- 1 : 2024/11/30(土) 23:31:20.687 ID:OonssABfz
- 糸岡富子さん(116)
1908年(明治41年)5月生まれ
明治時代の記憶がある最後の日本人
生まれた時、まだ伊藤博文や榎本武揚が存命だったら - 2 : 2024/11/30(土) 23:31:28.571 ID:OonssABfz
- 🤤
- 3 : 2024/11/30(土) 23:32:31.824 ID:Ue/O4tupS
- 富岡製糸場みたいな名前だね
- 4 : 2024/11/30(土) 23:32:47.792 ID:Y3o7tQVm3
- 若い頃は美人そう
- 6 : 2024/11/30(土) 23:33:09.247 ID:ZLbh3vlKB
- 子供どころか孫に先立たれててもおかしくない年齢
- 8 : 2024/11/30(土) 23:33:28.717 ID:XsSfq9qqg
- >>6
今の116歳って大正生まれか? - 10 : 2024/11/30(土) 23:34:48.459 ID:XsSfq9qqg
- >>8
明治ちゃうか? - 7 : 2024/11/30(土) 23:33:25.488 ID:h7V2RFTHW
- 髪多すぎやろ
真っ白でも無いし強いな - 9 : 2024/11/30(土) 23:34:17.639 ID:OonssABfz
- >>7
ワイより髪多い(´;ω;`) - 11 : 2024/11/30(土) 23:35:02.556 ID:69EAWZg2L
- もう三十路かーって時点でもまだ日中戦争が始まったばかりか
- 12 : 2024/11/30(土) 23:35:06.652 ID:tohOYNi.Q
- 血色よすぎ
普段なにくってんのやろ - 13 : 2024/11/30(土) 23:36:17.737 ID:dtsVWeJXD
- 1908年生まれか
溥儀が清の皇帝になった年らしい - 14 : 2024/11/30(土) 23:36:45.850 ID:0Rno2Q5do
- すでに骸骨っぽいやん
- 15 : 2024/11/30(土) 23:37:04.712 ID:JYTebZUd1
- まだ文句が言える目をしとる
- 16 : 2024/11/30(土) 23:37:48.974 ID:/U2q/5U91
- 梅干しでも食べてるのか
- 17 : 2024/11/30(土) 23:38:54.233 ID:z8f7KUo5V
- フッケンバインうちのじいちゃんが死んだ時の顔にそっくり
- 19 : 2024/11/30(土) 23:38:54.952 ID:Knnfe6GtZ
- 徳川慶喜はギリ生きてたんか?
- 20 : 2024/11/30(土) 23:39:32.815 ID:qmK0/VV8k
- >>19
生きてたら177歳やぞ - 22 : 2024/11/30(土) 23:40:59.536 ID:OonssABfz
- >>19
この人が5歳の時に慶喜死去 - 24 : 2024/11/30(土) 23:41:07.097 ID:YM6fJnRPR
- 終戦した年でも37歳か
- 25 : 2024/11/30(土) 23:41:12.901 ID:Ue/O4tupS
- そうか、もう1800年代生まれの人類は地球にいないんだな
- 27 : 2024/11/30(土) 23:41:37.235 ID:Qei4JuO0R
- そう考えると近代って最近やな
- 28 : 2024/11/30(土) 23:41:54.501 ID:DTq8Uqyrn
- エッヂ民の中で誰が一番長生きするかな
- 29 : 2024/11/30(土) 23:42:18.393 ID:JTswxSHmp
- 願望やんけ
>生まれた時、まだ伊藤博文や榎本武揚が存命だったら - 30 : 2024/11/30(土) 23:42:24.559 ID:y31TXdniU
- 何年か前の水ダウで徳川慶喜見たことある人まだいる説ってあったけどまだこの世におるんかな
- 31 : 2024/11/30(土) 23:42:32.580 ID:O/v3mu.qu
- 太宰治とタメぐらいの年齢やね
- 35 : 2024/11/30(土) 23:43:48.173 ID:OonssABfz
- >>31
調べたら太宰治より1歳上やったわ
太宰治が令和にSNSやってるの想像したらすげーわ - 40 : 2024/11/30(土) 23:45:13.102 ID:9WcWtCXIv
- >>35
太宰ならこの歳になってもメンヘラ芸やってそう - 32 : 2024/11/30(土) 23:42:49.243 ID:CVL3NSie8
- 明治生まれ存命最後も近いな
- 33 : 2024/11/30(土) 23:43:17.516 ID:Aywh.ar82
- 還暦祝いしてからもう一回還暦まわってきそうやん
- 46 : 2024/11/30(土) 23:46:09.525 ID:YpRTG8DCR
- >>33
大還暦やったっけ?
