
- 1 : 2025/01/22(水) 03:41:14.871 ID:1PzH/dEdq
- 東京都と仮定して
生活保護費147990円(障がい者手当含む)
家賃 53700円
水道 2000円
電気 5000円
ガス 3000円
通信 5000円
食費 0円(フードバンクとフードパントリー使用)残り79290円が手元に残る金額
8万円あればゲーミングPCも2年に1回は更新できるしペットだって買えるし旅行にも行けちゃう - 2 : 2025/01/22(水) 03:41:49.056 ID:1PzH/dEdq
- 障がい者手当は詐病で精神障がい者2級の手帳を取得していると仮定
- 3 : 2025/01/22(水) 03:42:15.986 ID:xtX3g2/BH
- 都内やと水道無料やで
- 5 : 2025/01/22(水) 03:43:05.112 ID:1PzH/dEdq
- >>3
そうなんや
じゃあ81290円にアップやね - 4 : 2025/01/22(水) 03:42:35.119 ID:1PzH/dEdq
- 普通に働いてて毎月8万貯金できてないやつも多いのでは?
- 6 : 2025/01/22(水) 03:43:56.600 ID:oudrfhN53
- ゲーミングPCとか旅行行くぐらいならええもん食え🥺
- 9 : 2025/01/22(水) 03:44:43.484 ID:1PzH/dEdq
- >>6
旅行先でええもん食えば一石二鳥や✌ - 7 : 2025/01/22(水) 03:43:58.030 ID:1PzH/dEdq
- まともに働いてるのアホらしくなるやろ
- 8 : 2025/01/22(水) 03:44:36.436 ID:gnwnuIJt4
- 通信もっと抑えられるや
- 13 : 2025/01/22(水) 03:45:21.674 ID:1PzH/dEdq
- >>8
じゃあ通信も3000円にするか
これで83290円浮きます - 10 : 2025/01/22(水) 03:44:53.457 ID:xtX3g2/BH
- 医療費、都営交通、メガネも無料や
手帳あるなら美術館とかも無料 - 11 : 2025/01/22(水) 03:44:55.898 ID:LOlmz2M6M
- バカみたいな計算だな
- 17 : 2025/01/22(水) 03:46:02.457 ID:1PzH/dEdq
- >>11
どこか無理あるか? - 12 : 2025/01/22(水) 03:45:06.384 ID:Y.FPAv./x
- 生活保護満額貰うまでが大変
まず親含めた親類全員を抹消しないと - 14 : 2025/01/22(水) 03:45:28.333 ID:GXp3bT9oL
- 貯金監視されないん?
- 15 : 2025/01/22(水) 03:45:36.787 ID:xtX3g2/BH
- 通信費ガチるなら楽天でよくないか?
- 16 : 2025/01/22(水) 03:46:01.317 ID:xshJEeXFt
- 薬転売とかするやつもおるし無法地帯や
- 18 : 2025/01/22(水) 03:46:21.044 ID:Ydmd99xk4
- 風呂入らなければガス代も大幅削減できる
- 19 : 2025/01/22(水) 03:46:26.592 ID:gnwnuIJt4
- てか生活保護って毎月金入ってくるんか?年金みたいに2ヶ月一回じゃないんか
- 22 : 2025/01/22(水) 03:47:15.175 ID:1PzH/dEdq
- >>19
毎月らしいで - 24 : 2025/01/22(水) 03:49:00.866 ID:gnwnuIJt4
- >>22
ええな - 20 : 2025/01/22(水) 03:46:32.997 ID:enSYEkhvt
- 障がい者手当含むで草
お前みたいなゲェジばっかじゃないんだよ - 21 : 2025/01/22(水) 03:47:12.130 ID:CyNx09iro
- >>20
これ - 23 : 2025/01/22(水) 03:48:50.639 ID:1PzH/dEdq
- >>20
精神障害の判断基準に用いられるDSM5に該当する回答を抑えれば嘘でも手帳は取れるで - 26 : 2025/01/22(水) 03:49:34.393 ID:Y.FPAv./x
- >>23
それいつか絶対バレるやろ
ヘルパー着くやろし - 25 : 2025/01/22(水) 03:49:10.978 ID:xtX3g2/BH
- 年金は収入認定でひかれるで
2級以上なら控除あるけど - 27 : 2025/01/22(水) 03:49:46.198 ID:O8OUF06CP
- フードなんちゃらって何?
- 28 : 2025/01/22(水) 03:50:39.236 ID:gnwnuIJt4
- >>27
飯ただで貰えるとこ - 31 : 2025/01/22(水) 03:52:12.465 ID:1PzH/dEdq
- >>27
売り物にならない商品とか貰える
生活保護者は本当は利用できないけど自分で宣言しない限りバレないから不正だらけらしい - 29 : 2025/01/22(水) 03:50:47.250 ID:XPDP0p7Iy
- 頭とか悪そう
- 35 : 2025/01/22(水) 03:54:21.779 ID:1PzH/dEdq
- >>29
具体的な指摘ができず短絡的なレスしちゃって頭悪そうw - 30 : 2025/01/22(水) 03:51:24.109 ID:lc6NJq39Z
- 我慢して切り詰めて8万貯金で喜ぶくらいなら働いた方がマシやろ無職向いてないよ
- 32 : 2025/01/22(水) 03:52:51.870 ID:iVDgtZ00j
- ワイ家族がどこに住んでるんかとか連絡先すら知らんのやけど生活保護受けたい言うたら国は調べてくれるんやろか
- 33 : 2025/01/22(水) 03:53:27.219 ID:xtX3g2/BH
- フードバンクはナマポは使えんとこあるで
生活扶助で食費は賄えるからな - 34 : 2025/01/22(水) 03:54:21.133 ID:nTHq64m0C
- ワイの場合詐病する必要は無いな
- 36 : 2025/01/22(水) 03:54:33.160 ID:enSYEkhvt
- 親族への連絡は連絡しないでって言うだけでスキップできるんだよな
虐待されてたとか10年以上会ってないとか嘘つくだけで - 42 : 2025/01/22(水) 03:59:41.189 ID:Y.FPAv./x
- >>36
それは窓口の職員の裁量によるんやないか?
色んな事例見てると明らかにナマポ満額貰える基準内にもかかわらず減らされたって話も聞くし結局職員ガチャやろ - 37 : 2025/01/22(水) 03:54:53.021 ID:8FtM1MqYK
- まあ普通に考えて一人一人調べる体力ある訳ないよな
- 38 : 2025/01/22(水) 03:55:32.058 ID:7mTyNhEAv
- そもそも貯金する必要あんの?
- 39 : 2025/01/22(水) 03:56:21.638 ID:1PzH/dEdq
- >>38
いや別に
自由に使える金がそれくらいあるってだけや - 40 : 2025/01/22(水) 03:57:16.695 ID:enSYEkhvt
- あと申請時点で預金が10万くらいあると申請できないけど口座から金下ろしときゃ調べようがないってのもある
ギャンブルで100万すりましたって言われたらどうしようもないからな - 41 : 2025/01/22(水) 03:58:35.574 ID:1PzH/dEdq
- よしそろそろまとめてショート動画にできるわサンガツ
- 43 : 2025/01/22(水) 04:00:38.146 ID:Y.FPAv./x
- >>41
騙されるバカいっぱいいそう
特に15〜20代くらいの若者が喜んで飛びつくやろな
コメント