- 1 : 2025/04/20(日) 11:35:59.20 ID:mYysBXKT0
- 2 : 2025/04/20(日) 11:36:16.18 ID:saD7waX40
-
あっ…
- 3 : 2025/04/20(日) 11:36:57.02 ID:49+1jfO/0
-
そらにほんで流通止めた分余るからね
- 4 : 2025/04/20(日) 11:37:08.59 ID:7ZVgaWlQ0
-
ふしぎ!
- 5 : 2025/04/20(日) 11:37:09.10 ID:OCZJ622p0
-
あ…
- 6 : 2025/04/20(日) 11:37:28.58 ID:PrEfZfoc0
-
卸価格がこっちより上やからやろ
- 8 : 2025/04/20(日) 11:39:23.89 ID:FfMtsxFz0
-
>>6
カリフォルニア米が関税でやたら高くされてトランプおこのエピソード知らんのかよ素の値段ではコメの値段はアメリカのほうがはるかに安いぞ
- 11 : 2025/04/20(日) 11:40:31.40 ID:89w4dMQq0
-
>>8
たしかに普通に高いなら関税いらんしな
じゃあなんでなんや…? - 7 : 2025/04/20(日) 11:38:33.96 ID:OTH3mZS40
-
備蓄米も消えたしな
- 9 : 2025/04/20(日) 11:39:41.87 ID:ADraZZlu0
-
>>7
備蓄米は買った業者が取りに来ないだけでずっと存在してるぞ - 10 : 2025/04/20(日) 11:40:23.02 ID:Q8No3HYg0
-
要するに買い負けしてんだよ
他の食料品も全部そうじゃねぇか - 13 : 2025/04/20(日) 11:40:49.94 ID:quh1k8rQ0
-
日本産は放射性物質まみれで嫌厭されてるんじゃなかったのか…
出羽守様がそう言ってたのに… - 15 : 2025/04/20(日) 11:43:03.86 ID:9OYwajPe0
-
日本ももとの価格が5キロ1500円やからね
今の5000円とかは物価高のアメリカでも実現無理な値段や - 24 : 2025/04/20(日) 11:47:05.05 ID:AKOox1ag0
-
>>15
4倍高くなってると考えたら実は今は日本が世界一高いくらいちゃうかこれ - 16 : 2025/04/20(日) 11:44:34.40 ID:FnV89vPf0
-
コナン「アメリカのほうが米相場は安いのに大量に流れる?妙だな」
- 17 : 2025/04/20(日) 11:44:39.93 ID:gM2ldfCD0
-
謎の集団「超インフレのアメリカよりマシィィィッ!(絶叫)」
- 18 : 2025/04/20(日) 11:44:51.51 ID:O3PyivNed
-
韓国の米安いから買って帰る奴が増えたってテレビでやってたよ
- 19 : 2025/04/20(日) 11:45:57.33 ID:JznV882g0
-
消えた備蓄米(誰も取りに来ない)
- 22 : 2025/04/20(日) 11:46:33.36 ID:JznV882g0
-
個人輸入で米
行けるんじゃない? - 25 : 2025/04/20(日) 11:48:03.51 ID:0rdu9DT10
-
>>22
個人輸入でも関税は取られるぞ - 23 : 2025/04/20(日) 11:46:46.82 ID:OFhgVVNb0
-
というか日本って米生産に向いてる土地柄なんか?
大量生産という意味でなく品質的にな - 26 : 2025/04/20(日) 11:53:28.91 ID:gM2ldfCD0
-
もう終わりだよ🥺
- 27 : 2025/04/20(日) 11:55:15.54 ID:sq6oZAhf0
-
>>26
動画見る気しないからいくらか教えて - 28 : 2025/04/20(日) 11:55:17.27 ID:Yy6wxTCW0
-
コメよこせ!
- 29 : 2025/04/20(日) 11:55:36.14 ID:Sb27n2H+0
-
そりゃ高く売れるところに売るよなあ
- 30 : 2025/04/20(日) 11:56:23.72 ID:kxB6J1Md0
-
>>29
だかれあっちの方が安いってのw - 31 : 2025/04/20(日) 11:58:09.36 ID:WbwNwEG30
-
日本人が嫌いなんだよ
苦しめってこと - 32 : 2025/04/20(日) 11:59:35.04 ID:zB0OuD2/0
-
主食の値段すら安定出来ない国
- 34 : 2025/04/20(日) 12:00:37.36 ID:k3E6KXpt0
-
日本には米はあるからな
それが市場に流れない状態になってしまっただけで - 36 : 2025/04/20(日) 12:02:13.01 ID:Q6de50h30
-
一昨年の古米で草
精米時期も全然コメ不足前じゃねーか - 37 : 2025/04/20(日) 12:02:27.43 ID:Gr28O4Gs0
-
日本人が米を食わんようになったから、米農家が生き残りのために海外に販路を求めたんだよ
なにしろマスゴミが米を叩きまくったからな
甚しくは米食ったら太ると喚いて、握り寿司のネタを剥がして食う女を生み出し煽り立てたりなんかもした - 38 : 2025/04/20(日) 12:02:34.14 ID:+LaZ6TMh0
-
まだ米なんて食ってんのかよ
海外住み識者「日本がコメ不足になった頃から海外で大量に日本のコメが売られている😄」

コメント