120歳で🙄🙄 - 62 : 2024/11/30(土) 23:58:27.274 ID:oukYxhOau
- >>33
昔長嶋が還暦を祝ってもらった時に「初めての還暦を迎え」とか言ってたのを思い出した - 34 : 2024/11/30(土) 23:43:23.813 ID:W5Y4i8Lqq
- 流石に歩くことは難しいか
- 36 : 2024/11/30(土) 23:44:06.108 ID:w09PO.OlO
- 色々繋げれば120歳行けそうな感じ
- 37 : 2024/11/30(土) 23:44:29.294 ID:rsbmlpMqe
- 珍テルと同い年で草
- 38 : 2024/11/30(土) 23:44:40.640 ID:P7OoQP.SV
- なんだかんだ絶対120歳までいかないよなぁ
- 45 : 2024/11/30(土) 23:45:35.419 ID:f4LlmgTP7
- >>38
ジャンヌ・カルマンを除けば119歳が限界ラインやな - 39 : 2024/11/30(土) 23:44:50.620 ID:LUXU5u3kp
- 田中一村とタメかよ
- 43 : 2024/11/30(土) 23:45:28.993 ID:HZ/ZDY9ap
- ワイらのひいおばあちゃん世代は江戸時代生まれの人と普通に会ったことあるんよな
なんか不思議な感覚やわ - 44 : 2024/11/30(土) 23:45:31.541 ID:W/Tjq4JjM
- 明治生まれこの人だけ?
記憶ないだけでまだいる? - 50 : 2024/11/30(土) 23:47:35.124 ID:3KAe1VIdZ
- なんで伊藤博文の次に出る名前が榎本武揚やねん
- 51 : 2024/11/30(土) 23:47:37.871 ID:i6asMPlzE
- >>50
伊藤博文って長生きやったんか? - 53 : 2024/11/30(土) 23:49:10.149 ID:bgpud3vPp
- 超能力使えそう
- 54 : 2024/11/30(土) 23:49:56.046 ID:uxKl2R543
- きんさんぎんさんってまだ生きてる?
- 57 : 2024/11/30(土) 23:52:49.647 ID:i6asMPlzE
- >>54
きんさんぎんさんは草 - 58 : 2024/11/30(土) 23:53:23.879 ID:f0eYmb0EL
- ワイの税金で無駄に生きてるだけやん
- 59 : 2024/11/30(土) 23:53:39.423 ID:RMX7lR3Vb
- サバ読んでるやろ
フランスの史上最高齢もそうだったし - 60 : 2024/11/30(土) 23:53:56.760 ID:4.n0K6cYD
- 男の明治生まれはもういないんだってな
- 61 : 2024/11/30(土) 23:58:14.587 ID:Ue/O4tupS
- 1歳の時に伊藤博文暗殺
10歳の頃に第一次大戦が終わって
18歳から昭和、20歳で張作霖
33歳で真珠湾、37歳で第二次大戦敗戦なんか結構つらそうな青春時代やな
- 63 : 2024/11/30(土) 23:59:49.374 ID:f4LlmgTP7
- >>61
女学生のときは大正ロマンやん
現在の長寿世界1位の日本人女性(116歳)、さすがに若すぎる件🤤

コメント