生活保護になってよかった

記事サムネイル
1 : 2025/01/19(日) 04:13:40.692 ID:TM+UGbfO0
人生を幸せに生きる方法を見つけた
4 : 2025/01/19(日) 04:20:53.648 ID:TM+UGbfO0
人生に苦痛は必要ないのだ
5 : 2025/01/19(日) 04:21:55.616 ID:TM+UGbfO0
人生に苦痛を伴う向上は必要ないのだ
6 : 2025/01/19(日) 04:22:48.668 ID:TM+UGbfO0
人生に苦痛を伴う金稼ぎは必要ないのだ
7 : 2025/01/19(日) 04:23:29.599 ID:TM+UGbfO0
世の中にはコンテンツが溢れている
8 : 2025/01/19(日) 04:24:49.164 ID:TM+UGbfO0
これらの苦痛に割く時間などないのだ
9 : 2025/01/19(日) 04:25:30.592 ID:fP4LFw4S0
人は働いているときが花
12 : 2025/01/19(日) 04:27:10.985 ID:TM+UGbfO0
>>9
働かないにこしたことはない
13 : 2025/01/19(日) 04:28:04.188 ID:zFp+67cD0
>>12
まあ健康になったら打ち切りですがな
18 : 2025/01/19(日) 04:30:46.505 ID:Zhnq+6z80
>>12
そうだが働かないで他にすることあるかい?
20 : 2025/01/19(日) 04:31:28.004 ID:zFp+67cD0
>>18が犯罪を犯してるから通報するのが俺らの仕事だと思う
24 : 2025/01/19(日) 04:34:26.762 ID:Zhnq+6z80
>>20
あら?何かしたかしら?
21 : 2025/01/19(日) 04:33:10.373 ID:TM+UGbfO0
>>18
実に忙しい
俺の人生は今することに満ちている
労働にかける時間などない
ちな働いてるがなー
22 : 2025/01/19(日) 04:33:47.460 ID:zFp+67cD0
>>21
真に受ける馬鹿ってどこでもいるよなー特に新参とかなwwww
10 : 2025/01/19(日) 04:25:33.785 ID:TM+UGbfO0
人生を豊かにするのはイベントである
11 : 2025/01/19(日) 04:26:55.196 ID:7RPqP20z0
あなたに会えて本当に
15 : 2025/01/19(日) 04:29:28.768 ID:TM+UGbfO0
お金はイベントを作れる
少額でも作れるのだ
ゆえにそんなに必要ない
16 : 2025/01/19(日) 04:29:52.958 ID:zFp+67cD0
生活費稼げないから働けないのでは?
17 : 2025/01/19(日) 04:29:53.329 ID:OTlUqNhvr
なんの成長もないただコンテンツを貪るだけの誰にも必要とされない人生ってめちゃくちゃ孤独だろうね
まだ3年目だから自分の未来が想像できないんだろうけど
19 : 2025/01/19(日) 04:31:25.933 ID:TM+UGbfO0
>>17
誰かに必要とされる他者依存の幸福は脆い
28 : 2025/01/19(日) 04:35:59.408 ID:7RPqP20z0
>>19
とかいう浅ぇ事
23 : 2025/01/19(日) 04:34:18.463 ID:OTlUqNhvr
それらしい事言って自分を納得させようとしてるんだろうけど人間は1人では幸せになれないぞ
達観した気になってると気づいた頃には全てが手遅れになっている
26 : 2025/01/19(日) 04:35:04.519 ID:zFp+67cD0
>>23
効いてて草 ネタスレって気が付いてなくてワロタ
30 : 2025/01/19(日) 04:36:12.922 ID:TM+UGbfO0
>>23
他者依存の自己肯定してるうちは他者によってそれ不幸へ変わるよ
25 : 2025/01/19(日) 04:35:03.445 ID:TM+UGbfO0
幸福な人生に苦痛を伴う成長は実は必要ないんだ
27 : 2025/01/19(日) 04:35:45.273 ID:OTlUqNhvr
人間は苦痛がないと成長できない
変化には苦痛が伴うからな
31 : 2025/01/19(日) 04:36:43.239 ID:7RPqP20z0
>>27
んなこたぁねぇ
苦労が楽しいとかはあるが
40 : 2025/01/19(日) 04:40:14.719 ID:TM+UGbfO0
>>27
成長したがるのはまだ見えてないね人生がどういうものか
大事なのは幸せになることだよ?
幸せな人生を送ること
それはイコール成長することじゃない
41 : 2025/01/19(日) 04:41:12.207 ID:zFp+67cD0
>>40
親はそういうけど、子供がどうなろうと知ったこっちゃないよ
毒親の高所得者と毒親の低所得者ってそんな感じ

