火垂るの墓の清太さん、母親から7000円(現代で1000万円相当)を貰ったのに節子を餓死させる

1 : 2025/04/11(金) 14:22:21.085 ID:ViHxsNtyi
うーん、この
3 : 2025/04/11(金) 14:23:40.766 ID:256wz6GZL
親戚のババアに上げてれば待遇も違っただろって思ったけど配給制だしそうでもないんか
4 : 2025/04/11(金) 14:23:45.060 ID:wvhn.9EFi
プライドだけは一丁前
5 : 2025/04/11(金) 14:25:51.560 ID:nB3CMkq07
高畑も清太は堪え性のない現代のガキみたいなやつだと言ってたしクズなのは意図的や
6 : 2025/04/11(金) 14:26:26.060 ID:PJz/kN03n
今物価が上がってると言われてるけどこれを考えると全然大したことねぇな
7 : 2025/04/11(金) 14:27:13.059 ID:miKffxsPh
戦争で金あればモノ買えるって状況やなかったんやろ?
10 : 2025/04/11(金) 14:28:56.821 ID:A7grI6E3K
>>7
インフレはしてるが金があれば闇市でかえる
ゲンはかってた
82 : 2025/04/11(金) 14:49:52.536 ID:tEc3YE6.h
>>10
あれ戦後の話だし警官に食糧無理やり取られたりしてるのに
11 : 2025/04/11(金) 14:29:11.708 ID:wvhn.9EFi
>>7
でも金おろしたあと普通に米と卵かってたよ
9 : 2025/04/11(金) 14:28:23.249 ID:W3/VzGQar
ゲェジムーブやったな
12 : 2025/04/11(金) 14:29:17.640 ID:Ah1qBPRwT
妹連れてったのはゲェジ
13 : 2025/04/11(金) 14:29:20.941 ID:n.sxZLTO4
そんな貰ってたんか
バルチョーナクやん
14 : 2025/04/11(金) 14:30:07.468 ID:x.Nmhy7Me
ガッキワイ「ババア糞😡」
20歳ワイ「セイタ糞😡」
30歳ワイ「どっちも悪いね🥺」
22 : 2025/04/11(金) 14:34:10.351 ID:TVUTsc9L7
>>14
言うほどババア糞な要素あるか?
65 : 2025/04/11(金) 14:45:13.769 ID:z4mYOiHAu
>>14
当時は非常に抑圧的な、社会生活の中でも最低最悪の『全体主義』が是とされた時代。清太はそんな全体主義の時代に抗い、節子と2人きりの『純粋な家族』を築こうとするが、そんなことが可能か、可能でないから清太は節子を死なせてしまう。しかし私たちにそれを批判できるでしょうか。我々現代人が心情的に清太に共感しやすいのは時代が逆転したせいなんです。いつかまた時代が再逆転したら、あの未亡人(親戚の叔母さん)以上に清太を糾弾する意見が大勢を占める時代が来るかもしれず、ぼくはおそろしい気がします。
70 : 2025/04/11(金) 14:47:04.740 ID:AWgMgw8EG
>>65
清太がクソなんて言ってるの火垂るの墓の豆知識かじったネット民くらいしかおらんからまだセーフやろ
83 : 2025/04/11(金) 14:50:14.657 ID:Coj1J93gi
>>65
清太ちょとでも馬鹿にすると怒るやつおるけどさアニメキャラとして好きにはなれんやろ
戦争に巻き込まれたのは同情するけど清太は人間としてクズやしキャラとして嫌いやで
85 : 2025/04/11(金) 14:51:10.209 ID:jjOXshYbY
>>83
高畑勲「こういう人が多数になったら日本は終わりです」
