
- 1 : 2025/01/18(土) 16:49:40.195 ID:EROo/DU20
- 食文化の冒涜だよな
- 2 : 2025/01/18(土) 16:50:15.354 ID:b0m20hT10
- あっアンタ…
- 3 : 2025/01/18(土) 16:50:21.467 ID:Wii/jUQ00
- ケンタッキー州楽しいのに
- 8 : 2025/01/18(土) 16:51:25.653 ID:EROo/DU20
- >>3
違う食い物の話しな - 24 : 2025/01/18(土) 17:02:53.845 ID:WdT1cgKpM
- >>3
競馬くらいしか分かんねえな
なんか良いところある? - 31 : 2025/01/18(土) 17:12:02.407 ID:i7g3LXVK0
- >>24
バーボンの聖地 - 32 : 2025/01/18(土) 17:13:11.783 ID:yTmCkZ83M
- >>31
確かに
それは興味あるな - 4 : 2025/01/18(土) 16:50:22.849 ID:URPLuhsX0
- アメリカの西側にひと月も居たらタコスばっかになるよマジで
- 11 : 2025/01/18(土) 16:53:00.693 ID:EROo/DU20
- >>4
ケンタッキーとか行くな! - 5 : 2025/01/18(土) 16:50:35.506 ID:fZKradf90
- 国内でも全国チェーン店に行くやつは馬鹿
- 6 : 2025/01/18(土) 16:50:57.626 ID:EROo/DU20
- >>5
それは手軽だからいいだろ - 10 : 2025/01/18(土) 16:52:57.395 ID:fZKradf90
- >>6
言葉足らずだった
国内旅行でもチェーン店に行くやつは馬鹿 - 7 : 2025/01/18(土) 16:51:19.586 ID:m/YgMuKw0
- 台湾のケンタはオリジナルチキンを売ってない
- 9 : 2025/01/18(土) 16:51:40.560 ID:Ah2LoFhd0
- 地域限定メニューとかあればね
- 12 : 2025/01/18(土) 16:53:15.410 ID:2XSrKMnA0
- 中華街のコンビニで中華まん買うようなもんですわ
- 13 : 2025/01/18(土) 16:54:16.882 ID:URPLuhsX0
- モザンビークのケンタッキーは世界一うまいとか大使館だかが昔豪語してた覚えがあるけど何がうまいんだろう?
- 19 : 2025/01/18(土) 16:57:46.704 ID:bTlTtrey0
- >>13
腹壊さないからじゃね - 20 : 2025/01/18(土) 16:59:05.553 ID:URPLuhsX0
- >>19
行った事ないけどアフリカでそれは割と重要かもしれんね - 14 : 2025/01/18(土) 16:55:17.093 ID:7O9IGvzC0
- 日本と海外では味付けが違うから比べてみるのもアリだろ
- 15 : 2025/01/18(土) 16:56:16.755 ID:EROo/DU20
- >>14
お前は海外旅行でコカ・コーラを飲むのか? - 16 : 2025/01/18(土) 16:56:41.945 ID:HYVqsUmR0
- ケンタッキーに親でも殺されたのか?w
- 17 : 2025/01/18(土) 16:56:44.708 ID:XZu5C9oC0
- 海外限定メニューあるし
- 18 : 2025/01/18(土) 16:57:32.090 ID:bTlTtrey0
- 日本では食えないメニューやソースがあるんだよ
ハンバーガーはチーズやベーコンが日本と違って美味い - 21 : 2025/01/18(土) 16:59:29.519 ID:D397uztG0
- 貧乏人「海外旅行なんてもう一生行けないし特別なもの食べなきゃ…!」
- 22 : 2025/01/18(土) 17:00:32.390 ID:URPLuhsX0
- あとよく言うスフィンクスがケンタッキー見てるってどこの国だろう
- 23 : 2025/01/18(土) 17:02:38.612 ID:/irefVHd0
- マクドいくよね
- 25 : 2025/01/18(土) 17:03:36.627 ID:ECfRlx0K0
- 国内旅行でわざわざマック行くような話だとは思う
- 27 : 2025/01/18(土) 17:05:18.477 ID:EROo/DU20
- >>25
それはいいだろ - 30 : 2025/01/18(土) 17:09:48.364 ID:djojU50o0
- >>27
よくねぇだろそれこそどこでも食えるものを食うか?って話だろ - 34 : 2025/01/18(土) 17:23:36.868 ID:BH9w5fjy0
- >>27
なにがいいんだ? - 26 : 2025/01/18(土) 17:04:06.829 ID:WdT1cgKpM
- 現地特有のメニューとかあるからチェーン系も結構面白いぞ
- 28 : 2025/01/18(土) 17:06:14.763 ID:taRKTALs0
- 冷房が効いた上流向け店舗だったりするからゆっくりしたい時はよいぞスタバとか
- 29 : 2025/01/18(土) 17:06:53.078 ID:eKeqvS40M
- 中国のKFCはあんまり美味くない
台湾のサイゼリヤは美味い - 33 : 2025/01/18(土) 17:16:13.431 ID:hoWT/Zcdr
- 海外でハズレの店入るとやべえんだよね
多少日本とは違うけど最低限保証されてるチェーンは安心
コメント