- 1 : 2025/07/12(土) 10:28:52.113 ID:blxvk+FW0
- 実際都内の住宅街住んでたら車ないとキツイよな
- 2 : 2025/07/12(土) 10:29:29.045 ID:rfzWnWZc0
- >>1
東京ってこんなに土地広いんや - 3 : 2025/07/12(土) 10:31:28.912 ID:An3Vv7Ej0
- >>2
23区だけでも大阪市の3倍くらいの広さあるしな - 4 : 2025/07/12(土) 10:32:54.918 ID:CHYdTO/s0
- でも徒歩圏内になんでもあるじゃん
- 5 : 2025/07/12(土) 10:37:25.397 ID:qg4xJPCPM
- 金持ちは持ってるよ🥲
- 6 : 2025/07/12(土) 10:45:16.367 ID:lvJgmPOk0
- >>5
金持ちじゃなくても、普通に生きてる人はみんなもってるわ - 7 : 2025/07/12(土) 10:47:55.573 ID:jPIY7I3bM
- 実家が元禄から続く足立区鹿浜だけど
川向うだからさすがに車がないと生活でけん - 9 : 2025/07/12(土) 10:58:39.426 ID:RVErh5Kw0
- 車あるけどどこも駐車場埋まりまくっててムキーよ
- 10 : 2025/07/12(土) 10:59:19.325 ID:hdV2aRGt0
- 実際都民でもほとんどの家庭に車あるし、車が要らないんだと吠えてても虚しいだけでしょ
一人暮らし上京うさぎ小屋暮らしの生活には不要ってだけで - 11 : 2025/07/12(土) 10:59:55.758 ID:RVErh5Kw0
- そんで駐車場探してさまよってどんどん目的地から遠ざかる
- 12 : 2025/07/12(土) 11:00:38.792 ID:hdV2aRGt0
- >>11
月極じゃなくてコインパーキングの話?
都心ならコインパーキングなんてそれこそ無数にあるだろ - 16 : 2025/07/12(土) 11:04:56.524 ID:RVErh5Kw0
- >>12
あっても大抵満車じゃない?一発目で空いてたらむしろラッキーだわ - 18 : 2025/07/12(土) 11:07:22.930 ID:7HoBpvmd0
- >>16
場所によるけど
イベントでもやってない限り駐車場空いててラッキーとか思わんわ - 13 : 2025/07/12(土) 11:01:19.853 ID:hdV2aRGt0
- ちょつたな外れた杉並の住宅街とかだとコインパーキング探しても遠かったりするけど、都心でコインパーキング探しに困ることなんて皆無だわ
- 15 : 2025/07/12(土) 11:02:27.494 ID:SwWCLay+0
- >>13
自分が運転してる時に限って満車ばっかだったりはする - 14 : 2025/07/12(土) 11:01:19.873 ID:SwWCLay+0
- 地元千代田区だけど親は車持ってたな
ただおれは東京で車持つ必要無いと思う
タクシーかカーシェアで足りる - 17 : 2025/07/12(土) 11:06:13.782 ID:SwWCLay+0
- 実際都民で車必要なやつってアウトドアの趣味あるやつだけでそれ以外で持ってるやつは見栄としか思えない
- 19 : 2025/07/12(土) 11:08:58.263 ID:jPIY7I3bM
- >>17
歩いて5分10分歩かないとコンビニさえ無い場所ですから、車が無いと食料品も買えってこれんのです。 - 21 : 2025/07/12(土) 11:10:24.418 ID:SwWCLay+0
- >>19
宅配使うよね - 25 : 2025/07/12(土) 11:12:31.056 ID:jPIY7I3bM
- >>21
車でオーケーとか業スー行って材料買ってくるわな、できたて食べたいし - 20 : 2025/07/12(土) 11:09:01.184 ID:SYX7CF4C0
- どんな車に乗ってるか?は見栄も含まれてくると思うけどさあ
車持ってる=>>17みたいな発想はさすがに都民エアプだわ - 22 : 2025/07/12(土) 11:11:17.482 ID:SwWCLay+0
- >>20
いや、エアプはお前だわ
逆に都内で自家用車持ってないとアウトドア以外に必要な場面ってあるか? - 23 : 2025/07/12(土) 11:11:32.551 ID:SYX7CF4C0
- >>22
いっぱいある
子育てしたらわかる - 26 : 2025/07/12(土) 11:12:55.015 ID:SwWCLay+0
- >>23
具体的に言ってみろよw - 24 : 2025/07/12(土) 11:12:13.838 ID:G/U5XJTl0
- 都内って言っても色んな場所があるし
持ってない人もたくさんいる
ライフスタイルによるとしか言いようがない - 27 : 2025/07/12(土) 11:12:59.251 ID:G/U5XJTl0
- ちなみに俺は車手放した民
なくても特に困らなかった - 28 : 2025/07/12(土) 11:13:43.666 ID:G/U5XJTl0
- 車あれば当然できることも広がるだろ
そこは疑う余地がない
でもカーシェアとタクシーで事足りるのも事実 - 30 : 2025/07/12(土) 11:14:13.044 ID:SwWCLay+0
- 車あれば便利だとしても自家用車である必要が全く無いんだよな
生まれ育ち東京の都民「車?あって当たり前だろ」←これ

コメント