
- 1 : 2025/05/30(金) 20:54:49.89 ID:qHTWt5Kb0
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e3c09fbc20f376dac1040abb851b875761c7139
なぜ、子どもはiPhoneを欲しがるのか
「AirDropとか子どもにはiPhoneにしたい理由もある」「プレステ欲しいのにセガサターン買われるみたいなもん」など、iPhoneの購入に理解を示す声 - 2 : 2025/05/30(金) 20:59:12.10 ID:8AYuQ6Oq0
-
これお隣の韓国でもそうだったんだからなぁ、、、年頃の娘は寝ても覚めてもあいほんあいほんあいほんうるさいらしいよ
- 3 : 2025/05/30(金) 20:59:26.20 ID:P3JTpXO90
-
まんまカルト宗教だな
- 4 : 2025/05/30(金) 21:00:42.24 ID:3fA85Fao0
-
レンタルで無印安いから日本だとiPhoneのコストは安いよ
- 5 : 2025/05/30(金) 21:01:33.61 ID:ucypyYtCH
-
うちの会社も若い子はiPhoneだけど家庭持ちはみんな泥だな
- 7 : 2025/05/30(金) 21:03:49.12 ID:1msHu+r3M
-
ばかみたいな国
- 8 : 2025/05/30(金) 21:09:23.88 ID:rYyLIksea
-
子供の頃は無難にiPhoneがいいよ
Androidだとアプリがないだけでハブられるからな - 17 : 2025/05/30(金) 21:56:49.92 ID:uFPcXfp+0
-
>>8
インセル煽りは政治的な扇動
選挙近いから - 9 : 2025/05/30(金) 21:09:31.09 ID:oHsYcV+F0
-
いい歳こいてニンテンドー
いい歳こいてアップルいつまでもおこちゃまから卒業できない大人たち
- 10 : 2025/05/30(金) 21:13:07.80 ID:6ZBxZjzQ0
-
子供の頃は何でも他人と違うことをしたい子供だった
こういう同調圧力の逆みたいなのは何ていうの? - 11 : 2025/05/30(金) 21:15:33.06 ID:Wx360F8m0
-
>>10
反骨精神
マイペース
個人主義 - 18 : 2025/05/30(金) 22:10:27.53 ID:QfFTbLRi0
-
>>10
天の邪鬼 - 12 : 2025/05/30(金) 21:18:29.27 ID:2FDTx8gk0
-
ガキンチョなんか10年前の骨董品アイホンで十分だよ
- 14 : 2025/05/30(金) 21:22:20.38 ID:6RRz2Tb20
-
ぼくは3Gが出た時にそれすぐ入手して使ってたけど
最初は変わった携帯電話持ってる人っていう扱いだったよ(´・ω・`) - 15 : 2025/05/30(金) 21:42:47.85 ID:WcyEMGj50
-
キッズケータイってのがなくなってきてるからね。ワガママ盛んなガキと年寄りを隔離できるならそれでいいよ
ガラケーからスマホへ移った理由はほぼそれ。後乗りがまたついてきたなら他へ移れば良いだけ
iモードの進化版とか持ち歩けるwinPCの進化版かもっと別のものへ移れるならそれでいい。元々iPhoneは使っている人が希少種でそれ以前はiモードガラケー勢に叩かれていた方 - 16 : 2025/05/30(金) 21:55:17.31 ID:QDXKgo8Q0
-
AndroidベースのキッズケータイでFOMA契約してる回線が1つあるわ
- 19 : 2025/05/30(金) 22:15:55.82 ID:O4e5dqiu0
-
日本だったら節約のためにキャリアiPhoneだろ
- 20 : 2025/05/30(金) 22:30:22.47 ID:EXo55F1T0
-
うちの会社
20代 ほぼ全員iPhone
30代 半分くらいAndroidとすごい差がある - 22 : 2025/05/30(金) 22:51:43.98 ID:76RZkQ4X0
-
>>20
ゆとりが子供時代はiPhoneはガラケーより安いって買い与えられてたからな
円安と消費税10%で下のz世代はiPhoneが高級品扱いになってしまったのだろう
日本人が昔より貧しくなったとも言えるか - 21 : 2025/05/30(金) 22:48:34.05 ID:XBc6tqsh0
-
お古が下っていくしな親の
- 23 : 2025/05/31(土) 00:15:10.72 ID:avHIp9rb0
-
最後の大型アップデートが実施されないままサ終を迎えたアプリを目の当たりにしてから怖くてアイホンなんて選択肢に無い
- 25 : 2025/05/31(土) 01:14:17.89 ID:n6f9l6gJ0
-
せめて国産機を普及させろよ
アメリカ上級の養分になるのに必死な奴隷、それがジャップ! - 26 : 2025/05/31(土) 01:18:21.40 ID:beqgJRHJ0
-
国産機ってw OSもSoCもスクリーンもメモリも組み立ても 他国なのに どの部分が国産なの?
- 27 : 2025/05/31(土) 01:19:03.11 ID:beqgJRHJ0
-
因みにシャープって親会社は日本じゃないからねw
- 28 : 2025/05/31(土) 01:19:22.61 ID:n6f9l6gJ0
-
ネトウヨはこういう時に頑張れよ
あいつら肝心な時に愛国心を出さん - 29 : 2025/05/31(土) 01:21:09.83 ID:MuBj1w5K0
-
会社支給のiphoneでタダで使えるが、くそ使いにくい
- 30 : 2025/05/31(土) 01:21:31.68 ID:XczNt6AJ0
-
ゲーム機やから
- 31 : 2025/05/31(土) 01:23:12.26 ID:beqgJRHJ0
-
まあ日本人だからiPhone使うなと言うのも 立派な同調圧力で同じなんだけど
- 32 : 2025/05/31(土) 01:26:36.14 ID:OPY7+ds5d
-
キッズ携帯にしては高価すぎるだろ
コメント