熊本大「水俣病の原因は有機水銀」 東京の大学「公害なんか関係ねえぞ田舎もん!!」

サムネイル
1 : 2025/02/07(金) 13:36:37.77 ID:cGWX6QpF0

たとえば、戦後日本現代史に出てくる四大公害病のひとつ、「水俣病」はその好例です。1956年に最初の症例が見つかった水俣病は、メチル水銀化合物による中毒性中枢神経疾患でしたが、当初は原因がわからず「奇病」とされました。その後、原因物質は有機水銀にあると考えた熊本大学医学部研究班は、水俣市の化学メーカーであるチッソ(当時は新日本窒素肥料)に工場排水の調査協力要請をするものの、同社はこれを拒否します。「日本化学工業協会」もチッソを守る側につきました。

このときチッソをかばってしまったのが、東工大の清浦雷作教授でした。水俣病の原因は有機水銀ではなく、腐った魚に原因があるという「アミン説」を唱えたのです。日本の理工系トップである東工大教授の見解は、熊本大学医学部の調査内容よりも、権威のある事実として流通してしまい、原因究明を遅らせる結果となったのです。その後、チッソの排水が原因だったことが判明し、政府見解が確定するのはようやく1968年のことでした。
https://educ.titech.ac.jp/ila/news/2019_10/058057.html

2 : 2025/02/07(金) 13:38:23.67 ID:D6DCam1pM
私待つわ
3 : 2025/02/07(金) 13:38:27.38 ID:9EosceoJ0
日本の理系がなぜ育たないかを象徴してるね
5 : 2025/02/07(金) 13:38:50.69 ID:yld9wWtm0
新潟水俣病って名前つけたやつほんとクズだよな
水俣市に風評被害を負いかぶせて自分だけは逃げるという
30 : 2025/02/07(金) 14:00:17.19 ID:19QRknFy0
>>5
新潟の方は証拠隠滅が徹底してて全容解明ができない状態なんだよな
熊本の方も賠償の進捗は遅いが新潟はそれに輪をかけて滞ってる
あと「チッソは雅子妃の祖父が社長だった!」って声高に叫ぶ奴が多いけど公害発生後の銀行からの出向だし
片や新潟が発生した時の昭和電工の社長は息子が美智子上皇后の義弟にあたる親戚関係だから
熊本の比じゃないレベルで闇が深いんだよな
6 : 2025/02/07(金) 13:39:16.93 ID:qR7rUTKm0
福島の原発の時も東工大の教授がしゃしゃり出てきたな
相当研究費と称したお金もらってんだろうな
7 : 2025/02/07(金) 13:39:54.55 ID:IRxh1GGc0
何を言ったかじゃなくて誰が言ったかが重要な典型例だな
9 : 2025/02/07(金) 13:40:37.76 ID:C0i6i7AS0
政府が認めた頃には時すでに遅し
土人国家はこんなんばっかやね
10 : 2025/02/07(金) 13:40:48.14 ID:NE7I8XCR0
爆破弁大学ですやん
11 : 2025/02/07(金) 13:41:39.49 ID:sBOPBdae0
東大は御用学者の巣窟
12 : 2025/02/07(金) 13:43:02.06 ID:QG8bdgXQ0
原発事故で見たことある
13 : 2025/02/07(金) 13:43:02.72 ID:C0i6i7AS0
いつの時代も強者に都合の良い論説唱えるお抱え馬鹿学者ているんだよな
14 : 2025/02/07(金) 13:43:53.89 ID:HB0fvbii0
???「ミナマタはユスリタカリだろう 金が目的だあんなものは」
27 : 2025/02/07(金) 13:58:29.51 ID:nUZybkMU0
>>14
土下座待ったなし
15 : 2025/02/07(金) 13:45:50.86 ID:45VftX8u0
その東工大の教授はごめんなさいしたんか?
しかし20年ものあいだ自分の間違いを認めないとか相当やな
16 : 2025/02/07(金) 13:46:16.81 ID:lxa6gl2f0
イタイイタイ病も、なんかビタミン不足だとかなんとか言ってごまかそうとしてたよね
ほんとなんなんこの国の自然科学系の学者
17 : 2025/02/07(金) 13:50:08.05 ID:6mMojMb+0
オウム真理教の松本智津夫は水俣のすぐ近くの生まれで、片目が見えない。兄は両目が見えない全盲。
ギリギリ救済されない程度に離れた地域の出身で水俣病に認定されず金はもらえなかった。
それで日本や皇室(雅子様の祖父はチッソ社長)を恨んでいたのではないかという話がある
18 : 2025/02/07(金) 13:51:13.31 ID:9LCbNb700
>>17
なるほどな、あり得ない話じゃない
24 : 2025/02/07(金) 13:56:38.62 ID:1ei8TfI/0
>>17
皇太子(当時)の成婚パレードで炭疽菌撒こうとして失敗したって話あったけどそういう事なんだろうな
しかも智津夫は片目は見えてたのに盲学校行かされたのが当時すげぇ屈辱だったって話もある
19 : 2025/02/07(金) 13:51:26.02 ID:s2z1UkKq0
チッソは、江頭家の一族経営じゃないからな
一応言っとくけど
20 : 2025/02/07(金) 13:51:35.10 ID:H1e9ylhq0
フランケンシュタインの誘惑でやってほしい
企業とそれに阿った学者なんて正にじゃん
21 : 2025/02/07(金) 13:53:36.63 ID:XYXCMDeO0
ナイロンザイル事件も好き
22 : 2025/02/07(金) 13:55:14.40 ID:18uPRRZu0
こういうのはアメリカもな
23 : 2025/02/07(金) 13:56:26.92 ID:WnD9GtVtd
また利権か
25 : 2025/02/07(金) 13:56:51.99 ID:C0rUtKoK0
東大じゃなくて東工大だろ
26 : 2025/02/07(金) 13:58:19.80 ID:4Eoiwc0l0
説ってなんだよ
29 : 2025/02/07(金) 13:59:47.37 ID:s2z1UkKq0
江頭豊は、新日本窒素肥料の経営不振と水俣病問題解決のために同社に赴いたわけで、江頭豊が水銀を海に流せとか指示したわけじゃないんだけどな
31 : 2025/02/07(金) 14:00:25.32 ID:vKoH9Ggt0
ナイロンザイルを擁護した大学ってどこだっけ?
32 : 2025/02/07(金) 14:00:39.24 ID:pkEdauLAM
利権と関係ない学者の意見を信じるべき
御用学者はマジで多いし、ガチで騙してくるやつらだから素人じゃ対応できん

コメント

タイトルとURLをコピーしました