江戸時代の百姓は幸せそうだったのになんで明治になるとおしんの世界になったの。

サムネイル
1 : 2024/05/21(火) 23:21:17.77 ID:MwlzhIRu0
2 : 2024/05/21(火) 23:21:52.07 ID:tEqedoH40
江戸時代も奉公に出される娘はたくさんいたぞ
3 : 2024/05/21(火) 23:22:55.06 ID:3T0CJSJi0
江戸時代後期は行き詰まっている感じするし、あれ西洋文明に触れて近代化していなかったら環境汚染で自滅してそう
16 : 2024/05/21(火) 23:32:17.20 ID:tEqedoH40
>>3
なんで環境汚染になるんだよw
22 : 2024/05/21(火) 23:38:17.58 ID:3T0CJSJi0
>>16
環境汚染というか環境破壊か
4 : 2024/05/21(火) 23:23:53.51 ID:gcGrzDbPa
お館様が保護してくれてたから
5 : 2024/05/21(火) 23:24:00.12 ID:MdS/fupn0
江戸時代ならともかく昭和の飢饉の時に東北やばいことなってたのにトンキンは普通に飯食えてたの闇過ぎる
6 : 2024/05/21(火) 23:24:36.55 ID:J/O/7J6C0
天明の飢饉とか悲惨な逸話あるのに
7 : 2024/05/21(火) 23:25:38.11 ID:HekLVXZX0
コメが貨幣だったのが江戸時代まで。
13 : 2024/05/21(火) 23:29:28.74 ID:CEWj4H4N0
>>7
直接米で売買するわけじゃないだろ
8 : 2024/05/21(火) 23:25:58.17 ID:Oh+6oBCr0
俺は時代を考える時に日常の楽しみ
なんかより死に際の苦しみが頭に浮かんでしまう
強力な医療麻薬がある現代はやっぱり
ハッピーだよ
14 : 2024/05/21(火) 23:32:07.68 ID:uF7zZFtZ0
>>8
救命至上主義の医者に捕まると死ぬまで拷問されるよ
あらかじめ楽に死なせてもらえるよう意思表示しとこうな
9 : 2024/05/21(火) 23:26:11.37 ID:N8SOLi540
飢饉でバタバタ死んでるだろ
10 : 2024/05/21(火) 23:26:30.53 ID:f/cRhOdU0
全然幸せそうじゃない
11 : 2024/05/21(火) 23:26:58.10 ID:E+PdAKGXM
どこのファンタジーだ?
12 : 2024/05/21(火) 23:28:57.87 ID:JID8UrBw0
明治のが何倍もマシだろ
15 : 2024/05/21(火) 23:32:09.99 ID:MwlzhIRu0
「この土他の住民は、いずれも豊かではなく、
ただ生活するだけで精いっぱいで、装飾的なものに目をむける余裕がない。
 それでも、楽しく暮らしており、食べたいだけは食べ、着物にも困っていない。
 家も清潔で日当たりがよいし、気持もよい。
 世界のいかなる土地においても、労働者の社会の中で下田におけるよりもよい生活を送っているところは他にあるまい。」(『ハリスの日記』)
17 : 2024/05/21(火) 23:32:22.52 ID:aUHuijde0
誰が幸せって言ったんだよ
いまと同じだろ
ほとんどが強い者にへつらい続けて死んでいったんだよ
19 : 2024/05/21(火) 23:33:14.54 ID:2zvEa+PV0
そりゃ兵役が課されるようになったから大違いだろうぜ
20 : 2024/05/21(火) 23:34:10.99 ID:mKro7nA50
餓死してたんじゃないの
しかも寒い所で米づ作らされて
21 : 2024/05/21(火) 23:36:47.95 ID:uU9FOZ/e0
江戸幕府が金と銀の国際交換レートを知らず
オランダに金を国外に流出させられ続けてたから
開国後の明治期はとんでもなく貧乏だった
23 : 2024/05/21(火) 23:38:50.03 ID:HekLVXZX0
>>21
バルチック艦隊ボコボコセットを買うくらいの金はあったぞ。
この成功体験がなきゃ太平洋戦争はなかった。
24 : 2024/05/21(火) 23:39:16.27 ID:MwlzhIRu0
25 : 2024/05/21(火) 23:39:25.44 ID:aJf7nd710
一応建前としてでも
身分制度で上の方にされていたから?
士農工商だっけ?
26 : 2024/05/21(火) 23:39:43.61 ID:8B16Qj+k0
小作人なんてたいして変わらないんじゃないかな
27 : 2024/05/21(火) 23:39:44.80 ID:DKnTDvkZ0
時代というより地域差かな
おしんの舞台は庄内地方だけど
ここは江戸時代から田んぼの殆どを地主がもっていて
百姓として働いてるのは皆小作人ってな極端な地方だった
28 : 2024/05/21(火) 23:40:03.96 ID:GzEK27fH0
泉光院の日記についての本とか読むとまあそう単純なもんでもなさそうだよな
一面時代劇みたいに大変だし、一面豊かでのんびりしたもんだし
庶民の幸不幸の体感って実はそんなに変わんないんじゃねえの?
29 : 2024/05/21(火) 23:40:05.06 ID:JOyMvDns0
おしんは土地持ってないだろ
江戸時代の年貢がどうこう言ってるのは土地持ち百姓で十分上級なんだが?土地持ってない百姓には年貢の義務はないおしんと同等か以下
30 : 2024/05/21(火) 23:40:41.43 ID:X7n83wiE0
江戸時代は長男以外はクソだぞ
31 : 2024/05/21(火) 23:41:17.52 ID:le3Ix7fE0
見てもないのに
32 : 2024/05/21(火) 23:41:23.94 ID:w1q/2JOD0
零細大名領は地獄で天領は天国、みたいな話じゃなかったか。
吉宗時代以外は幕府がマジメに年貢取り立てなかったらしいからな。
勝海舟の親父の勝小吉も代官やってたけど仕事サボってたらしい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました