
- 1 : 2025/06/13(金) 09:41:34.63 ID:kfQBViyx0
-
マダニを通じてウイルスが哺乳類に感染する重症熱性血小板減少症候群(SFTS)について、感染したネコの治療にあたっていた獣医師が死亡していたことが、わかった。獣医師も感染していた疑いがあるという。
関係者によると、亡くなったのは三重県内で動物病院を開業している獣医師。検査でSFTSと確認されたネコの入院治療にあたった後、5月に呼吸困難などSFTSの症状がみられ、病院に搬送。数日後に亡くなった。マダニに刺された形跡はなかった。ほかの動物病院関係者や飼い主らに症状はないという。
日本獣医師会は三重県獣医師会からの報告を受けて事案を把握。6月12日付で、各都道府県の獣医師会に対し、診療時の留意事項などについて注意喚起するメールを送ったという。
SFTSは、森林や草むらのマダニが媒介する。マダニにかまれるほかに、感染したネコやイヌを通じてヒトに感染する。6~14日の潜伏期間の後、嘔吐(おうと)や下血、発熱が起きる。ヒトでの致死率は最大3割、ネコでは6割が死ぬとされる。
- 2 : 2025/06/13(金) 09:43:05.97 ID:oHjYakl60
-
マジか鈴鹿山脈によく登山しに行くんで心配だわ
- 3 : 2025/06/13(金) 09:43:09.37 ID:o6eXSIGc0
-
猫ちゃんの命>>>>>人間の命
って考えの人のせいで貴重な獣医師が…… - 9 : 2025/06/13(金) 09:48:05.36 ID:7/Z+07rq0
-
>>3
猫の方が大事でしょう - 15 : 2025/06/13(金) 09:51:51.60 ID:LxtUy0j40
-
>>3
獣医師余って職探しが大変 - 6 : 2025/06/13(金) 09:44:12.52 ID:9YnJ/6BN0
-
マダニの治療法はまだにー(無い)からな
- 21 : 2025/06/13(金) 10:00:59.25 ID:hV3uvQDD0
-
>>6
それ聞かされた人はどんな気持ちになるの - 31 : 2025/06/13(金) 10:19:54.24 ID:efMXSwMw0
-
>>6
今回は許すが次は無いと思え - 8 : 2025/06/13(金) 09:47:46.53 ID:m9/DP4Uu0
-
猫は殺せ
- 10 : 2025/06/13(金) 09:48:25.23 ID:7/Z+07rq0
-
猫は僕に嫌なことしてきたことないですし
- 11 : 2025/06/13(金) 09:49:20.34 ID:OFvIPRPO0
-
やたら最近蚤に噛まれてる俺も死ぬかもしれんな
- 12 : 2025/06/13(金) 09:50:26.73 ID:WVAlz9Vy0
-
ADSLみたいなやつ怖すぎ
- 13 : 2025/06/13(金) 09:51:02.01 ID:Dqw7/aFn0
-
飼い主は生きてんの??
真っ先に死にそうじゃね? - 14 : 2025/06/13(金) 09:51:26.04 ID:f0DpG83m0
-
野良犬みたいに野良猫も駆除したほうがいいだろ
- 16 : 2025/06/13(金) 09:51:53.87 ID:G1C3Q/3W0
-
今日、皮膚の中を大量のマダニが這い回るおぞましい夢を見たわ
カッターで切り開くとそこからウジャウジャマダニが出てくる - 17 : 2025/06/13(金) 09:54:48.61 ID:qdzLy8or0
-
それ予知夢
- 18 : 2025/06/13(金) 09:56:06.78 ID:7N7S7AcT0
-
これワクチン無いから怖いんだよな
猫は結構ウイルス感染症が厄介だから外に出すなよ - 19 : 2025/06/13(金) 09:56:47.27 ID:6+mKlwla0
-
放し飼い絶対やめたほうがいい
外に出してる猫はノミ、ダニだけでなく寄生虫も持ってやがる
そんなのが虫入りのクソそこらじゅうにしやがるんだから公害レベルだよ - 20 : 2025/06/13(金) 10:00:34.84 ID:lw4pSgg/0
-
馬鹿犬飼が減る分には良いことだわ、ただ野良猫なんかは最近少しだけ増えてる気がするんだよな、
しかも毛がバサバサの荒れた感じの奴、どっから来てんのかは知らないけども今年に入って3匹位は庭に来たな - 22 : 2025/06/13(金) 10:01:26.93 ID:iZIpCelu0
-
いいじゃん猫が助かったんだから
獣医も本望だよ
そもそもマダニなんか鹿が大量に持ってるじゃん
奈良県民と鹿蹴ってる中国人に気をつけた方がよい - 25 : 2025/06/13(金) 10:04:09.66 ID:pIED+gz+0
-
>>22
ネコも死ぬだろ
ネコの方が致死率高いんだから - 23 : 2025/06/13(金) 10:02:02.44 ID:68iOaRPb0
-
ライム病とかいうやつ?
- 28 : 2025/06/13(金) 10:13:58.17 ID:4yYfQdEa0
-
森林や草むらに近づかなければいいんだろ?
- 29 : 2025/06/13(金) 10:17:41.91 ID:hzxteZu6M
-
何年か前にマダニに噛まれてただの虫と思って引き抜いたけどまだ痕が残ってるわ
下手すりゃ死んでたな - 30 : 2025/06/13(金) 10:19:23.38 ID:hQensfWT0
-
獣医師さん免疫が落ちてたな
なぜだろうな - 32 : 2025/06/13(金) 10:20:57.83 ID:0h09JjOxM
-
治療の際に噛まれたか引っ掻かれたでもしたんだろうか
それも無いのに感染してたのなら怖いな - 33 : 2025/06/13(金) 10:21:07.16 ID:Z0crD/SN0
-
これがマダニティーブルーってか
- 34 : 2025/06/13(金) 10:21:26.63 ID:8ra0oLYD0
-
ツツガムシよりやべーのでは?
コメント