水道民営化ってダメか?どのみち人口減少で崩壊するんだし同じことだろ??ネトウヨも嫌儲民もやたら反対してるよなw

1 : 2021/11/13(土) 20:28:07.20 ID:pbuvHxj3M

 老朽化に対しては対策を講じることができる反面、人口減少は各自治体の水道事業者だけでどうにかなる問題ではない。そして人材が減った結果、水道料金は高くなる。2043年には全国平均で43%もアップするという試算もある。“負のスパイラル”だ。

「業界全体として、人口減少に伴う問題に強い危機感を持って向き合っています」

 その解決策のひとつが、昨今盛んに叫ばれている水道の民営化だ。

https://news.biglobe.ne.jp/trend/1027/sjo_211027_7921817917.html

2 : 2021/11/13(土) 20:28:42.33 ID:nvOWv0yi0
安倍晋三
3 : 2021/11/13(土) 20:29:20.94 ID:gAFymxgd0
確かにジャップがどうなっても良いからもうどうでもいいやだなw
ほんとなんでこんなに嫌われるムーヴが得意なんだw
顔も悪けりゃ頭も悪いw人格も腐ってて同族だと思えないw
4 : 2021/11/13(土) 20:29:30.26 ID:/7Hn7RTia
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
5 : 2021/11/13(土) 20:30:46.90 ID:6DV8o4+50
なんで崩壊するものに民間が参入したがるんだよ?
そこを変だと思わんのか?
6 : 2021/11/13(土) 20:31:28.66 ID:nyES5K0BM
JRが民営化して北海道の鉄道がスカスカになったように
人口密度が低いところでは水道事業が成り立たないよね
7 : 2021/11/13(土) 20:33:03.89 ID:/7Hn7RTia
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
8 : 2021/11/13(土) 20:33:51.01 ID:oSxgeWTC0
儲かるから別にいいぞ
9 : 2021/11/13(土) 20:34:37.67 ID:eH9cQWJDd
これって、アベノミクスの政策群のうちのひとつなんだよな
10 : 2021/11/13(土) 20:35:27.03 ID:V6fkpoGk0
バットマンビギンズ見てねぇのかよ
11 : 2021/11/13(土) 20:37:29.18 ID:XkUHVLG4d
クレカで引き落としできるようにしてくれたら公営でも民営でもどっちでもいいよ
12 : 2021/11/13(土) 20:38:33.06 ID:GHOHzXfI0
うおおおヴェオリア万歳
13 : 2021/11/13(土) 20:41:01.99 ID:MtzAHx4Oa
風呂入れなくなるぞ
14 : 2021/11/13(土) 20:41:33.88 ID:vsEoWXR80
水道水に鉛が混じったりするのか?
15 : 2021/11/13(土) 20:44:40.12 ID:HsGfBPus0
白人様に任せよう
16 : 2021/11/13(土) 20:45:06.67 ID:mzRFOwxa0
大坂はガチで今後これになるんだろうな

本当嫌な社会実験

17 : 2021/11/13(土) 20:47:42.96 ID:mzRFOwxa0
本当こういうのはあまり言いたくはなかったけど、今後の人生考えるなら、いよいよ住むところを真面目に考えた方が良いというフェーズに入ってるぞこの国
18 : 2021/11/13(土) 20:50:22.36 ID:wmMadmRL0
行政でうまくいかなかったことが民間ならうまくいくなんて幻想を持つな

そうでなくても水道事業なんて容易に採算取れるような業種じゃないし、国防にも関わるのに、世界がやってるから民間にやらせようなんてどうかしてる

結局、参入した企業とそれに連なる行政の天下り屋が美味い汁吸うだけで、負担は使用者の国民ってことになるだろうよ

19 : 2021/11/13(土) 20:52:46.64 ID:CbC8XXoR0
居住不可地域を広げてインフラを削減しないと駄目だよ
過疎地域の封鎖と同時に信号や橋梁、トンネルなども削減しないと自治体がもたない
20 : 2021/11/13(土) 20:57:16.84 ID:V7S9mx6v0
広域事業団という知恵
21 : 2021/11/13(土) 20:59:33.14 ID:drkxeJLZM
どのみち 
って田舎もんが言うのかな
最近よく聞くが東京弁だと 
どっちみち 
だろ
>1
22 : 2021/11/13(土) 21:03:27.68 ID:6yzcFUoX0
ダメダメダメダメダメ
すんごい料金取られるぞ
23 : 2021/11/13(土) 21:07:33.47 ID:X2BZenp10
一緒じゃないぞ
税金でやるしかない
24 : 2021/11/13(土) 21:08:57.12 ID:mzRFOwxa0
料金もだけど、本質的な問題点は民間で「自主的な契約」なんだから問題があってもそれは保証も補償も保障もなにもない、ということ

維新の場合、特にそのために二重に月何万とかいう税金だけは払わされ続けるけど
(民間契約による減税とかないから)

25 : 2021/11/13(土) 21:16:07.70 ID:hA/L/KxD0
そういやさ俺スマホの入力ATOKなんだ。フラワータッチに慣れちまって他の入力方法もう使えなくなっちまった。そしたら先月サブスクが100円値上げすることになってな。きっと月1000円値上げされても俺はATOK止められないんだろうな。

おっと水道の話だったな、スレチすまない。でもなんか話しておきたかったんだ。

26 : 2021/11/13(土) 21:19:24.64 ID:mzRFOwxa0
>>25
別に日本関係なく、おれもまさに最近adobiのacrobatの詐欺課金に引っかかったわ
27 : 2021/11/14(日) 01:42:00.01 ID:hnY5UuI/0
こうインフラとか家電は、ITとかで儲かってる所が買い取ったらいいのに
28 : 2021/11/14(日) 01:43:58.71 ID:B11lC1oN0
水を得るために1キロ先の泥水汲みに行く生活が始まるのかな
30 : 2021/11/14(日) 04:07:51.11 ID:oj6SkON8d
DD論なら民営化しなくて良いって結論にならね?
31 : 2021/11/14(日) 04:11:55.96 ID:0JdlDsHh0
この前大阪で民間業者が割に合わないって下りたよね、老朽化進み過ぎて詰んでんだよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました