生活保護を受けている私だけど、おはよ───(゚∀゚)───!!

記事サムネイル
1 : 2025/06/17(火) 10:49:59.877 ID:t14n4I7Sx
とておは━━━━(゚∀゚)━━━━!!

※とても、おはよぅの意。

2 : 2025/06/17(火) 10:50:33.341 ID:Tqd7tvdd0
はいおはよう
6 : 2025/06/17(火) 10:51:35.075 ID:t14n4I7Sx
>>2
おはお━━━━(゚∀゚)━━━━!!
3 : 2025/06/17(火) 10:50:52.686 ID:UorLHFnq0
おはようクソババア
7 : 2025/06/17(火) 10:51:51.490 ID:t14n4I7Sx
>>3
おはは━━━━(゚∀゚)━━━━!!
4 : 2025/06/17(火) 10:51:03.509 ID:BRU6BTix0
ナマポほしい
8 : 2025/06/17(火) 10:52:46.973 ID:t14n4I7Sx
>>4
いいものでもないぞ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
5 : 2025/06/17(火) 10:51:04.063 ID:6y0YmHcZ0
手取りいくら?そこから3万ー4万無くなったら生活できる?
12 : 2025/06/17(火) 10:55:32.607 ID:t14n4I7Sx
>>5
個人的には手取りって言い方に抵抗やら違和感があるけど支出

受給額 13万円(都内、単身) ※1

家賃 5.8万円 ※2
食費 3~4万円 ※3
電ガ代 1万円
ネッツ・スマフォ代 1.3万円
その他消耗品 1万円前後 ※4

計 およそ13万円

※1 受給額は全国一律ではない
※2 家賃扶助の上限を越えているが、許可を得ているので入居可
※3 最近の物価高騰が直撃
※4 薬代、就活費用込み

要はかなりカツカツ

15 : 2025/06/17(火) 10:58:22.485 ID:6y0YmHcZ0
>>12
厳しいなあ地方でも車維持とか無理そうだな
21 : 2025/06/17(火) 11:21:02.008 ID:t14n4I7Sx
>>15
直近の不安は今月の値上がり品目と
この先は6月半月と7月8月の電気代やつな━━━━(゚∀゚;)━━━━!!
18 : 2025/06/17(火) 11:06:27.308 ID:BPOHm0u+0
>>12薬は病院で処方してもらえない薬なの?
27 : 2025/06/17(火) 11:24:13.702 ID:t14n4I7Sx
>>18
違うよ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

処方薬ガチャより相性が良い市販薬やつ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

25 : 2025/06/17(火) 11:22:52.348 ID:BRU6BTix0
>>12
養って(´・ω・`)
9 : 2025/06/17(火) 10:52:53.093 ID:Sy/Elmw70
おはようのアナル舐めを頼む
13 : 2025/06/17(火) 10:55:55.681 ID:t14n4I7Sx
>>9
おことわり━━━━(゚∀゚)━━━━!!
10 : 2025/06/17(火) 10:53:46.736 ID:0esprGHS0
俺もナマポほしい
11 : 2025/06/17(火) 10:53:47.498 ID:UorLHFnq0
生活保護というか
謎のアナル舐めさせたがりおばさん
16 : 2025/06/17(火) 10:59:27.436 ID:fQmi/T/E0
近所の主婦にヒソヒソされてる?
24 : 2025/06/17(火) 11:22:33.880 ID:t14n4I7Sx
>>16
そもそも主婦さんいないおもう━━━━(゚∀゚)━━━━!!

お隣さんは7時半頃出勤か通学してる━━━━(゚∀゚)━━━━!!

17 : 2025/06/17(火) 11:04:59.539 ID:oRFlNTIw0
暇そうなのに働かないのか?w
26 : 2025/06/17(火) 11:23:00.349 ID:t14n4I7Sx
>>17
やとわれない━━━━(゚∀゚)━━━━!!
19 : 2025/06/17(火) 11:13:49.985 ID:apwmiICo0
はいおはよー
28 : 2025/06/17(火) 11:24:30.724 ID:t14n4I7Sx
>>19
おはおは━━━━(゚∀゚)━━━━!!
22 : 2025/06/17(火) 11:22:05.923 ID:h2BYeBwKM
ネットとスマホは回線代金か?
高くないか
23 : 2025/06/17(火) 11:22:24.749 ID:AbeLFWUw0
まずは日光浴びてラジオ体操しろ
29 : 2025/06/17(火) 11:24:46.773 ID:BRU6BTix0
※4のヤク代は処方薬なら保護内で無償でそ
30 : 2025/06/17(火) 11:24:55.098 ID:1fC4qfCa0
勝ち組羨ましい
31 : 2025/06/17(火) 11:29:59.809 ID:9pudaZLl0
米が去年より高い
贅沢品

コメント

タイトルとURLをコピーしました