
- 1 : 2025/06/08(日) 13:24:54.79 ID:3df3g9zc0
-
Denkai
5つ星のうち1
6話途中でリタイヤした。日本語勉強しろ「大いなる神のご加護を我に与え給もう!」(あたえタモウ)
この奇天烈な「日本語みたいなもの」が、6話に何度も出てくる。作者は多毛症なのか?「給ふ」は、動詞「給ふ」の終止形「たまふ」であり、発音は「タモー」となる。
つまり「アタエタモー」は、終止形である。
活用は四段で「は・ひ・ふ・ふる・ふれ・へ」であり、繰り返すが「ふ」は終止形だ。
未然 連用 終止 連体 仮定 命令現代語での「給う」が「たまう」という意味なら、「与え給う」は「与え給う」と言う意味である。
「神よ(~を)与え給う!」
「給った!」でもなく「給え!」でもなく「給う!」。…少なくとも私にはこの言葉の意味がわからない。
「神よ(~を)与え給え(へ)!」で「与えなさい(命令形)」という意味になる。
(ちなみに「与え給へ」の発音は、ほとんど「アタエタマエ」だ。本来は「アタヘタマヘ」と「アタエタマエ」の中間くらいだろうけれど)これって中学生レベルの知識だよ。頭がいい子なら小学校低学年でもしっている。
「アタエタモウ」と言っているつもりならほとんど、「あまり日本語が得意ではない外国人が使う日本語レベル」だし、「アタエタモー」と言っているつもりなら、「日本語の旧仮名遣いを勘違いして覚えた外国人の使う日本語レベル」だ。(最近の日本人は「給ふ」と書いて「タモー」と発音することすら知らないだろうけれど)
もう何を言っているのか、こっちもわからなくなってきたが、「アタエタモー」ですらなく「アタエタマウ」と言っている日本人に、いったいどんな声をかければいいのか。
私には次の言葉しか思いつかない。
「ボク。いい子だから、もう一度ちゃんと小学校から日本語(※)を勉強し直しておいで。」※相手が日本人かどうか疑わしいので「日本語」とした。もし原作者が日本人なら、ここは「国語」となる。
- 2 : 2025/06/08(日) 13:26:14.12 ID:Teyrxg/w0
-
尼のレビューってそんなんばっかやろ
それでも骸骨騎士様とかデイリー1位やったから
レビューとか意味ない、目障りなだけやろ - 3 : 2025/06/08(日) 13:26:42.82 ID:Teyrxg/w0
-
叩くために見てる奴らが目立つからうざいわ
- 4 : 2025/06/08(日) 13:27:39.59 ID:3df3g9zc0
-
この作品の低評価レビュー、めちゃくちゃ長文ばっかだからおもろいわ
なんでみんな注釈いれるんだろ - 5 : 2025/06/08(日) 13:27:47.17 ID:6kYVD01X0
-
こんなキショいものをありがたがってる奴らの知能でそんなことわかるわけないだろ
- 6 : 2025/06/08(日) 13:28:02.74 ID:nL6wtZ2W0
-
なろうは友達とツッコミながら見るくらいでええやろ
真剣に見るもんやない - 7 : 2025/06/08(日) 13:29:16.56 ID:FmbtTwet0
-
「与え給う」は「与え給う」と言う意味である
- 8 : 2025/06/08(日) 13:29:40.84 ID:oWFx//UFd
-
>>7
進次郎かな - 9 : 2025/06/08(日) 13:30:29.46 ID:O+ijfOsH0
-
まじで中卒高卒の文読むの恥ずかしくなるわな
- 10 : 2025/06/08(日) 13:30:39.14 ID:3df3g9zc0
-
こいつも「」の終わりに句点入れてるから文章技術が拙くておもろいわ
- 26 : 2025/06/08(日) 13:41:06.45 ID:TeUEwGrh0
-
>>10
国語の教科書のとおりにしているとも言える - 11 : 2025/06/08(日) 13:31:31.14 ID:p0kbFy960
-
そんな事より漫画版で結構格好良かった敵キャラが全くの別人になってたのは草
- 12 : 2025/06/08(日) 13:32:05.67 ID:fRgssvNk0
-
漫画版総無視してるのが叩かれてんだろ
- 16 : 2025/06/08(日) 13:34:05.59 ID:3df3g9zc0
-
>>12
ワイがもってきたのがこのレビューなだけで実際そこらへんでぶちぎれてる奴多いなww - 13 : 2025/06/08(日) 13:32:49.78 ID:45/XuiBf0
-
同業の嫉妬や
- 14 : 2025/06/08(日) 13:33:31.76 ID:RwbT8/G1M
-
養分の自覚が足らん
- 15 : 2025/06/08(日) 13:34:04.91 ID:KejNr5mg0
-
まあ日本語が意味不明な作品が昨今は特に多いのはそれは事実としてあるとは思うけどそれを見てる層もそこを気にしてへんから結論日本語が正しいかどうかは関係ないでな
- 17 : 2025/06/08(日) 13:35:04.33 ID:7FiKY8WS0
-
そんなんなろう書いてる時点で頭空っぽなんだから何言っても無駄やろ
- 18 : 2025/06/08(日) 13:36:54.17 ID:5GfZGzk80
-
原作は地の文が冗長で読んでて目が滑る
漫画は更新遅すぎ - 19 : 2025/06/08(日) 13:37:41.38 ID:D0qxNDme0
-
実際文法ミスの多い小説なんて萎えるだろ
- 20 : 2025/06/08(日) 13:38:37.77 ID:VjAhW8Cj0
-
転スラのやつもなかなか酷かったよな
- 21 : 2025/06/08(日) 13:39:13.49 ID:qGm5NqWe0
-
見てないけど字幕でもあるんか
- 22 : 2025/06/08(日) 13:39:13.89 ID:ej71LujE0
-
3行で頼めんやろか
- 23 : 2025/06/08(日) 13:39:25.67 ID:xJD00hkY0
-
校正で修正されると思うんだが
web版の話してたりしないよな - 24 : 2025/06/08(日) 13:39:33.58 ID:3df3g9zc0
-
でもこのレビュワーも作品批評になってないのわかってなさそうだよな
話の展開やキャラクターの設定、心理描写とかではないし、そもそもこの1点で★1はやりすぎだとも思う
Amazonレビューは前から思ってたけど質を高める方向性に動いてほしいわ 包装云々で★1とかあったりするしレビューも有料オプションでいいんじゃねえかな - 25 : 2025/06/08(日) 13:40:30.66 ID:QeX9WgxO0
-
>>1
こいつが何を言いたいのかがさっぱり分からんのやが
欲しがってるんだから「与えたまえ」でしょ使い方間違ってるよって指摘なら分かるけど
発音がどうこうって話なら自分でも言うてる通り「アタエタモー」で別に合ってんちゃうか - 27 : 2025/06/08(日) 13:42:17.05 ID:FmbtTwet0
-
歴史もんなんかでも
内容には一切触れずに展開には無関係な部分の時代考証1つを突っ込んで
気持ちよくなっとるやつもおるしな - 34 : 2025/06/08(日) 13:46:48.79 ID:QeX9WgxO0
-
>>27
ちゃんと考証してないから展開がおかしなことになっとる、このキャラの立ち位置が分からんみたいな指摘なら分かるんやけどな - 28 : 2025/06/08(日) 13:43:24.00 ID:Hm8mPWfZ0
-
6話までアニメ見てる時点でキモヲタ🤭
ええ加減アニメ卒業しろってメッセージに気づかないの草
- 29 : 2025/06/08(日) 13:44:39.79 ID:FfvLZog20
-
真剣に見てる時点でアホや
- 30 : 2025/06/08(日) 13:46:15.55 ID:tTVKM7Bb0
-
内容ではなく誤字や文法ミスを責めるのレスバトル弱者みたいやな
- 31 : 2025/06/08(日) 13:46:23.20 ID:KejNr5mg0
-
アニメなら多少違和感のあるセリフでも聞き流せるけど小説でやられると読む気無くすんよな、
冒険者になりたいと都に出て行った娘がSランクになってたってなろう小説イラストに惹かれて一巻だけ買ったけど文章が稚拙すぎて読めなかった
- 32 : 2025/06/08(日) 13:46:29.29 ID:hU/IE6rR0
-
内容は内容で主人公はめちゃ強で女からモテモテって言ういつものなろうでしかないしなそっち叩けば良いのにな
- 33 : 2025/06/08(日) 13:46:36.90 ID:1RmFoZ10M
-
同じなろうでも薬屋や本好きくらい世界観が作り込まれてたらええんやけどな
テンプラ異世界はもうみんな飽きたんやろ - 35 : 2025/06/08(日) 13:47:17.86 ID:oNWK0/7d0
-
最期の「」内の言葉がザ・イキリキモオタって感じですごく良い
なかなか素で出せるもんじゃない - 36 : 2025/06/08(日) 13:48:04.90 ID:E1pZVvI/0
-