141 : 2025/04/11(金) 14:59:21.808 ID:A7grI6E3K
>>85
ずっと終わってる
67 : 2025/04/11(金) 14:45:45.039 ID:tgS6DUjuh
>>14
時代が悪い
15 : 2025/04/11(金) 14:30:11.428 ID:ZiUmq/1.z
パヤオが馬鹿にしとったらしいな
16 : 2025/04/11(金) 14:30:33.414 ID:1v8hXMwIz
以下野垂れのバカ禁止
17 : 2025/04/11(金) 14:31:20.974 ID:JOWo0VV21
そら大島渚にマイクでぶん殴られわ
19 : 2025/04/11(金) 14:31:43.929 ID:MFAiDeXLV
もうサクマドロップスってないんだよな
20 : 2025/04/11(金) 14:31:50.123 ID:ViHxsNtyi
何ならこいつ親父の預金口座も持ってるぞ
海軍将校の給与振り込まれる口座
31 : 2025/04/11(金) 14:37:18.672 ID:n.sxZLTO4
>>20
これもう鯉登少尉だろ
23 : 2025/04/11(金) 14:34:13.802 ID:2WjiB.HEN
清太も若気の至り起こしたけどおぼっちゃんが自力で仕事探せるわけないし
家出たら死ぬのなんて周囲の大人は分かりきってるんだよな
家出の時に殴ってでも叱ってくれる大人が一人もいなかったのが不幸
25 : 2025/04/11(金) 14:35:38.447 ID:YQhtzWmFv
ほんまガチモンのクズや
悲しいより虚しい気持ちになる
26 : 2025/04/11(金) 14:36:11.606 ID:uKMIFtaxv
死を覚悟したゲンってやっぱすげぇわ
27 : 2025/04/11(金) 14:36:15.332 ID:ViHxsNtyi
米と卵買うかねあるんかーい!って思ったよな
金あるのに火事場泥棒してたんやぞ
28 : 2025/04/11(金) 14:36:30.105 ID:4DiDPf4nF
実際は帝国海軍士官の息子がストチルに堕ちるってありえんらしいな
37 : 2025/04/11(金) 14:38:40.998 ID:TKzGm5NO8
>>28
いうて両親亡くなってるからなあ
41 : 2025/04/11(金) 14:39:40.310 ID:tgS6DUjuh
>>28
戦時中だし他に近しい親族もみんな空襲で死んでるからしゃあない
46 : 2025/04/11(金) 14:41:39.505 ID:4DiDPf4nF
>>41
なんか元海軍の繋がりで父親の上司やら部下に確実に保護されるらしいわ
鉄の絆があるらしい
94 : 2025/04/11(金) 14:52:54.089 ID:Zz6lzIC1H
>>28
それを言うなら海軍士官の息子がグータラしてるなんてあり得ないんやで
清太の年齢なら兵学校なり予科練なりで勉強して父親と同じ道を辿ること求められる
102 : 2025/04/11(金) 14:54:08.306 ID:tgS6DUjuh
>>94
14歳は高等小学校卒もしくは中学2年修了やないと無理やぞ
29 : 2025/04/11(金) 14:36:48.950 ID:CwVEt2RNL
滋養ってなにンゴ😳
30 : 2025/04/11(金) 14:36:49.508 ID:tAs5/jVQk
親父が空母乗りだったのにミッドウェーで死んだからな
なぜそのガキはこんなチンピラなのか
32 : 2025/04/11(金) 14:37:37.870 ID:1xHBounMF
いや銀行の金も何もかも全部ババアに取られてたんやろ?
金がないから盗みしてたわけで
36 : 2025/04/11(金) 14:38:19.113 ID:Kep0q6QF.
