玉木雄一郎「政策同意なら、参院選後に連立政権に参加もあり得る」

サムネイル
1 : 2025/04/22(火) 13:14:51.11 ID:ZfSZ/du70

https://greta.5ch.net/

国民・玉木氏「政策同意なら政権参加も」 夏の参院選後の対応巡り

国民民主の玉木雄一郎代表は22日の記者会見で、参院選後にいずれかの政党との連立政権に参加する可.能.性を問われ、「手取りを増やす。そのために協力できるところとはしていく」と述べ、国民民主が掲げる政策に同意するならあり得るとの考えを示した。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2025042200529&g=pol

47 : 2025/04/22(火) 13:15:11.03 ID:ZfSZ/du70
 玉木氏は「国民の手取りを増やしたい。その延長線上でどこかと協力することは支援者も国民も認めてくれると思う」と強調。ただ、「(参院の)議席数がどうなるか分からないので、今の段階でどことどう組むかは言えない」と述べた。

 立憲民主との協力に関しては、国民の手取りを増やすには原発を積極活用し、電気代を下げる必要があると指摘した上で、「原発(活用)は(立民との)共通政策に盛り込まれなかった。(連携に)限界があるのかなと思った」と述べた。

51 : 2025/04/22(火) 13:15:39.50 ID:bJ13TnNJ0
ゆ党
55 : 2025/04/22(火) 13:16:37.29 ID:AFzddEPxM
>>51
減税政党でゆ党ってキチゲェ?
知能低すぎだろ
60 : 2025/04/22(火) 13:17:32.55 ID:bJ13TnNJ0
>>55
じゃあなんで連携するんですか
65 : 2025/04/22(火) 13:18:51.68 ID:h1j6gTQVM
>>60
監視も兼ねて
平気で嘘つくらな石破自民
62 : 2025/04/22(火) 13:17:45.14 ID:FUzJPnGa0
>>55
消費税減税やガソリン暫定税率引っ込めたりしてる党が「減税政党」?
笑わせんなよ詐欺集団(笑)
52 : 2025/04/22(火) 13:15:42.83 ID:ESo5E7RB0
正体表したね
54 : 2025/04/22(火) 13:16:35.24 ID:/L+oSgqX0
>>1
オワコンのお前と誰も組まないと思うんだがw
58 : 2025/04/22(火) 13:17:06.79 ID:zWNN28TnM
>>54
オワコンなのは立憲共産党
69 : 2025/04/22(火) 13:19:16.42 ID:/L+oSgqX0
>>58
マザームーン元気か?😄
57 : 2025/04/22(火) 13:16:59.42 ID:Jrrs8ney0
本性表したね
59 : 2025/04/22(火) 13:17:13.39 ID:Rqm9svFQ0
強い所の味方になります宣言
公明党2号
61 : 2025/04/22(火) 13:17:32.92 ID:RZStdWSKM
まあそりゃ予想どおりなんだけど
石破的にはこれでいいのかね、いくらゆ党とはいえ他党に議席とられるわけで、自民としちゃ弱る一方なのだが
63 : 2025/04/22(火) 13:18:06.32 ID:dZnILJeH0
>>1
はい
結局自民の別働隊でした
64 : 2025/04/22(火) 13:18:13.86 ID:fXXh7P+Z0
こいつの頭の中にある連立相手は自公だけだろw
また国民を騙す気だな
66 : 2025/04/22(火) 13:18:55.01 ID:+XSGKv840
なんか実現してから言ってくれよ
67 : 2025/04/22(火) 13:19:09.56 ID:5cwnmkl7r
改選選挙で躍進しても過半数はさすが厳しい
衆院選は自公維で問題なく運営できてるし、国民民主の出る幕はなし
68 : 2025/04/22(火) 13:19:09.70 ID:6XPV+IiB0
維新よりフラフラしてないか?
70 : 2025/04/22(火) 13:19:27.22 ID:9agYwWkF0
自分たちが重い荷物を背負うのは嫌だから端っこに混ぜてもらいたいという考え方なんだろうな
そのほうが楽だもんな
72 : 2025/04/22(火) 13:19:39.99 ID:b5TTCRk8M
てか自民に限らずか
それなら共産カルト除く連立もりか
73 : 2025/04/22(火) 13:19:48.18 ID:Pf8zdtl20
国民民主に騙される馬鹿は永遠に騙され続ける
77 : 2025/04/22(火) 13:20:21.06 ID:K2KnpSFpM
>>73
立憲共産党に騙されてきたバカよりマシ
81 : 2025/04/22(火) 13:21:14.08 ID:Pf8zdtl20
>>77
騙されてるのに何々よりマシとかどんだけ頭悪いの?
85 : 2025/04/22(火) 13:22:00.82 ID:o4lkMFruM
>>81
まだ立憲共産党信じてるバカいるんだ
93 : 2025/04/22(火) 13:22:53.38 ID:gaMknkfb0
>>85
壺って本当に立憲共産党が好きだね
98 : 2025/04/22(火) 13:23:34.13 ID:TjOPHay2M
>>93
そうなの?
立憲共産党カルト支持者は嬉しいだろ
89 : 2025/04/22(火) 13:22:24.23 ID:Q/vlLGBd0
>>77
鶴子とか好きそう
96 : 2025/04/22(火) 13:23:22.08 ID:AWK9jc52H
>>89
立憲は2番目に壺が多い壺政党なんですけど知的障碍者か何かですか?
74 : 2025/04/22(火) 13:19:59.29 ID:3s2LMp4g0
与党入りできるなら政策引っ込めるだろうな
75 : 2025/04/22(火) 13:19:59.76 ID:FlcCubL20
自民大好き
78 : 2025/04/22(火) 13:21:00.92 ID:EFR8FradM
パヨクが立憲共産党の洗脳から目覚めだしてるな
79 : 2025/04/22(火) 13:21:01.10 ID:fdiBbHnk0
おぱーいゲス不倫党キモチワルイ
80 : 2025/04/22(火) 13:21:07.63 ID:Q/vlLGBd0
自公維国立参保で大連立ですか?
82 : 2025/04/22(火) 13:21:37.54 ID:quzwFLe00
>>80
そんな野合は半年も持たない
83 : 2025/04/22(火) 13:21:53.34 ID:sb3IB1Oy0
でもお前もう小泉みゆきとチン立政権じゃん
84 : 2025/04/22(火) 13:21:56.98 ID:vmxudX4i0
さっさと与党になって公明党追い出せよ
87 : 2025/04/22(火) 13:22:11.26 ID:Rqm9svFQ0
フラフラしつつも結果を見れば自民のアシストしかしてない党ですので
88 : 2025/04/22(火) 13:22:16.38 ID:TemjZpXE0
まあ衆院選経ない限り自民に乗るか立憲に乗るかの状況は変わらんからな
こないだみたいに+維新だけで過半数届くから完全どっち付かずキャラじゃ無意味だし
90 : 2025/04/22(火) 13:22:27.41 ID:FpsH3cMka
こんなこと言ってる政党には絶対いれんわw
91 : 2025/04/22(火) 13:22:28.57 ID:jBfWrXFaM
とうとう出たね
92 : 2025/04/22(火) 13:22:40.38 ID:Jrrs8ney0
節操ないキンタマだな、もう与党入りを意識して自民へラブコールしてるのか
94 : 2025/04/22(火) 13:23:04.03 ID:4uY+9EMT0
最近正体表し過ぎじゃね?
これ連合も縁切るレベルになってきたぞ
101 : 2025/04/22(火) 13:23:55.51 ID:/L+oSgqX0
>>94
候補者は若くて有能なんだけどトップ二人が無能なのとネットで連合ばれてるからな
113 : 2025/04/22(火) 13:25:45.89 ID:iYqoLjFv0
>>94
連合の意志やろ
玉木はただの代弁者
119 : 2025/04/22(火) 13:27:31.20 ID:LiW2z56P0
>>113
足立の大阪選挙区での擁立も結局連合の反対で破談になったからな
玉木も榛葉も結局スポンサーに逆らえない
95 : 2025/04/22(火) 13:23:11.90 ID:v8RgyTmc0
気持ち悪いアピール
97 : 2025/04/22(火) 13:23:27.08 ID:fQKb23pC0
玉木「自民公明維新統一教会創価学会、君と僕は同じ未来を見ている」
100 : 2025/04/22(火) 13:23:52.95 ID:LiW2z56P0
民民の連立参加を決めるのは自公だろ
103 : 2025/04/22(火) 13:24:12.02 ID:fXXh7P+Z0
もうめんどくさいから
とっとと自民に入れてもらえよ
106 : 2025/04/22(火) 13:25:07.88 ID:0emO2he70
自公は喉から手が出るほどコイツ欲しいんだろうな
109 : 2025/04/22(火) 13:25:13.22 ID:F5CTjyoG0
素晴らしい。
玉木くんなら貧困層を共に奴隷にしてくれると信じていたよ
110 : 2025/04/22(火) 13:25:25.26 ID:gF9HKYD60
前原総理大臣or玉木総理大臣

地獄かよ

112 : 2025/04/22(火) 13:25:44.79 ID:Toqf8UDr0
第二自民党であること隠さなくなってきたな
114 : 2025/04/22(火) 13:26:23.28 ID:4N61vh090
もう日本を救えるのは玉木総理しかいねえわ
115 : 2025/04/22(火) 13:26:40.05 ID:PnSjLgpD0
野党ヅラしてるからちょっとばかり人気になってるだけなのにな
116 : 2025/04/22(火) 13:26:42.47 ID:HdwTOMv9H
@
あのー、自民を潰して欲しいから国民民主を応援してるんですけど

@
失われた30年を作り出した無能与党に「政策同意なら連立可能」とは??????

117 : 2025/04/22(火) 13:26:47.07 ID:quzwFLe00
ブーイモさんは朝鮮カルトの教祖のケツを舐めるのがお好き?
121 : 2025/04/22(火) 13:27:39.42 ID:bC3P6KrDM
>>117
反論がそれ?
立憲共産党のいい所ひとつでも言った方がいいんでない?
118 : 2025/04/22(火) 13:27:06.65 ID:/L+oSgqX0
財務省出身は三島由紀夫以外ゴミしかいねえ
120 : 2025/04/22(火) 13:27:38.20 ID:k7aSuQCQ0
一人で決めて一人で発表して一人で転換する、もうこれ竹中平蔵だろ
122 : 2025/04/22(火) 13:27:58.13 ID:+Gxbkuw20
ほらただの民主党だろ
124 : 2025/04/22(火) 13:28:50.23 ID:VQLiazTd0
>>122
民社党です
123 : 2025/04/22(火) 13:28:37.87 ID:TemjZpXE0
自公も立憲も全く含めない政権交代の実現なんて無理だからな
まあ後者は立憲そのものが瓦解して名前を変えるだけなら可能性はあるだろうが

コメント

タイトルとURLをコピーしました