
- 1 : 2022/12/31(土) 22:28:03.70 ID:LmRKtQ3hM
-
沖縄 電力「供給量」が需要上回る…“大規模停電”起きかねず 再生可能エネルギー事業者らに発電一時停止を求める
https://news.ntv.co.jp/category/society/49da0728ff59464b8b55abcafd9ac4fe - 2 : 2022/12/31(土) 22:29:11.73 ID:/vZXcCn00
-
さっさと大規模蓄電器が出来ればこんなバカな話なくなるんじゃないの
- 3 : 2022/12/31(土) 22:29:12.34 ID:3A5WDMqy0
-
暖かいくせに何エアコン入れとんねんコラ
- 6 : 2022/12/31(土) 22:30:37.78 ID:XwyiSdVJa
-
>>3
むしろ入れた方がいいっつう話だろこれ
いや客に何とかさせる前に発電するなってことだけど - 4 : 2022/12/31(土) 22:29:18.50 ID:7sON1SBO0
-
余り過ぎてるってか
マイニングで儲かればいいのになもう無理だが - 5 : 2022/12/31(土) 22:30:10.06 ID:+jQ5x+b0M
-
スレタイを理解できてない奴がいるな
- 7 : 2022/12/31(土) 22:30:47.65 ID:XGhihISYa
-
自民党の嫌がらせか
- 8 : 2022/12/31(土) 22:30:52.49 ID:8VReJyExH
-
供給が上回るなら通常通りじゃないかよ
- 9 : 2022/12/31(土) 22:31:01.16 ID:18TMVjGO0
-
原発反対派のせい
- 22 : 2022/12/31(土) 22:34:28.65 ID:ZdLa+j/90
-
アベノミクス大成功!
ウラジーミルと同じ未来!>>9
頭悪そうwww - 32 : 2022/12/31(土) 22:42:51.47 ID:JEC+RYRxp
-
>>9
ネトウヨさん、ぶんしょうを、よくよみましょう
しょうがっこうのおべんきょうで、
ならいませんでしたか? - 10 : 2022/12/31(土) 22:31:21.41 ID:VMfOR3EvM
-
蓄電すればいい
米軍基地っていう広い土地あるじゃん(笑) - 11 : 2022/12/31(土) 22:31:43.18 ID:zmp+68Or0
-
供給量が多いのに停電すんの?
- 17 : 2022/12/31(土) 22:33:03.88 ID:/vZXcCn00
-
>>11
需要と供給をピッタリ合わせないと周波数が乱れて安全装置が働いて停電が起きるらしい - 12 : 2022/12/31(土) 22:31:49.43 ID:7sON1SBO0
-
九州でさえ南部は今日20度行きそうだったからな
- 13 : 2022/12/31(土) 22:31:56.20 ID:tOUflTTM0
-
沖縄に原発つくればええやーん
- 14 : 2022/12/31(土) 22:32:08.94 ID:juqus0Spd
-
本州と繋げよう
- 15 : 2022/12/31(土) 22:32:45.29 ID:5zwXLAsf0
-
ミサイル攻撃でもされたのかな?
- 16 : 2022/12/31(土) 22:32:53.81 ID:4Fe/m2Wu0
-
ウクライナでは電力無くて凍えてるってのに沖縄は余りまくってるのか
- 18 : 2022/12/31(土) 22:33:19.91 ID:8ApLXrOP0
-
サトウキビ発電に切り替えよう
- 19 : 2022/12/31(土) 22:33:29.85 ID:ffIFlvpK0
-
こういうときに蓄電出来ればな
水素作れ - 20 : 2022/12/31(土) 22:33:55.03 ID:CbeX3BuZ0
-
こたつつこてるんやろ
- 21 : 2022/12/31(土) 22:34:16.76 ID:X8T4PozJ0
-
米軍基地「もっとよこせ」
- 23 : 2022/12/31(土) 22:36:13.93 ID:pZ4b/Q760
-
電気使えよ
- 24 : 2022/12/31(土) 22:36:14.09 ID:D4j0g7E80
-
ここは原発推進派がウッキウキで書き込んで赤っ恥をかくスレです
- 25 : 2022/12/31(土) 22:36:41.54 ID:dtz7qiHS0
-
沖縄も暖房使うの?
- 27 : 2022/12/31(土) 22:37:52.68 ID:CQ9JDMUza
-
>>25
冬に停電になりそうなんてニュースは今までにないから使わないでしょ - 26 : 2022/12/31(土) 22:37:05.43 ID:CQ9JDMUza
-
基地っていらんわな
- 28 : 2022/12/31(土) 22:38:11.34 ID:za3eT6wVa
-
100%てなんですのん?
- 29 : 2022/12/31(土) 22:39:46.29 ID:+iWJ0Mw10
-
沖縄って工場とかあるの?
- 31 : 2022/12/31(土) 22:42:48.03 ID:MUNzNlUVr
-
供給量が多いなら減産すれば良いだけじゃん
それか電気代下げてバンバン使ってもらえよバカなの - 33 : 2022/12/31(土) 22:43:00.65 ID:UXmUToc30
-
最終的に火力などの発電所のタービンが限界突破してぶっ壊れる
コメント
だから先進国は発電量を簡単に制御できる火力や原子力から抜け出せないんよね