>>32
取られてない定期
33 : 2025/04/11(金) 14:37:38.109 ID:tgS6DUjuh
あのおばさんはとてつもなく遠い親戚なんよな
清太と節子の叔母で(原作では兄妹の父の従兄弟の妻の実家の女性。直接の血縁者でないどころか、かなり遠い姻戚という関係である。アニメ版では詳細な続柄は不明)、
34 : 2025/04/11(金) 14:37:39.951 ID:eyXxa5ElK
教育って大事やねってことやろ
35 : 2025/04/11(金) 14:38:07.161 ID:tAs5/jVQk
セイタはわざとガチモンのクズを書いてるからな
38 : 2025/04/11(金) 14:39:10.037 ID:tgS6DUjuh
清太はクズってか甘ったれの現代っ子(公開当時基準)って書かれ方なだけやろ
現代っ子が戦時中ならあんな感じになるよって書かれ方だと思うけど
39 : 2025/04/11(金) 14:39:26.223 ID:ATztCFH0d
妹見殺しにして浜田と殴り合いした男
40 : 2025/04/11(金) 14:39:28.387 ID:2WjiB.HEN
金はあったけどあの時代そんな簡単に降ろせないんちゃうか
海軍将校の子がストチルになるわけないのはそう
42 : 2025/04/11(金) 14:40:29.227 ID:Q1HaHX/QI
YouTubeにアップロードされまくってるよなこれ
43 : 2025/04/11(金) 14:40:59.155 ID:sepJP/YaW
叔母さんにお金渡してたら普通に生活出来たろ
44 : 2025/04/11(金) 14:41:12.089 ID:.Hx9wNGRg
小学生だしそんなもんだろ
45 : 2025/04/11(金) 14:41:13.592 ID:KAdpNWIwO
パッパってたしか巡洋艦の艦長やろ?
なら佐官クラスの超エリートなんやから海軍のツテ頼ればいくらでも面倒見てくれそうやけどな
47 : 2025/04/11(金) 14:41:44.814 ID:tgS6DUjuh
>>45
軍艦に乗ってたとしか言われてないって
艦長と描写されてるわけじゃない
48 : 2025/04/11(金) 14:42:13.283 ID:W2TotBfae
清太って死んでなくね
49 : 2025/04/11(金) 14:42:28.679 ID:tgS6DUjuh
>>48
最初に死んでるよ
56 : 2025/04/11(金) 14:43:56.385 ID:W2TotBfae
>>49
そうやっけ
記憶が曖昧やわ
63 : 2025/04/11(金) 14:44:34.199 ID:tgS6DUjuh
>>56
死んだ清太の追体験として書かれてるから
69 : 2025/04/11(金) 14:45:50.436 ID:2WjiB.HEN
>>56
映像だけだと単に無気力になってるだけ見えるかもしれんが「僕は死んだ」ってナレーションからスタートしてる
72 : 2025/04/11(金) 14:47:50.352 ID:W2TotBfae
>>63
>>69
はえー
50 : 2025/04/11(金) 14:42:29.031 ID:1oQGgwBHP
岡田斗司夫好きそうなやつが多いな
52 : 2025/04/11(金) 14:43:08.570 ID:25GllbglW
まあババアの瀕死の母親見た時の態度はクソやろ
これないと一方的に清太がゲェジになるから入れたんやろうけど
53 : 2025/04/11(金) 14:43:15.448 ID:7iJNdZOjr
ゲンが逞しすぎるのか清太が駄目なのか
54 : 2025/04/11(金) 14:43:39.979 ID:tgS6DUjuh
>>53
清太はあえて現代っ子として書かれてるから
55 : 2025/04/11(金) 14:43:44.377 ID:yPg2DJmmo
>>53
お坊ちゃんってダメやな
57 : 2025/04/11(金) 14:44:12.952 ID:Coj1J93gi
現代におっても英一郎コースやろなあいつ
節子も年頃になったら兄を避けるようになる
58 : 2025/04/11(金) 14:44:17.032 ID:/ZX7YkSOO
これタイトルの「火垂るの墓」って何を示唆しとんの?
タイトルにするなら「節子の墓」もしくは「節子それドロップやない」やろ
68 : 2025/04/11(金) 14:45:45.062 ID:ZiUmq/1.z
>>58
蛍と火垂るのダブルミーニングやで今考えたけど
59 : 2025/04/11(金) 14:44:20.337 ID:SFnvCC.iu
子供の居候いたら無理矢理家事やらせない?
