- 1 : 2022/01/17(月) 12:25:12.590 ID:CN+KtVEap
-
今よりも生活保護を簡単に受けられるようにする
所得が100万円以下の成人なら誰でも簡単にすぐ受けられる
但し、基本的に一人一回きり、3年間の期限付き
2回目の生活保護受給も可能だがその際は今よりも厳しく徹底的に調査され、審査に合格した人だけが受けられる - 2 : 2022/01/17(月) 12:27:10.183 ID:LoaC8Nmr0
-
それはいいと思う
あと老人の生保もなんとかしろ - 3 : 2022/01/17(月) 12:27:16.819 ID:mrv7Ow+Rd
-
第一次産業で強制労働でいい
- 4 : 2022/01/17(月) 12:28:06.896 ID:dgxhUSuKd
-
障がい者じゃないなら無しでいいよ
- 5 : 2022/01/17(月) 12:28:27.784 ID:7W31w2Dia
-
ベーシックインカムでいいよ
- 6 : 2022/01/17(月) 12:28:45.632 ID:xTGya6SHd
-
そのほうがいいと思うわ
焦らせないとダメあと、流石に精神障碍者に生活保護はあげなくていいわ
- 7 : 2022/01/17(月) 12:29:41.148 ID:xTGya6SHd
-
医療費もせめて1割負担させるべき
無料だと無駄に通うし薬も貰う - 15 : 2022/01/17(月) 12:33:13.983 ID:LoaC8Nmr0
-
>>7
医者も特にやらなくていい治療を儲かるからバンバンやる - 8 : 2022/01/17(月) 12:30:29.408 ID:KtklSws20
-
精神障害でも肉体的障害でもちゃんと証明できてるなら金出していいと思うが
働けんもんは仕方ない - 9 : 2022/01/17(月) 12:30:34.143 ID:r86ALj93p
-
年金払ってなくて生活保護は納得いかんな
- 10 : 2022/01/17(月) 12:30:42.182 ID:3uYITdwm0
-
ジョーカーもナマポ断られて放火したしなぁ
今の制度よりはいいと思う - 11 : 2022/01/17(月) 12:30:59.958 ID:FcYHuR2D0
-
長期間低額か短期間高額かを本人に選ばせた方がいいよ
- 12 : 2022/01/17(月) 12:31:18.925 ID:VchTOJiNa
-
本当に働こうとしているけど働けない奴は貰っていい
身体、精神的に問題があるなら仕方ない - 13 : 2022/01/17(月) 12:31:37.898 ID:7W31w2Dia
-
審査する人件費が無駄
ベーシックインカムでおk - 16 : 2022/01/17(月) 12:33:41.965 ID:CN+KtVEap
-
>>13
審査は市区町村でなく国がやる
あと一回目の生活保護の手続きやらを消せるのでコストは下がる - 23 : 2022/01/17(月) 12:37:36.324 ID:7W31w2Dia
-
>>16
国家公務員は人手不足だから民間委託になるとして
給付金の時だって中間業者入りまくって糞みたいに金も時間も掛かっただろ
マイナンバーと銀行口座紐つけて垂れ流しにすりゃいいんだよ - 19 : 2022/01/17(月) 12:35:21.531 ID:VchTOJiNa
-
>>13
ベーシックインカムを導入することで物価や地価もあがるぞ
15万ベーシックインカムでもらっても生活出来ない!とか言うやつが出てきて結局ナマポ復活 - 14 : 2022/01/17(月) 12:32:33.442 ID:eBzt79wAd
-
>>1
基本的に賛成だけど
それなら失業保険に統合しちゃった方が良くない?
生活保護は廃止で失業保険でカバーする - 17 : 2022/01/17(月) 12:34:03.500 ID:xTGya6SHd
-
鬱病に生活保護はあげなくていい
そもそも精神障害なんかで手帳なんて渡すな - 18 : 2022/01/17(月) 12:35:08.115 ID:L/JuL/0ea
-
ガ●ジ「鬱です!働けません」
俺「鬱ップさぁ……高度経済成長の時は鬱だろうがなんだろうがお構い無しに働かされてたんだよ?」
- 20 : 2022/01/17(月) 12:36:00.500 ID:F9xnlygaM
-
>>1
よく分からん
3年目から餓死する人間が増えるだけじゃね?ああそれ狙いかwww
ワロタwww - 21 : 2022/01/17(月) 12:36:16.081 ID:Jq5LtsWpd
-
世界の4割の資産を独占する上位1%の富裕層から無理矢理にでも回収して再分配しないと限界きてるよね
- 22 : 2022/01/17(月) 12:37:10.467 ID:LoaC8Nmr0
-
>>21
日本に限っては年寄りから搾り取った方がいい - 24 : 2022/01/17(月) 12:38:00.102 ID:xTGya6SHd
-
東京と大阪では生活保護廃止で
せめて地方に住め
家賃なんて2万の所で住めよ - 25 : 2022/01/17(月) 12:38:53.838 ID:L/JuL/0ea
-
>>24
理解ある年収1000万の彼くん見つけられなくなるだろ - 26 : 2022/01/17(月) 12:39:47.494 ID:qzdezF6YM
-
青葉の部屋から生保とは思えない程の高級スピーカーだとか出てきたの見ると、定期的に財産チェックして最低限の生活にそぐわない物は処分すべきだとは思う
- 29 : 2022/01/17(月) 12:41:25.898 ID:xTGya6SHd
-
>>26
確かにな
売って金にして、それでも足りない状況で保護費貰えよって思うわな - 30 : 2022/01/17(月) 12:42:34.843 ID:HaDPJLvs0
-
期限というか、就職までのロードマップ引かせてそれを
担当と一緒に追うような形が良いと思う病気の場合は病気の完治込みで引く
ただとりあえず与える では腐っちまうよ
- 31 : 2022/01/17(月) 12:42:49.402 ID:fLULJJerd
-
外国人に生活保護はやめーや
- 32 : 2022/01/17(月) 12:42:53.573 ID:5+XtEgE8a
-
平日の昼間から何言ってんだこいつらwwwwww
- 33 : 2022/01/17(月) 12:44:32.853 ID:XG4TxgeSr
-
ナマポだって障碍者で働けずナマポで最低限生活より働けて結婚してる人生の方が良かったに決まってるんだぞ?
働けるお前らは幸せなんだぞ?
生活保護←3年の期限付きにしないか?

コメント