バイトするならエリア広げないといけないから原付がないと掛け持ちできないよとマジレス

45 : 2025/01/19(日) 04:43:20.597 ID:7RPqP20z0
>>40
繰り返すが

とかいう浅ぇ事を考えていた時期が

29 : 2025/01/19(日) 04:36:12.799 ID:JpExU4Ai0
わかる
こどおじで仕事行ってた時心底辛かった
躁鬱で鬱状態になると寝返り打つことすら苦痛レベルで動けなくなるんだが、それでも家族の目があるから仕事には行かないといけないし、よく行く振りしてこっそり子供部屋に戻ったりしてて本当に情けなかった
今は一人暮らしで更に働かなくてもいいしめちゃくちゃ気楽
ただ、躁鬱は中々良くならん
ノーストレスライフで快方に向かうと思ったんだが難しい
32 : 2025/01/19(日) 04:36:43.754 ID:Q6VH8rgl0
生きるのではなく生かされる人生は嫌だなぁ
35 : 2025/01/19(日) 04:38:05.568 ID:TM+UGbfO0
>>32
生かされてるとは微塵も思ってないな
憲法で守られてる当然の権利だからな
44 : 2025/01/19(日) 04:43:09.493 ID:OTlUqNhvr
>>35
そうやって勘違いして狂っていくんだろうな
他者の善意で生かされている弱者が当然の権利だとふんぞりかえる
なにもできないのにプライドだけが肥大化していく
50 : 2025/01/19(日) 04:45:06.162 ID:TM+UGbfO0
>>44
勘違いはお前だ
お前もいずれ年金貰って年金暮らしするんだぞ
そのときお前は当然惨めな気持ちで生きるんだよな?
51 : 2025/01/19(日) 04:45:13.748 ID:7RPqP20z0
>>44
でもこれはどうすればいいのか
ちょっと難しい

どこぞの国みたいにジサツする権利とかはなぁ

36 : 2025/01/19(日) 04:38:25.971 ID:OTlUqNhvr
>>32
他者に命を預ける人生
生活保護こそまさに他者依存ではあるな
33 : 2025/01/19(日) 04:37:02.632 ID:zFp+67cD0
結局人間関係なんだよね
些細なことでおかしくなるからな あれめんどくせえ
34 : 2025/01/19(日) 04:37:23.928 ID:OTlUqNhvr
こいつにとって他人と関わる=依存なんだろうな
だからと言って人間関係を断っても何も解決はしない
37 : 2025/01/19(日) 04:38:58.138 ID:c/w6qLVK0
生活保護もいいけど
誰でも自分に合う仕事必ずあると思うゾ
人間関係ほとんど無い仕事もあるし
39 : 2025/01/19(日) 04:40:09.425 ID:zFp+67cD0
>>37
ポスティングや新聞配達して食っていけるなら非正規でもやっていけるけど
歳食ってクビになったら終わりだぞ
52 : 2025/01/19(日) 04:45:36.520 ID:c/w6qLVK0
>>39
そのあたりの仕事は今もうネット社会だから衰退していくだろうね
他にも他人とあんまり関わらない仕事たくさんあるからいろいろ試してみては?
53 : 2025/01/19(日) 04:46:04.603 ID:zFp+67cD0
>>52
他人事でワロタwww
60 : 2025/01/19(日) 04:48:00.514 ID:c/w6qLVK0
>>53
他人事じゃなくてオレも人間関係ダルいから
あまり人と関わらない仕事やってるわ
42 : 2025/01/19(日) 04:41:55.206 ID:7RPqP20z0
>>37
それな

でもそれで本人が納得できるとは限らないのが厄介なところ

54 : 2025/01/19(日) 04:46:06.323 ID:c/w6qLVK0
>>42
理想が高いとツラいかもしれん
56 : 2025/01/19(日) 04:46:32.771 ID:zFp+67cD0
>>54
そもそもプライド高いのはお前らの親とかだとおもうが
38 : 2025/01/19(日) 04:39:38.034 ID:zFp+67cD0
うーんでもさー35歳過ぎて会社倒産とか退職勧奨蔵ったら人生終わるんだよなあ

今って20万稼いだとしたら手取りどのくらいなの?更に手取り減ってるんでしょ?