積極的になるの待つんじゃなくてさ
60 : 2025/04/11(金) 14:44:21.839 ID:qfmJxLXDO
清太に肩入れする気はないけど有名進学校に通ってる奴に明日から学校辞めて働けって言うのも無理な話やろ
61 : 2025/04/11(金) 14:44:22.771 ID:Xc41kVCEV
ゲンとかいう広島ファンは流石に色々と強かすぎるわ
62 : 2025/04/11(金) 14:44:33.028 ID:QjogRH3s4
何故か外人にウケてる映画
64 : 2025/04/11(金) 14:44:56.855 ID:AWgMgw8EG
「昭和20年9月21日夜、僕は死んだ」
最初に言ってるしな
66 : 2025/04/11(金) 14:45:22.266 ID:/sWSQTav0
あまりに不遇だから妾の子説まで出てたな
71 : 2025/04/11(金) 14:47:20.495 ID:zj3TJCMOY
最初に焼け出された時に学校で話しかけてくれたおばちゃんおったやん、あの人頼ればまた違ったんかな
あと畑のおっちゃん
112 : 2025/04/11(金) 14:55:45.234 ID:wvhn.9EFi
>>71
あの人優しいよね
75 : 2025/04/11(金) 14:48:42.117 ID:oSnmrmOom
百歩譲って節子はしゃーないにしても清太も死んでるのはなんでなんや
76 : 2025/04/11(金) 14:48:56.883 ID:W2TotBfae
「堪忍してください!すんません堪忍してください」
「妹うんちビチビチで、サトウ汁、飲ましてやりとうて」
「なにぬかす!戦時下の野荒しは重罪やねんど」
「このガキャー!コラッ、待たんかい!」
「こないなちっこい芋まで掘りくさって!この辺の畑荒らしとったんはお前やな」
78 : 2025/04/11(金) 14:49:10.314 ID:tgS6DUjuh
関西弁がいいよね
80 : 2025/04/11(金) 14:49:36.432 ID:snF9ubW4k
当時は闇市でも物々交換で金の価値は薄かったらしいが
闇市でも着物と物資を交換するシーンがあるとか
火垂るの墓とかぶっちゃけ内容覚えてないわ
84 : 2025/04/11(金) 14:50:48.201 ID:32JiHkMF5
反「全体主義」の時代は貧乏な家庭の中学生がバイトも家事の手伝いもせず出てくる食事に文句つけても叩かれなかったんか?
93 : 2025/04/11(金) 14:52:47.155 ID:2WjiB.HEN
>>84
死ぬんやで?
中学生が選択ミスって死んだら流石に同情されるやろ
118 : 2025/04/11(金) 14:56:04.710 ID:32JiHkMF5
>>93
中学生1人が死んだだけならまだ同情できるけど4歳の妹巻き込んで死なせてるからなぁ
86 : 2025/04/11(金) 14:51:22.635 ID:mbw2UZlC0
ババアはクソやろ
なぜなら殺意湧いたから
89 : 2025/04/11(金) 14:52:08.964 ID:KvP2o7H4F
>>86
あまりにも素直すぎる思考で草
103 : 2025/04/11(金) 14:54:18.251 ID:2WjiB.HEN
>>86
アニメだからこれくらい素直な感情で見る方が正しくはある
108 : 2025/04/11(金) 14:55:05.296 ID:AWgMgw8EG
>>86
ワイもババアが正しいと思うけどそれはそれとして見てる時はムカつく
88 : 2025/04/11(金) 14:51:56.918 ID:y2oBMXDHZ
ワイの上司のデスクにサクマドロップスの缶がずっと置いてあるんやが意図が分からん
113 : 2025/04/11(金) 14:55:46.132 ID:5.fgRsv.W
>>88
缶もう販売終了したし記念に取ってるんやろ
90 : 2025/04/11(金) 14:52:16.875 ID:HfWA3L0mT
節子が体調崩した時点で西宮のババアに頭下げて戻るべき
ここはいくらクソガキでもやらんとアカン最低限のラインやった
91 : 2025/04/11(金) 14:52:36.089 ID:7iJNdZOjr
清太が働きに出てたら飯食わせたかどうか微妙なラインだよな
