021/09/30(木) 17:09:49.534 ID:drdj1+J2a
-
>>25
自分で言ってて詭弁だと気づかないのか?
天皇制が日本に要か不要かという議論をしている - 28 : 2021/09/30(木) 17:10:49.463 ID:JB1R9Nbh0
-
天皇がいるからって国民に有益になるような交渉になるわけないんだけどな
天皇さん来てくれたから利益度外視で日本さんの条件で契約結ぼう!なんてなると思ってんのかね
- 32 : 2021/09/30(木) 17:13:29.137 ID:JB1R9Nbh0
-
天皇も大変なんだろうが誰も求めてない穴掘って埋めるだけの作業はどんなに大変だろうが無駄だし金を使う価値もない
- 33 : 2021/09/30(木) 17:14:18.813 ID:zDCtiTMS0
-
早く出てけよ朝鮮人wwwwwwwwwwwwwww
- 36 : 2021/09/30(木) 17:15:26.219 ID:a/c3OefId
-
ここも煽り目的かこの時間煽りたくてしょうがないやつで溢れるな
民主主義に天皇は要るのか?

コメント