生活保護の申請通りました

記事サムネイル
1 : 2025/02/21(金) 15:23:38.915 ID:bEDN8RgE0
ありがとうね
2 : 2025/02/21(金) 15:24:36.802 ID:3z1+yewO0
いいってことよ!
3 : 2025/02/21(金) 15:24:39.314 ID:tA2h8N7x0
ゆっくり休んでくれ
7 : 2025/02/21(金) 15:26:35.124 ID:bEDN8RgE0
>>2
ありがとう
>>3
そうするよ
5 : 2025/02/21(金) 15:25:53.123 ID:DgG2y9sT0
VIPからまた貴族が1人
10 : 2025/02/21(金) 15:26:56.283 ID:bEDN8RgE0
>>4
権利だから
>>5
貴族ではないかな
6 : 2025/02/21(金) 15:26:26.970 ID:nsN0lFjpM
納めた税金を取り返すんだ
9 : 2025/02/21(金) 15:26:36.981 ID:FB6PSAza0
色々引いて自由に使える金は2、3万ぐらいしか残らないのによくやるよな
12 : 2025/02/21(金) 15:27:40.838 ID:bEDN8RgE0
>>9
じゃあホームレスと家と小遣い少しあるのどっちがいいの?
13 : 2025/02/21(金) 15:28:34.088 ID:FB6PSAza0
>>12
働いて人並みに稼いで暮らす
14 : 2025/02/21(金) 15:30:50.869 ID:bEDN8RgE0
働けない状態になったから生活保護申請したんだよ
働けるなら働いてるわ
17 : 2025/02/21(金) 15:37:29.110 ID:FB6PSAza0
>>14
生活保護でも働かないといけないんだぞ
20 : 2025/02/21(金) 15:40:36.628 ID:bEDN8RgE0
>>17
なに?いちゃもんつけたいだけなの?
15 : 2025/02/21(金) 15:32:53.334 ID:br5XpEcD0
簡単だった?
16 : 2025/02/21(金) 15:35:02.795 ID:bEDN8RgE0
>>15
支援団体の人と一緒に行ったからかわからんが意外とあっさりだった
書くものが多かったなってだけ
18 : 2025/02/21(金) 15:38:11.225 ID:/U2Qac840
エンジョイですわ
19 : 2025/02/21(金) 15:39:23.768 ID:orO0E8vz0
復帰する予定?もう諦めちゃった?
21 : 2025/02/21(金) 15:41:35.918 ID:bEDN8RgE0
>>19
働くよただケースワーカーにも支援団体にも正社員の仕事で探せって言われたからなかなか時間かかりそう
22 : 2025/02/21(金) 15:41:57.381 ID:6WQNp88LM
>>21
はやくはたらけ
25 : 2025/02/21(金) 15:44:14.644 ID:bEDN8RgE0
>>22
焦って決めてまた辞めてみたいのが一番馬鹿じゃん
29 : 2025/02/21(金) 15:49:10.364 ID:6WQNp88LM
>>25
悠長なこと言ってんな
31 : 2025/02/21(金) 15:55:26.500 ID:bEDN8RgE0
>>29
いや職歴にすぐ辞めるの増えるほうがやばいだろ
履歴書とか書いたこと無い?
23 : 2025/02/21(金) 15:43:16.149 ID:6welybkV0
働くつもりなのえらいな
働かずにのんびり暮らそうよ
26 : 2025/02/21(金) 15:44:57.959 ID:bEDN8RgE0
>>23
まあとりあえずはゆっくりするよ
27 : 2025/02/21(金) 15:45:22.902 ID:5zeyag5s0
その支援団体に報酬は?
28 : 2025/02/21(金) 15:46:34.929 ID:bEDN8RgE0
>>27
無いよ
30 : 2025/02/21(金) 15:50:47.825 ID:Un2M9zue0
働いたら取り消されるんでしょ
32 : 2025/02/21(金) 15:57:32.519 ID:bEDN8RgE0
>>30
なんか働いてもいいけど保護費の額以上稼いだら支給はされないって言ってた気がする
それが続いたり就職したら打ち切りだろうけど

コメント

  1. 匿名 より:

    >働けるなら働いてるわ

    コイツは働けるようになったとしても絶対に働かない
    ナマポってメチャクチャ最高な制度で一度始めると辞められない麻薬だからね
    底辺だったら尚更働いてるよりコスパ良い

タイトルとURLをコピーしました