92 : 2025/04/11(金) 14:52:39.319 ID:4Qle2YIQQ
高畑勲ってなんか宮崎駿に並ぶくらい天才みたいな扱いやけど作品クソつまんねえよな
火垂るの墓も上級のガキがプライドのせいで勝手に野垂れ死ぬだけやし全然感動しねえわ
95 : 2025/04/11(金) 14:53:04.686 ID:Coj1J93gi
逆に清太に批判意見がない時代があったら教えて欲しいわ
昔は〜言うやつおるけど商業的に失敗作扱いやった当時より今の方が作品自体は評価されとるやんけ
97 : 2025/04/11(金) 14:53:22.387 ID:AWgMgw8EG
これ公開されたときは清太おかしくね?って言ってるやつおらんかったの
98 : 2025/04/11(金) 14:53:23.611 ID:8Dyue489r
ほっといたら裕福な暮らしができるのにそれを捨ててでも自分の理想の人生を求める主人公って今の創作物やとありがちよな
99 : 2025/04/11(金) 14:53:26.549 ID:brakyEpsB
ババア「ほな」

やっぱむかつくやろ

100 : 2025/04/11(金) 14:53:37.857 ID:fPgbwjeIz
反時代的ってなんや
せめてもの義理も果たさず働く気も無いって戦後関係なくクソやん
101 : 2025/04/11(金) 14:53:45.980 ID:W2TotBfae
映画的で描写されてることだけを見たら清太ただのクソニートやんけってなるわな
親死んで可哀想ではあるけど自分のエゴで妹死なせた
106 : 2025/04/11(金) 14:54:41.113 ID:0MZvpWNjm
まあワイもあの時代で正しい行動できたと思えん
現代に生まれて良かったと思うだけ
107 : 2025/04/11(金) 14:54:54.729 ID:Ah1qBPRwT
ほぼ他人のガキ世話してるのに鬼畜扱いされるババアが不憫過ぎる
109 : 2025/04/11(金) 14:55:07.515 ID:unjy9t5JZ
中学生のガキが間違い犯してそのまま死んで自己責任みたいに言われる社会はあかんよ
114 : 2025/04/11(金) 14:55:47.975 ID:AWgMgw8EG
>>109
今も言われてる気がする🤔
124 : 2025/04/11(金) 14:56:27.080 ID:Coj1J93gi
>>109
せやで
でもキャラとして清太はクズとか嫌いくらい言ってもええのに批判許さないのもおかしいやろ
110 : 2025/04/11(金) 14:55:31.544 ID:GYt324lF7
遺族会があって重巡の艦長の息子なら遺族会の誰かに保護されるってとくさんがゆってた
115 : 2025/04/11(金) 14:55:50.525 ID:tgS6DUjuh
>>110
艦長ではない
111 : 2025/04/11(金) 14:55:36.528 ID:wOVltmr6W
今は一周回ってセイタの気持ち分かる派が優勢やぞ
116 : 2025/04/11(金) 14:55:52.621 ID:kxZ1Y/PhF
火垂るの墓スレって毎度はだしのゲンと清太さんが比較されて叩かれてるイメージある
117 : 2025/04/11(金) 14:56:00.058 ID:C4dWy2AeE
なんでそんなひねくれたお話になったんや
120 : 2025/04/11(金) 14:56:11.353 ID:brakyEpsB
ババアに金預けたらうっとりと札束数えて横領するぞ
121 : 2025/04/11(金) 14:56:12.369 ID:3BZbIo3NW
おばさんは実は聖人!とか言ってるのは「ダンブルドアはクズ」「ヨーダ無能」「無惨は小物」みたいなアレやろ
122 : 2025/04/11(金) 14:56:13.138 ID:/sWSQTav0
なお実際の清太=原作者は従姉妹に夢中のあまり邪魔な妹放置で死なせたという
146 : 2025/04/11(金) 14:59:35.830 ID:nB3CMkq07
>>122
しかも空襲で父母亡くなったンゴ…と詐称していた模様
123 : 2025/04/11(金) 14:56:16.443 ID:7iJNdZOjr
あのババアって家族には白米食わせてたけど
自分は清太や節子と同じ物食ってたよな?
