- 1 : 2025/04/11(金) 17:57:17.08 ID:bJ7lBlRm0
-
ラッキーと思ってええんか?
- 2 : 2025/04/11(金) 17:57:51.50 ID:nUard7AR0
-
個人情報バラさなくてもええんか?
- 4 : 2025/04/11(金) 17:59:12.45 ID:bJ7lBlRm0
-
>>2
実家がとあるガス会社の名前を使ってサービスショップ的なのをやってるんだが、ガス会社から無料で各店に配られてるっぽい。
うちは小規模だから一枚だった
- 3 : 2025/04/11(金) 17:58:42.77 ID:UwDZ5c9fM
-
ええやん
- 5 : 2025/04/11(金) 17:59:19.26 ID:bJ7lBlRm0
-
>>3
ええか
- 6 : 2025/04/11(金) 18:00:23.34 ID:3WnMqpmXr
-
いてきたらええやん
思い出になるで
- 9 : 2025/04/11(金) 18:01:23.76 ID:bJ7lBlRm0
-
>>6
まぁでも一人なんだよな。今の所
- 7 : 2025/04/11(金) 18:00:33.18 ID:fd9Ck/H40
-
テストランであれやったからなぁ
口コミたくさん出てきてから行くかどうか判断してもええと思う
- 11 : 2025/04/11(金) 18:01:48.83 ID:bJ7lBlRm0
-
>>7
せやな。もうちょい後になって行くと落ち着いてていいかも
- 17 : 2025/04/11(金) 18:03:24.46 ID:fd9Ck/H40
-
>>11
とはいえワイも安全に行けるなら行きたいと思ってるからチケットあるのは羨ましいで
ちょっとだけ様子見って感じやな
- 22 : 2025/04/11(金) 18:04:38.41 ID:bJ7lBlRm0
-
>>17
55年前の万博行った人からすると一生に2度もあるなんてって感じだろうなぁ
- 8 : 2025/04/11(金) 18:01:04.69 ID:sW+PIH+20
-
楽しんでくるんやで
- 13 : 2025/04/11(金) 18:02:30.58 ID:bJ7lBlRm0
-
>>8
おう!親父は1970年の万博行ったらしいから土産話とか出来そうだわ。大阪自体が初めてだし
- 10 : 2025/04/11(金) 18:01:44.66 ID:7kD46oIs0
-
いらねー
- 14 : 2025/04/11(金) 18:02:42.04 ID:bJ7lBlRm0
-
>>10
せっかくだしな
- 12 : 2025/04/11(金) 18:02:11.55 ID:GufBwjkW0
-
うらやまC
- 15 : 2025/04/11(金) 18:02:49.47 ID:bJ7lBlRm0
-
>>12
一枚だけどな
- 16 : 2025/04/11(金) 18:03:08.05 ID:J0ce547ad
-
ただでもいらないんですけど😓
- 20 : 2025/04/11(金) 18:03:59.52 ID:bJ7lBlRm0
-
>>16
ガス会社が社員とか関係者に配ってるらしい。他の地方は知らんけど
- 19 : 2025/04/11(金) 18:03:58.95 ID:zeA9AKbz0
-
売れないの?
500円くらいにはなるやろ
- 24 : 2025/04/11(金) 18:05:00.81 ID:bJ7lBlRm0
-
>>19
うーん、無料でもらえたらしいからな
- 21 : 2025/04/11(金) 18:04:03.14 ID:rY6YDpJA0
-
関西人ならええやん
新幹線使う距離ならわざわざ行かない😅
- 25 : 2025/04/11(金) 18:05:12.08 ID:bJ7lBlRm0
-
>>21
関西圏ではないんだわ
- 26 : 2025/04/11(金) 18:05:51.22 ID:rvyUiQO30
-
爆発する危険のある所よう行こうと思うな
- 27 : 2025/04/11(金) 18:07:09.09 ID:+GnmL0vx0
-
>>26
死ぬのが怖いなら一生家に引きこもっとけ
- 28 : 2025/04/11(金) 18:07:39.63 ID:kTOoRZMT0
-
行く価値はないからメルカリあたりで転売するとええで
沢山出品されとる
- 35 : 2025/04/11(金) 18:13:15.85 ID:CiH2wuYwM
-
>>28
調べたけど全然無いやん
- 29 : 2025/04/11(金) 18:09:04.91 ID:bQG6jWfe0
-
無料なら記念に行ってきたらええやん大阪万博
- 30 : 2025/04/11(金) 18:09:49.11 ID:boUo2Olnd
-
駅前で配ってるよな
- 31 : 2025/04/11(金) 18:10:24.07 ID:CiH2wuYwM
-
>>30
どこ?
- 32 : 2025/04/11(金) 18:10:41.38 ID:1dIYcm0qd
-
これからタダ券が出回るやろ
無理矢理買わされた企業がチケット押し売りされて捌ききれずに抱えて泣いてるからな
- 33 : 2025/04/11(金) 18:12:07.16 ID:FHTqV6g20
-
一度は行ってみたいわ
でも万博って半年くらい期間あるんやろ?
- 34 : 2025/04/11(金) 18:12:18.05 ID:j3ZgG/QD0
-
入場だけ無料でもなぁ
コメント