43 : 2025/01/19(日) 04:42:48.387 ID:TM+UGbfO0
人間なにかやってりゃ勝手に成長するんだよ
成長してると思い込めるんだよ
そこには苦痛は必要ない
例えば何かを買うだけでも人は成長したと思える
46 : 2025/01/19(日) 04:43:25.715 ID:zFp+67cD0
でもお前ら40歳以降でまだバイトできると思ってるのか
49 : 2025/01/19(日) 04:45:05.052 ID:Gfj64GAe0
保護されないと生きていけないとか恥ずかしいわ
55 : 2025/01/19(日) 04:46:13.909 ID:U1OCAbg30
金のないジジイにはなりたくないのでNISAやってます
去年は90万増えました☺
57 : 2025/01/19(日) 04:47:05.582 ID:zFp+67cD0
>>55
岸田によく騙されなかったな
58 : 2025/01/19(日) 04:47:06.868 ID:7RPqP20z0
よく分からない
老後は貯めた金で悠々自適じゃダメなのか

企業年金の額にもよるが

59 : 2025/01/19(日) 04:47:09.382 ID:OTlUqNhvr
ネットで誹謗中傷している人は生活保護が多いと聞く
社会的地位は低いのに自尊心だけは肥大化していくからストレスが溜まってしまうんだろうな
64 : 2025/01/19(日) 04:49:32.217 ID:zFp+67cD0
>>59
そもそも古参くらいでネタスレだって思ってない時点で新参でしょうwwww
66 : 2025/01/19(日) 04:50:01.030 ID:7RPqP20z0
>>59
ちょっとでも仕事してて希望が違うんだろうけどな
やっぱり社会に役割というか居場所みたいなのを見つけられないのは苦しいと思う
与えられるばかりでは認知を歪めるしか
83 : 2025/01/19(日) 04:58:20.376 ID:OTlUqNhvr
>>66
認知を歪めて人間関係を断ってどこが幸せなんだろうな
現実から逃げて逃げて逃げついた先には虚無しか残ってない
結局人生のどこかで戦わないといけないんだと思う
62 : 2025/01/19(日) 04:48:41.090 ID:TM+UGbfO0
全く俺がせっかく人生を幸福に生きる方法を説いてあげているというのに
67 : 2025/01/19(日) 04:50:27.746 ID:TM+UGbfO0
人生の安心安定を手に入れて金儲けから解放された俺はお前らの人生の先にいるんだぞ
いわば人生の先輩
わかる?
68 : 2025/01/19(日) 04:50:53.708 ID:7RPqP20z0
希望とかがあれば
69 : 2025/01/19(日) 04:51:08.938 ID:ASGUZ13+0
VIPで古参誇るくらい惨めなのがお前の人生
70 : 2025/01/19(日) 04:51:34.374 ID:Q6VH8rgl0
生活保護受けてる身で安心安全か
おめでてーなぁ
73 : 2025/01/19(日) 04:52:11.543 ID:zFp+67cD0
>>69>>70
たかが掲示板でネタだって気が付かずにそう言うレスするから頭悪いって自覚ないんじゃねwww
72 : 2025/01/19(日) 04:51:51.657 ID:7RPqP20z0
俺もFIREとかいうのやってみたい
74 : 2025/01/19(日) 04:53:00.755 ID:7RPqP20z0
おう

じゃあな

75 : 2025/01/19(日) 04:53:03.289 ID:TM+UGbfO0
お前らFIREしたがるだろ?
生活保護の暮らしっていわばお前らの老後に近いんだよね
余生なんだよ
その人生の先輩が幸せとは何かを説いてあげてるわけ
76 : 2025/01/19(日) 04:53:44.793 ID:zFp+67cD0
>>74>>75
効いてて草

ネタスレに感化しまくりだろ

77 : 2025/01/19(日) 04:54:22.206 ID:U1OCAbg30
>>75
あなたは好きな時に焼肉やステーキ、お寿司を食える?好きなもの買える?
俺はそういう暮らしがしたいね
80 : 2025/01/19(日) 04:57:10.774 ID:TM+UGbfO0
>>77
そのくらいなら食えるよ
君は十分時間をかけて買い物して料理してアニメ見て食べてゲームして昼寝できる?
俺はできるよ?
81 : 2025/01/19(日) 04:57:51.350 ID:zFp+67cD0
>>80
さっきからどうしたんだ はげてそう
78 : 2025/01/19(日) 04:55:37.463 ID:TM+UGbfO0
イベントは大事て話さ
イベントは刺激になる
そしてお金でイベントを作れる
ただしイベントは少額でも作れる
79 : 2025/01/19(日) 04:56:20.486 ID:Mk2AY3EZ0
人間何にでも飽きるからな
その人にとって幸せとは何か
82 : 2025/01/19(日) 04:57:53.556 ID:TM+UGbfO0
時間はお金より大切だ
84 : 2025/01/19(日) 04:59:11.051 ID:TM+UGbfO0
休日の過ごし方でいいのは昼寝することさ
平日もしてるけどね
寝ることこそが幸せだ
85 : 2025/01/19(日) 04:59:47.018 ID:ASGUZ13+0
お前の幸せなんてその程度だよ まあ教えてやるまでもないが
86 : 2025/01/19(日) 05:00:00.031 ID:Mk2AY3EZ0
逆に時間だけあってもだめなんだよな
人間は程度の差こそあれ頭がいいから
時間だけあると頭の中を余計な考えがグルグルと巡る

コメント

タイトルとURLをコピーしました