筋通ってるからあんまり悪い人じゃなくね?
151 : 2025/04/11(金) 15:00:12.358 ID:wvhn.9EFi
>>123
そうだよ
125 : 2025/04/11(金) 14:56:31.476 ID:2WjiB.HEN
清太がクソであることと死ぬのは可哀想やろは両立するんよね
126 : 2025/04/11(金) 14:57:13.950 ID:jsLxhqwU2
清田が成り上がってババアが没落するならともかく死んだら馬鹿にされるやろ
127 : 2025/04/11(金) 14:57:24.772 ID:U0r0wKcHE
普通やったら海軍のお偉いさんの息子だから海軍が面倒見るんやろな
128 : 2025/04/11(金) 14:57:43.175 ID:UrRHFT6yZ
結局何が言いたかったんやってなる
129 : 2025/04/11(金) 14:58:00.365 ID:tEc3YE6.h
ガキが無謀でおかしな事するなんて普通のことでそれが命に関わってしまうような時代環境にしちゃいけないねってのが本来大人が持つべき感想なのに同じ土俵で糾弾するような年だけとった大人が増えちゃったんだね…
145 : 2025/04/11(金) 14:59:33.433 ID:HfWA3L0mT
>>129
エッヂ民はいつ何時テロに襲われても戦えるようにイメトレしてるからな
148 : 2025/04/11(金) 14:59:41.930 ID:jjOXshYbY
>>129
幼稚で学のない情けない大人だらけとか終わりやねほんま
130 : 2025/04/11(金) 14:58:08.301 ID:DoS.cStyl
ババアが4ねやカス
135 : 2025/04/11(金) 14:58:39.934 ID:0MZvpWNjm
おまえら他人にめっちゃ厳しいな
14歳なんてクソガキだった時代だろ
138 : 2025/04/11(金) 14:59:10.958 ID:7BKpEgmbl
清太の親父って佐官だっけ?
139 : 2025/04/11(金) 14:59:14.091 ID:rCuRvradC
なんか欧米圏で2度と見たくない傑作映画扱いされてるけど浅いよな
こんなん戦争の悲劇が〜とかじゃなくて清太が無能なだけだし
140 : 2025/04/11(金) 14:59:15.297 ID:Q1HaHX/QI
清太死んでたんか
知らんかったわ
143 : 2025/04/11(金) 14:59:29.375 ID:IdvEMf60y
金なんか持っててもあの時代でうまく使える自身ないわ
144 : 2025/04/11(金) 14:59:32.970 ID:7ImHOJgL5
戦後ならともかく戦時中の金の価値って低いんでしょ?
147 : 2025/04/11(金) 14:59:40.853 ID:.56Dw0chy
でも死ぬことはないよね🥺
149 : 2025/04/11(金) 14:59:43.438 ID:ViHxsNtyi
岡田彰布はパインアメの前はサクマドロップス食べててなくなったからパインアメに切り替えたらしい
150 : 2025/04/11(金) 15:00:07.756 ID:unjy9t5JZ
おばさん擁護清太批判がイキリの逆張りであることぐらい自覚してるよな?お前ら

コメント

タイトルとURLをコピーしました