
- 1 : 2025/04/21(月) 18:44:33.90 ID:C+esn0MFM
-
許されるんか
- 2 : 2025/04/21(月) 18:47:42.52 ID:5OS471ED0
-
まあいいじゃんそういうの
- 3 : 2025/04/21(月) 18:48:16.83 ID:X2eJPn6qd
-
死んでくれたらお国が助かるし😉
- 4 : 2025/04/21(月) 18:49:47.40 ID:C+esn0MFM
-
>>3
ほな君は国のためを思わんわけか - 5 : 2025/04/21(月) 18:51:35.26 ID:QCAJBZdl0
-
至急支給額を確認しろ
な~んちゃって
- 6 : 2025/04/21(月) 18:53:06.57 ID:YhU+9IoU0
-
ワイも花粉症が辛くて泣いてるからだいたい同じやな
- 7 : 2025/04/21(月) 18:54:27.79 ID:C+esn0MFM
-
>>6
あっ… - 8 : 2025/04/21(月) 18:54:28.39 ID:hUb1saTK0
-
今すぐ死んで
- 9 : 2025/04/21(月) 18:54:43.45 ID:C+esn0MFM
-
>>8
なんでなんや? - 10 : 2025/04/21(月) 18:55:05.67 ID:bRSd+cAb0
-
ワイもナマポやが趣味でお小遣いくらいは稼げてるから特に困ったことないな
彼女の両親から米貰えるし - 11 : 2025/04/21(月) 18:56:28.45 ID:rehJcDxQd
-
結局困ってないスレか?
>>10
米貰えるのデカいな - 13 : 2025/04/21(月) 18:56:43.52 ID:C+esn0MFM
-
>>11
困ってるとは言うてへんしな - 14 : 2025/04/21(月) 18:57:49.52 ID:bRSd+cAb0
-
>>11
野菜が欲しいけどなぁ - 16 : 2025/04/21(月) 18:59:53.66 ID:rehJcDxQd
-
>>14
家庭菜園でもやれば
ミニトマトくらい行けるやろ - 21 : 2025/04/21(月) 19:04:22.35 ID:bRSd+cAb0
-
>>16
土地がね…
大した庭無いけどやってみるわ - 28 : 2025/04/21(月) 19:17:32.00 ID:rgTfgFbvd
-
>>21
どこ住みなんや - 12 : 2025/04/21(月) 18:56:31.22 ID:C+esn0MFM
-
>>10
ワイも金に困ったことは生まれてこの方一度もないな
銘柄なんなん? - 26 : 2025/04/21(月) 19:14:10.71 ID:TwUKm0RV0
-
>>10
普通くれるよね - 15 : 2025/04/21(月) 18:58:59.50 ID:WUBbC9Fv0
-
ワイちゃんもナマポだけど大して困らんよね😗
- 19 : 2025/04/21(月) 19:01:29.05 ID:C+esn0MFM
-
>>15
やな - 17 : 2025/04/21(月) 19:00:49.18 ID:WUBbC9Fv0
-
野菜買えないほど困窮してないや
自炊してるけど毎日うまい料理食えてるで😋 - 20 : 2025/04/21(月) 19:01:53.29 ID:C+esn0MFM
-
>>17
困ってたらあかんやろ - 22 : 2025/04/21(月) 19:06:43.98 ID:WUBbC9Fv0
-
ミニトマトって室内でもベランダでも行けるやろ
ワイ暇でハイポネックスで水耕栽培したことあるけどうまく行ったで - 23 : 2025/04/21(月) 19:11:13.99 ID:GpvKuOmxd
-
まあ確かに何を食えばいいんやろな
パスタもそうめんも高いし - 24 : 2025/04/21(月) 19:12:30.97 ID:C+esn0MFM
-
>>23
お前らにはせめてまともなもん食べてほしいわ - 25 : 2025/04/21(月) 19:13:33.98 ID:Kvgt50Trd
-
心配せんでも今の至れり尽くせりなナマポなんて極近い将来に崩壊するで
- 27 : 2025/04/21(月) 19:15:33.56 ID:C+esn0MFM
-
>>25
心配してることがない
崩壊したら君等困るやん - 30 : 2025/04/21(月) 19:18:44.71 ID:li70ORVN0
-
>>27
大地震があってみんな津波から逃げてるのに津波なんて来ないと言ってじっとしているみたいな奴やでお前 - 35 : 2025/04/21(月) 19:20:08.26 ID:C+esn0MFM
-
>>30
なんで勝手にそうされてるんやワイ😅 - 38 : 2025/04/21(月) 19:20:41.04 ID:Kvgt50Trd
-
>>27
ワイは年収800万に貯金は7000万以上あるから困らんよ
アメリカや中国をはじめとする先進国って普通は底辺に厳しいもんやねん
日本だってバブルが始まる前の70年代以前は底辺に厳しかった
衰退国・日本で今の至れり尽くせりなナマポを維持するのは物理的に無理やねん - 39 : 2025/04/21(月) 19:21:13.89 ID:C+esn0MFM
-
>>38
長い長い😅
思慮深くないのは伝わったわ - 46 : 2025/04/21(月) 19:24:16.81 ID:Kvgt50Trd
-
>>39
じゃあ1行で説明したるわ衰退国・日本に今の至れり尽くせりなナマポを維持するのは物理的に無理
理解出来るか?
