
- 1 : 2025/07/04(金) 09:40:13.00 ID:b3kklE0b0
-
玉川徹氏 参院選に懸念「政治側が国民にこびているのでは…目先のことしか。このままだとジリ貧」
元テレビ朝日社員の玉川徹氏が4日、コメンテーターを務める同局「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜前8・00)に出演。前日3日に公示された参院選(20日投開票)について言及した。
番組では、ANN世論調査の結果として、最も重視する政策(複数回答可)は、景気・物価対策が71%、年金・社会保険制度が54%、教育・子育て支援が42%、外交・安全保障が33%、政治とカネが19%だったと伝えた。
玉川氏は「政治側が国民にこびているのはないかって感じが僕は凄くする」と言い、「景気・物価高対策というけれど、物価は安い方がいいでしょう、景気もいい方がいいでしょう。だけど、例えば物価にしても長い間デフレがずっと続いて政治の世界がデフレからの脱却ってずっと言ってたんですよ。それがインフレになった途端に、インフレやばい、やばいって言って金配りますって、なんかおかしいなあと」と指摘。
続けて「景気も2020年を底に今ずっとプラスなんですよね。だから今、景気は悪くないんですよ」とし、「景気が悪くない時に景気の問題だっていってお金を求めたりするっていうのもこれもどうなんだろうって僕は思う。じゃあずっとお金配ったり減税しなきゃいけないじゃないですかって話になると思うんですよ」と述べた。
そして、「われわれ有権者も本当にそこを求めているのかと。求めている人はいますよ。求めている人はいるけど、もっとほかのものを本当は求めているんじゃないかって僕は思いますね。そういうところをくみ取って政治側が選択肢を提示しなければ、いつまでたったって目先のことしか政治側が提供しない、国民も求めないっていう状態が続いて、このままだとジリ貧かなと僕は思いますね」と自身の思いを述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3b09b657bf08307032739806a878a71c8414b9c - 41 : 2025/07/04(金) 09:41:17.29 ID:88hqjXzt0
-
玉川さんは暮らしに困ってないからね
- 42 : 2025/07/04(金) 09:41:55.84 ID:5Ea/2GG80
-
その理論はおかしい
いつでも政治家は選挙の時には媚びる - 43 : 2025/07/04(金) 09:42:28.31 ID:8vGnbHIgM
-
は?悪いだろ
- 44 : 2025/07/04(金) 09:42:34.84 ID:C7OfiG+h0
-
景気悪くないってどこの世界線だよ
- 45 : 2025/07/04(金) 09:42:36.83 ID:fO58Cb6o0
-
なんで左翼が緊縮論者になるんだろうなこの国ではw
- 46 : 2025/07/04(金) 09:42:48.41 ID:5/I27Jzd0
-
最低賃金以外寄付して1年間過ごしてほしい
- 47 : 2025/07/04(金) 09:42:55.20 ID:HVYqVmeh0
-
バブル絶頂期だって消費税反対してた政党はあった
公明党 - 48 : 2025/07/04(金) 09:43:18.87 ID:hrBOUBF20
-
たまさんはたくさんお金稼いでるからいいよねーw
- 49 : 2025/07/04(金) 09:43:19.34 ID:bhOItgf30
-
実質賃金下がりまくりの好景気🤗
- 50 : 2025/07/04(金) 09:43:26.13 ID:/dluIzi/0
-
玉川終わったな
- 51 : 2025/07/04(金) 09:43:30.68 ID:+K47TqS70
-
統計上は良い事になってるんだろ
高いな、値上がったなと思いつつ買えないって事は無いんだよ - 60 : 2025/07/04(金) 09:46:13.28 ID:bhOItgf30
-
>>51
(大企業に限定した)統計上では超好景気やろなあ - 52 : 2025/07/04(金) 09:44:09.86 ID:8iqJseC/0
-
山尾擁立して支持率急落してやっぱ辞めたした政党じゃん
お前らが一番媚びてるよ
自民公明立憲は消費税下げないで一貫してるだろ - 53 : 2025/07/04(金) 09:44:16.35 ID:V/vf63mf0
-
こないだの米買ったことない農相といい
ご飯に困ったことがない人って完全にズレてるよね - 54 : 2025/07/04(金) 09:44:25.14 ID:j4OiAwES0
-
コイツなんなん?視聴者に喧嘩売ってんのか?
- 55 : 2025/07/04(金) 09:45:13.75 ID:+IEGQdPl0
-
連合幹部もそうだし一部立憲議員にも感じるんだけど君ら相当浮世離れしとるぞ
- 56 : 2025/07/04(金) 09:45:39.78 ID:Js9oWKJjr
-
好景気ならもっと子供産まれてるだろ…
- 57 : 2025/07/04(金) 09:45:41.66 ID:ntNSzniY0
-
テレビのコメンテーター様に貧民の暮らしなんざ分かるわけねえよ
- 58 : 2025/07/04(金) 09:45:59.54 ID:dCJ1RWdKM
-
おい逆だろぼけ!
何視聴者に喧嘩売ってんだ
また変な部署に飛ばされるぞ - 59 : 2025/07/04(金) 09:46:08.96 ID:jAIIQBr70
-
スタグフレーションなのに・・・
- 61 : 2025/07/04(金) 09:46:16.54 ID:MyKUJ4t/0
-
上級は綺麗事は言えても庶民の気持ちなどわからんのです
庶民じゃないのだから当たり前ですが - 62 : 2025/07/04(金) 09:46:16.93 ID:Ybg8TV4Nr
-
退職金たっぷり貰ったから好景気な玉川
- 63 : 2025/07/04(金) 09:46:19.85 ID:5HJrwZwb0
-
暮らしに困ってなかったらそりゃジェンダー平等とかLGBTとか言い出すわな
- 64 : 2025/07/04(金) 09:46:38.84 ID:unVs3k7SM
-
格差社会だからでは
- 65 : 2025/07/04(金) 09:47:00.70 ID:gOWeCsHF0
-
こいつは誰に媚びてるんだ?
- 66 : 2025/07/04(金) 09:47:01.26 ID:eBmo1Aox0
-
なに言ってんだ こいつ
- 67 : 2025/07/04(金) 09:47:11.26 ID:kVXnCOOQ0
-
玉川みたいに高級車乗り回してるような奴にはそう見えるんだろうな
- 68 : 2025/07/04(金) 09:47:14.52 ID:3ucffsCb0
-
この国は中抜き上級貴族と奴隷庶民の階級社会
- 69 : 2025/07/04(金) 09:47:23.58 ID:ZiUaqOs/0
-
石破政権擁護に必死やな
- 70 : 2025/07/04(金) 09:47:29.26 ID:ZZrJ7Gkj0
-
値段上がりすぎて普通に生活苦しいよーん
- 71 : 2025/07/04(金) 09:48:10.03 ID:k+baIDQX0
-
圧倒的スタグフレーションやんけ
特に食料品の物価上昇率なんて戦争中のロシアとノーガード社会実験中のアルゼンチンに次ぐレベルになってる
飯屋の値段が毎年10%とか20%とか上がってる時点で"国民の"景気が良い訳ねんだわ挙げ句その僅かな好景気要素の金融所得にまで増税だのNISAに社会保険料だのかけようとしやがって
- 72 : 2025/07/04(金) 09:48:16.19 ID:SAkYRYJR0
-
民意を尊重して何が悪いんだ
- 73 : 2025/07/04(金) 09:48:18.64 ID:rQTku7Gs0
-
もちろん個人によるけど基本的に景気は悪いだろ。
- 74 : 2025/07/04(金) 09:48:35.76 ID:HVYqVmeh0
-
デフレのほうが上級はいい暮らしできるのだからインフレは善というのも確か
- 75 : 2025/07/04(金) 09:48:39.58 ID:hzSR5pcs0
-
違う世界線にいるの?
- 76 : 2025/07/04(金) 09:48:54.24 ID:+ZC+NDKB0
-
商品の内容量が減る 値上げされてる。
- 77 : 2025/07/04(金) 09:48:57.73 ID:+K47TqS70
-
デフレマインドが抜けてないだけ
30年どっぷり漬かったから抜けないどころか単純に40歳以下は値上げを知らないもんな - 78 : 2025/07/04(金) 09:49:31.55 ID:9UYZ6lee0
-
値上がりすぎて外食もできなくなったんですが
- 79 : 2025/07/04(金) 09:49:32.76 ID:5H1kqr/E0
-
景気回復基調ではあるがまだ不景気
インフレもコストプッシュ型なので悪い物価上昇 - 80 : 2025/07/04(金) 09:49:55.26 ID:V/vf63mf0
-
ご飯に困ったこともない大学には自動で行けるもんだと思ってるような
浮世離れした人しか政治家や偉い人にならんのだからしゃーないか - 81 : 2025/07/04(金) 09:50:14.35 ID:cMbZ/y0O0
-
玉川アホだな 高給で庶民感覚が麻痺してる
- 82 : 2025/07/04(金) 09:50:18.13 ID:zSf2HLew0
-
給与は上がらず物価高なんですがそれは
- 83 : 2025/07/04(金) 09:50:43.66 ID:tXAkKO0W0
-
そりゃー玉川やメディア側は景気悪くないだろうよ
- 84 : 2025/07/04(金) 09:50:54.66 ID:7a8xPwfOa
-
所詮高給取りの業界人には庶民の暮らしなんて理解できないのよね
- 85 : 2025/07/04(金) 09:50:56.10 ID:apPccmQ20
-
バスケの特集してたけど八村を完全スルーしてて違和感
コメント