戦闘シーンだけ好きだから戦闘のとこだけ見てるわ
- 37 : 2025/06/08(日) 13:50:30.70 ID:3df3g9zc0
-
こいつほかでもキレてるな
Denkai
5つ星のうち1日本語センスゼロ。
戦闘シーンで誰かが言う。
「この身が朽ち果てようとも!」
だが、そこは戦闘シーンだから「この身が砕け散ろうとも!」が正しい。
「砕け散って」から「朽ち果てる」のだよ。また戦闘シーンの最後で誰かが言う。
「これでトドメたっ!」
だかそれはトドメではなく、相手を追い払うシーンなので、正しくは「これで仕舞いだっ!」となる。ま、ほかにも多々あるがいちいち覚えていたらこっちが莫迦になる。
最近の日本語の乱れはひどいので、もう意味も分からずにしゃべっている幼稚園児と同じような間違いをするのはわかっている。だが、その他の部分が全然ダメなので、もう良い点をつける場所がない。
某国語学者さんがあるところで、「年間数百冊の本を読むが、大概1ページ程度、悪くすると数行で読む気が失せる」と書いていた。それで数百冊の本を読むけれど、完読する本は数えるほど少ないのだとか。それは「あまりに基本的な知識、または日本語の使い方がわかっていない文なので、これ以上読んで苦痛を感じるくらいなら、そこで読むのをやめるからだ」とも言っていた。昨今に多産される出来の悪いアニメのでも、このアニメはかなりひどい。
せめて脚本は複数人で読んで、少しでもおかしいと思うところがあれば修正するくらいのことができないのだろうか。できないんだろうね、「お互いを認め合い、異なる意見も尊重する」とかいう甘々な環境で育った人間には。
★1点。ゼロ点にしなかったのは、「それでもなにかあるかもしれないから」という期待をこめて。
頑張ってください。 - 38 : 2025/06/08(日) 13:51:12.61 ID:LMZ0ni230
-
久々のステマ漫画って感じやったな
- 39 : 2025/06/08(日) 13:51:21.96 ID:T3rXUMTY0
-
まあいいじゃんそういうの
- 40 : 2025/06/08(日) 13:52:10.69 ID:QJ3/Z5EN0
-
こういうのが青葉予備軍なんだろな
- 41 : 2025/06/08(日) 13:53:02.08 ID:3df3g9zc0
-
あかん こいつ忍コロに剣聖以上にぶちぎれてるのおもろすぎる
Denkai
★1
これが★4.5???自分に都合の悪い人間は即座に頃して分解して消し去る。しかもなんの葛藤もなく笑顔で、ごく日常茶飯事のようになんの灌漑もなく、まるで腕に止まった蚊をたたいて落とすように。これが平均評価★4.5だとか、ちょっと理解できない。
中国か韓国のアニメなのかと思ったら、純日本製らしい。
たしかに、「出会う敵たちとわかりあって、みんな仲間になって手を取り合う」、なんて話も消化不良をおこすのは否定しないが、今の日本人の根源にある倫理観を★4.5が如実に代弁している。実に嘆かわしい。日本の民度が地に落ちたって言われて久しいけど。
以前別のアニメの評価で、「絵や動きの演出はともかく、物語の根底にある精神だけは中華アニメが日本のアニメに追いつくことはないだろう」と書いたけれど。
このアニメは中華アニメの倫理観以下だ。追いつかれる前に「自ら後退」してどうするんだよ。
★マイナス100点のアニメ。「日本のアニメ」と冠するな。 - 44 : 2025/06/08(日) 13:55:32.55 ID:ej71LujE0
-
>>41
なんの灌漑もなくw - 42 : 2025/06/08(日) 13:53:16.78 ID:amkTd14c0
-
こわ
なんか事件起こしそう - 43 : 2025/06/08(日) 13:55:12.48 ID:r9UmVKCX0
-
まともな教育受けてるやつが読むものちゃうやろそもそもが
- 45 : 2025/06/08(日) 13:56:21.48 ID:X/bEsFvS0
-
いやさすがにネタ垢やろ
これを素でやってるとしたらまともな社会生活は送れてないはず - 46 : 2025/06/08(日) 13:56:37.36 ID:oNWK0/7d0
-
アニメ見てなにいうとんねん
- 47 : 2025/06/08(日) 13:56:42.91 ID:KjfA7BZ70
-
なんでもええけど
ちゃんと完結してほしいわ
どれも - 48 : 2025/06/08(日) 13:57:55.26 ID:DzJSUKMx0
-
そこまで文法が気になるならなろうなんか読んじゃだめでしょ
ストレスにしかならないだろ
コメント