- 49 : 2025/04/21(月) 19:24:47.66 ID:C+esn0MFM
-
>>46
なんの説明した気で居るんや…?😨 - 55 : 2025/04/21(月) 19:29:24.72 ID:Kvgt50Trd
-
>>49
衰退国・日本を永遠の富裕国だなんて思ってたら間違いなく近い将来野垂れ死にするで - 29 : 2025/04/21(月) 19:18:11.71 ID:WUBbC9Fv0
-
ナマポ民は水耕栽培マジでオススメよ
自動化したら手間かからんし - 32 : 2025/04/21(月) 19:19:19.85 ID:C+esn0MFM
-
>>29
なんでナマポ民限定なんや? - 33 : 2025/04/21(月) 19:19:53.04 ID:WUBbC9Fv0
-
>>32
金かからんからや - 36 : 2025/04/21(月) 19:20:17.56 ID:C+esn0MFM
-
>>33
金はかかるやろ - 41 : 2025/04/21(月) 19:21:43.60 ID:WUBbC9Fv0
-
>>36
大して金かからん
種取り寄せてハイポネックス買うだけやし - 34 : 2025/04/21(月) 19:20:05.95 ID:q18c+WMl0
-
高いよな
- 37 : 2025/04/21(月) 19:20:40.83 ID:C+esn0MFM
-
>>34
そろそろ慣れんか? - 40 : 2025/04/21(月) 19:21:31.61 ID:rgTfgFbvd
-
水耕栽培を金がかかると感じるくらい余裕ないならやめといたほうがいいな
- 43 : 2025/04/21(月) 19:23:33.59 ID:C+esn0MFM
-
>>40
>>41
やることなくて趣味ならええけどちゃんと市販の買うほうがええよ - 42 : 2025/04/21(月) 19:22:26.20 ID:WUBbC9Fv0
-
生活保護でも余裕で楽しめるぞ
- 45 : 2025/04/21(月) 19:23:50.61 ID:C+esn0MFM
-
>>42
お前らほんま暇そうやもんな - 44 : 2025/04/21(月) 19:23:43.02 ID:rehJcDxQd
-
水耕栽培面白そうやな
ミント育てようとしてたG民も巻き込んでなんG栽培部にしようぜ - 47 : 2025/04/21(月) 19:24:24.56 ID:C+esn0MFM
-
>>44
そういえば彼女がハーブ植えたいとか言うてたから無視してる - 48 : 2025/04/21(月) 19:24:43.69 ID:WUBbC9Fv0
-
>>44
マジで楽しいよ
藻が生えてきたら掃除したりするけど
センサ入れて自動給水したり肥料濃度替えてみたり楽しめる
奥が深い - 50 : 2025/04/21(月) 19:26:41.64 ID:rehJcDxQd
-
>>48
はえーためになるわ
育てやすくてオススメの野菜ある? - 51 : 2025/04/21(月) 19:27:41.05 ID:UXEwXrYqd
-
泣いとけさっさと河川敷いかんかい
- 53 : 2025/04/21(月) 19:28:51.50 ID:C+esn0MFM
-
>>51
河川敷って響きが牧歌的よな - 52 : 2025/04/21(月) 19:28:43.46 ID:rgTfgFbvd
-
水耕栽培ガチ勢は草
いろんな分野の有識者いるんだな - 54 : 2025/04/21(月) 19:28:58.02 ID:YMbOF3fX0
-
もっと減額してやろうか
- 56 : 2025/04/21(月) 19:29:28.28 ID:C+esn0MFM
-
>>54
君みたいなもんか何かを決める立場になれたことがないのは君の拙い人生振り返ればよく分かることやろ😅
コメント