漫画アニメで「大佐」とかいう階級が強キャラ扱いされてる謎

サムネイル
1 : 2024/12/24(火) 11:28:16.81 ID:+yb096r60
大佐って雑魚じゃん
2 : 2024/12/24(火) 11:28:38.31 ID:OpqIaqT30
やっぱ将官だよね
3 : 2024/12/24(火) 11:28:46.41 ID:TjZzbXXe0
シャアの罪は重い
4 : 2024/12/24(火) 11:28:58.80 ID:pQdWB5tU0
大佐が雑魚はねえわ
5 : 2024/12/24(火) 11:29:22.24 ID:d3oigaPB0
艦長クラスでようやく大佐
6 : 2024/12/24(火) 11:29:48.08 ID:XZN1MRHn0
それより上だとジジイが多くなりそうやし
7 : 2024/12/24(火) 11:29:54.67 ID:utr5S7aX0
大佐が前線に出るのってアニメぐらいやろ
8 : 2024/12/24(火) 11:29:55.55 ID:Mqexl5SL0
邪魔だしな
9 : 2024/12/24(火) 11:30:06.10 ID:7apUHDi00
だって佐賀の佐だもんな
10 : 2024/12/24(火) 11:30:08.26 ID:KRShgAt00
クヒオ大佐
11 : 2024/12/24(火) 11:30:15.33 ID:pAkxT2xL0
大佐って現実ならかなりのおっさんか中年だよな、単体で強い大佐ってルーデルとかか?
12 : 2024/12/24(火) 11:30:16.32 ID:eM6wZueB0
大佐ってどれくらいや
常務くらいの強さなんか
18 : 2024/12/24(火) 11:31:25.05 ID:tQa8uhDY0
>>12
役員は将官
21 : 2024/12/24(火) 11:31:32.94 ID:pAkxT2xL0
>>12大規模組織の二次団体三次団体のトップくらい
30 : 2024/12/24(火) 11:34:02.92 ID:qje2Mfty0
>>12
部長らへんやな
子会社なら社長やってるかも
13 : 2024/12/24(火) 11:30:28.39 ID:qz72WAQN0
ムスカ大佐
14 : 2024/12/24(火) 11:30:40.73 ID:jLSttlM90
大佐はロリコン
15 : 2024/12/24(火) 11:30:46.50 ID:Ya0wwmdG0
現場に出向かないしな
16 : 2024/12/24(火) 11:31:17.73 ID:Difnflkc0
階級色々あるんやろけど知らんから気にしないし
17 : 2024/12/24(火) 11:31:23.69 ID:0ykK73cD0
「大佐だったこともある」
19 : 2024/12/24(火) 11:31:25.80 ID:/C3boYw80
キャンベル大佐はお笑い枠
20 : 2024/12/24(火) 11:31:31.60 ID:dmaE9U4S0
大佐は無能
22 : 2024/12/24(火) 11:31:34.70 ID:aqDFuiSO0
現場の最上級が大佐だからプレイヤーとしても申し分ない能力持ってるってことだろ?
それ以上の階級はプレイは下手だし
23 : 2024/12/24(火) 11:32:00.40 ID:HYTAf/rt0
雨の日無能と赤い奴しか知らん
24 : 2024/12/24(火) 11:32:07.90 ID:Wp5Auf7m0
ランボー知らんのかカス
25 : 2024/12/24(火) 11:32:23.19 ID:cvFDZBPw0
カダフィ大佐のせい
26 : 2024/12/24(火) 11:32:28.87 ID:R6Q6FqKv0
カダフィ大佐は?
27 : 2024/12/24(火) 11:33:18.73 ID:aqDFuiSO0
カーネルサンダースは?
28 : 2024/12/24(火) 11:33:21.72 ID:/VhQo/yH0
アニメは大佐クラスがそこらへんウロウロしすぎやろ
有事でも大佐の出番なんてそうそうないわ
29 : 2024/12/24(火) 11:33:53.29 ID:Nrqgx9Li0
ガイルより少佐が似合うキャラっていなそう
36 : 2024/12/24(火) 11:35:41.05 ID:4KC/8Uzs0
>>29
よろしいならば戦争だ
31 : 2024/12/24(火) 11:34:13.83 ID:MA4RLP7x0
軍曹とか言う強キャラ感
32 : 2024/12/24(火) 11:34:31.78 ID:8R1MEarF0
リアルで大佐とかあだ名付けられてたら絶対馬鹿にされてるやつ
35 : 2024/12/24(火) 11:35:38.14 ID:fLXQYVBn0
カダフィも無惨な最後を迎えたよな
後ヘルシングの少佐は典型的ななんJなんG民フェイス
37 : 2024/12/24(火) 11:36:07.27 ID:sBYW7ics0
現場上がりの1番上が大佐
それより上は基本的に士官学校出てる幹部
41 : 2024/12/24(火) 11:37:03.00 ID:9x6fSpZa0
>>37
現場上がりで大佐までいけるんやな
42 : 2024/12/24(火) 11:37:06.68 ID:tQa8uhDY0
>>37
どんなファンタジーだよ
士官学校出ずに尉官すらきついぞ
38 : 2024/12/24(火) 11:36:23.83 ID:IUibD+3M0
まぁ現場に出てくる中では強いんちゃう
39 : 2024/12/24(火) 11:36:34.45 ID:BtPQZQ250
大尉が1番強そう
40 : 2024/12/24(火) 11:36:42.32 ID:vdhDHrYG0
ジェームズ・ボンドは中佐やな
43 : 2024/12/24(火) 11:37:14.06 ID:qje2Mfty0
少佐
シャア、ガトー、ガイル、草薙素子、ミサト
44 : 2024/12/24(火) 11:37:29.40 ID:irNTTbUf0
パーマ大佐
45 : 2024/12/24(火) 11:37:35.78 ID:R1gGXIOi0
大佐は名前で得してる
少将はよわそうやもん
47 : 2024/12/24(火) 11:37:51.04 ID:+j086aUx0
独立まえのアメリカの自警団が大佐とかを名乗るのが一般的だった
48 : 2024/12/24(火) 11:38:01.42 ID:qje2Mfty0
なぜが無視されがちな中佐
49 : 2024/12/24(火) 11:38:13.54 ID:pkgmZeXk0
ハガレンのロイ・マスタングとかか
50 : 2024/12/24(火) 11:38:20.66 ID:vRI54nyS0
士官学校出てなくても大尉までは余裕や
それ以降はキツイ

コメント

タイトルとURLをコピーしました